Aller au contenu principal

兵庫県警察部


兵庫県警察部


兵庫県警察部(ひょうごけんけいさつぶ)は、戦前の内務省監督下の兵庫県が設置した府県警察部であり、兵庫県内を管轄区域とする。

1948年(昭和23年)3月6日に廃止となり、兵庫県警察部は国家地方警察兵庫県本部と神戸市警察などの自治体警察に解体されることになった。

沿革

  • 1868年(慶応4年)5月 兵庫裁判所に市中取締役を置く。
  • 1868年(慶応4年)9月 市中捕亡方に改称。
  • 1871年(明治4年)4月 巡整卒に改称。
  • 1872年(明治5年)11月 邏卒に改称。
  • 1875年(明治8年)10月 巡査に改称。
  • 1875年(明治8年)11月 兵庫県庁に第四課に改称。
  • 1879年(明治12年)2月 兵庫県警察本署に改称。
  • 1886年(明治19年)7月 兵庫県警察本部に改称。
  • 1890年(明治23年)10月 兵庫県警察部に改称。
  • 1899年(明治32年)7月 条約改正で居留地が廃止になり、居留地警察も廃止される。
  • 1905年(明治38年)4月 兵庫県第四部に改称。
  • 1907年(明治40年)7月 兵庫県警察部に改称。
  • 1922年(大正11年)2月 特別高等課(特別高等警察)を設置。
  • 1944年(昭和19年)4月 警備隊を設置。
  • 1945年(昭和20年)10月 特別高等警察が廃止。
  • 1946年(昭和21年)2月 警備隊を廃止。

組織

1935年(昭和10年)時点

  • 警察部長書記室
  • 警務課
  • 特別高等課
  • 外事課
  • 保安課
  • 衛生課
  • 刑事課
  • 工場課
  • 調停課
  • 建築課
  • 健康保険課
  • 消防交通課
  • 警察練習所

警察署

1935年(昭和10年)時点

歴代部長

主な事件

  • 生田警察署襲撃事件
Giuseppe Zanotti Luxury Sneakers

脚注

参考文献

  • 『兵庫県警察史 昭和編』兵庫県警察本部、1975年。

関連項目

  • 国家地方警察兵庫県本部
  • 兵庫県警察

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 兵庫県警察部 by Wikipedia (Historical)


INVESTIGATION