Aller au contenu principal

Flow into space


Flow into space


flow into space』(フロー・イントゥ・スペース)は、今井美樹7枚目のオリジナル・アルバム。1992年12月23日発売。発売元はフォーライフ・レコード(現・フォーライフミュージックエンタテイメント)。

概要

帯コピー:すべてが美しい。すべてが新しい。

1986年の歌手デビューから音楽プロデュースを手掛けてきた佐藤準に代わり、シングル「野性の風」の編曲を手がけた久石譲をプロデューサーに迎え、″全く新しい今井美樹″ を探すべく、録音は東京とロンドンで行われた。久石は大半の編曲を担当し、更に2曲の楽曲を提供している。今井の作品には初参加となる布袋寅泰が2曲の作曲とギター演奏で参加したほか、これまで多くの作曲を担当してきた柿原朱美は初めてコーラスでも参加している。

先行シングル「Blue Moon Blue」とカップリング曲「かげろう」はリミックスバージョンで収録された。

チャート成績

本作でオリコン・アルバムチャート3作目の1位を獲得した。

収録曲

CD

曲解説

  1. Blue Moon Blue(Re-mix)
    • 8枚目のシングルのリミックスバージョン。
  2. amour au chocolat
    • 本曲のリミックスが9枚目のシングル「Bluebird」のカップリング曲として収録された。
  3. 素敵なうわさ
  4. The Days I Spent With You
    • 布袋が今井の楽曲に関わった最初の曲。後に布袋がギタリストとして参加したコンサートにて今井より「私達(の楽曲制作)は、この曲から始まりました」と紹介された。
  5. かげろう(Re-mix)
    • シングル「Blue Moon Blue」のカップリング曲のリミックスバージョン。
  6. 永遠が終わるとき
  7. 雪の週末
  8. flow into space
    • アルバムタイトル曲。
  9. 遠い街から
    • 久石のコンサートでも自ら演奏することが多い名バラード。セルフカバーアルバム『I Love a Piano』には、川江美奈子が演奏した新録音を収録。

参加ミュージシャン

  • All Acoustic Piano:久石譲
  • Drums:JIMMY COPLEY、山木秀夫
  • Bass:JAZ LOCHRIE、高水健司、美久月千晴
  • E.Guitar:布袋寅泰、鈴木賢司、大村憲司、今剛
  • A.Guitar:吉川忠英、大村憲司、宮野弘紀、梶原順
  • Keyboards:斎藤有太、松浦晃久
  • L.Percussion:浜口茂外也
  • Synthesizer Operate:大山曜、富永邦彦、小笠原学
  • Strings Conductor:NICK INGMAN
  • Concert Master:GAVYN WRIGHT STRINGS
  • Backing Vocal:柿原朱美、TAZ NYZGOWSKI、JACKIE QUINN、今井美樹

脚注

出典

Collection James Bond 007


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: Flow into space by Wikipedia (Historical)