Aller au contenu principal

茨城県警察部


茨城県警察部


茨城県警察部(いばらきけんけいさつぶ)は、戦前の内務省監督下の茨城県が設置した府県警察部であり、茨城県内を管轄区域とする。

1948年(昭和23年)3月6日に廃止され、茨城県警察部は国家地方警察茨城県本部と水戸市警察などの自治体警察に再編された。

沿革

  • 1875年(明治8年)12月 茨城県庁に第四課を設置。
  • 1879年(明治12年)4月 茨城県警察本署に改称。
  • 1886年(明治19年)7月 茨城県警察本部に改称。
  • 1890年(明治23年)10月 茨城県警察部に改称。
  • 1905年(明治38年)4月 茨城県第四部に改称。
  • 1907年(明治40年)7月 茨城県警察部に改称。
  • 1928年(昭和3年)7月 特別高等警察課を設置。
  • 1945年(昭和20年)10月 特別高等警察が廃止。
  • 1946年(昭和21年)8月 公安課(公安警察)を設置。

組織

1930年(昭和5年)

  • 警務課
  • 高等警察課
  • 特別高等警察課
  • 保安課
  • 刑事課
  • 衛生課

警察署

1927年(昭和2年)

  • 水戸警察署
  • 湊警察署
  • 笠間警察署
  • 大宮警察署
  • 菅谷警察署
  • 太田警察署
  • 大子警察署
  • 松原警察署
  • 助川警察署
  • 鉾田警察署
  • 鹿島警察署
  • 麻生警察署
  • 土浦警察署
  • 石岡警察署
  • 境警察署
  • 古河警察署
  • 江戸崎警察署
  • 龍ヶ崎警察署
  • 下妻警察署
  • 水海道警察署
  • 結城警察署
  • 谷田部警察署
  • 北条警察署
  • 下館警察署
  • 真壁警察署
  • 取手警察署

歴代部長

脚注

参考文献

  • 茨城県警察史編さん委員会編『茨城県警察史 上巻』茨城県警察本部、1971年。
  • 茨城県警察史編さん委員会編『茨城県警察史 下巻』茨城県警察本部、1976年。

関連項目

  • 国家地方警察茨城県本部
  • 茨城県警察

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 茨城県警察部 by Wikipedia (Historical)