Aller au contenu principal

箕輪城 (信濃国)


箕輪城 (信濃国)


箕輪城(みのわじょう)は、長野県上伊那郡箕輪町にあった日本の城。町指定史跡。

概要

室町時代に箕輪氏の居城として築かれた。天文年間(1532年-1555年)には福与城の支城としての役割を果たしていた。なお史料上に登場する「箕輪城」は福与城のことであろうとする意見もある。

木下総蔵、福与城主藤沢頼親の養子・左衛門尉重時が城主であった。武田信玄の伊奈攻略により藤沢頼親は、伊奈の地を追われたが、天正10年(1582年)武田氏滅亡後、福与城に拠り旧領を回復しようとしたが、保科正直に攻められ滅亡したため、箕輪城も廃城になったと言われている。現在は、養泰寺の墓地に空堀などが残る。

脚注

参考文献

  • 平井聖ほか 1980「福与城」『日本城郭大系』第8巻(山梨・長野)新人物往来社 pp.268-269

関連項目

  • 日本の城一覧


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 箕輪城 (信濃国) by Wikipedia (Historical)