Aller au contenu principal

マリンポスト


マリンポスト


有限会社マリンポスト(英: Malin Post Production.)は、日本のポストプロダクション会社。1978年に設立され、映画を中心に、主にVFXやクレジットタイトルの製作を請け負っている。

社名にある「マリン」(Malin)は、「マレーシア」と「インドネシア」を合わせた造語。

概要・沿革

  • 1978年3月1日:創業。東京都調布市国領町の東映ラボ(東映化学・現:東映ラボ・テック)内にて設立。東南アジアのポストプロダクションを開始。
  • 1983年:マレーシア、シンガポールのシェア9割を獲得し、特殊効果の開発、PR映画の受注を開始。
  • 1987年10月:本社を現在の調布市多摩川に移転。『竹取物語』を皮切りに、日本映画界に特殊効果とタイトルで参入。
  • 1994年:デジタル処理システム完成。
  • 1996年3月:法人化。

VFXでの参加作品

映画

  • 1989年
    • 「もっともあぶない刑事」
    • 「ゴジラvsビオランテ」
  • 1991年
    • 「ゴジラvsキングギドラ」
  • 1992年
    • 「ゴジラvsモスラ」
  • 1993年
    • 「ゴジラvsメカゴジラ」
  • 1994年
    • 「ゴジラvsスペースゴジラ」
  • 1995年
    • 「ゴジラvsデストロイア」
  • 1998年
    • 「らせん」
  • 1999年
    • 「ゴジラ2000 ミレニアム」
    • 「梟の城」
  • 2000年
    • 「ゴジラ×メガギラス G消滅作戦」
    • 「ジュブナイル」
    • 「バトル・ロワイアル」
  • 2001年
    • 「千年の恋 ひかる源氏物語」
    • 「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」
  • 2002年
    • 「リターナー」
    • 「ゴジラ×メカゴジラ」
  • 2003年
    • 「スパイ・ゾルゲ」
    • 「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」
  • 2004年
    • 「NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE」
    • 「父と暮せば」
    • 「キューティーハニー」
    • 「下弦の月~ラスト・クォーター」
    • 「雨鱒の川」
  • 2005年
    • 「ローレライ」
    • 「戦国自衛隊1549」
    • 「電車男」
    • 「深紅」
    • 「春の雪」
    • 「男たちの大和」
  • 2006年
    • 「陽気なギャングが地球を回す」
    • 「日本沈没」
  • 2007年
    • 「エクステ」
    • 「転校生 -さよなら あなた-」
    • 「電影版 獣拳戦隊ゲキレンジャー ネイネイ!ホウホウ!香港大決戦」
    • 「サイドカーに犬」
    • 「22才の別れ Lycoris 葉見ず花見ず物語」
    • 「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」
    • 「HERO」
    • 「西遊記」
    • 「エクスクロス 魔境伝説」
    • 「ちーちゃんは悠久の向こう」
  • 2008年
    • 「受験のシンデレラ」
    • 「うた魂♪」
    • 「ブタがいた教室」
    • 「私は貝になりたい」
    • 「容疑者Xの献身」
    • 「小森生活向上委員会」
    • 「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」
    • 「おろち」
    • 「ザ・マジックアワー」
  • 2009年
    • 「いけちゃんとぼく」
    • 「ごくせん THE MOVIE」
    • 「アマルフィ 女神の報酬」
    • 「キラー・ヴァージンロード」
    • 「TAJOMARU」
    • 「カイジ 人生逆転ゲーム」
    • 「ウルルの森の物語」
    • 「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」
  • 2010年
    • 「書道ガールズ!! わたしたちの甲子園」
    • 「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」
    • 「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」
    • 「仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ」
    • 「君に届け」
  • 2011年
    • 「太平洋の奇跡 -フォックスと呼ばれた男-」
    • 「八日目の蝉」
    • 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」
    • 「アンダルシア 女神の報復」
    • 「こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 〜勝どき橋を封鎖せよ!〜」
    • 「ステキな金縛り」
  • 2012年
    • 「ウルトラマンサーガ」
    • 「劇場版 SPEC〜天〜」
    • 「エイトレンジャー」
    • 「ひみつのアッコちゃん」
    • 「鍵泥棒のメソッド」
    • 「のぼうの城」
    • 「任侠ヘルパー」
    • 「仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム」
  • 2013年
    • 「脳男」
    • 「恋する歯車」
    • 「プラチナデータ」
    • 「図書館戦争」
    • 「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」
    • 「中学生円山」
    • 「100回泣くこと」
    • 「NMB48 げいにん!THE MOVIE お笑い青春ガールズ!」
    • 「清須会議」
    • 「劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land」
    • 「ガッチャマン」
    • 「劇場版 SPEC〜結〜 爻ノ篇」
    • 「仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦」
  • 2014年
    • 「魔女の宅急便」
    • 「偉大なる、しゅららぼん」
    • 「平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊」
    • 「L・DK」
    • 「クローズEXPLODE」
    • 「万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-」
    • 「呪怨 終わりの始まり」
    • 「劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!」
    • 「蜩ノ記」
  • 2015年
    • 「ST 赤と白の捜査ファイル」
    • 「ジョーカー・ゲーム」
    • 「呪怨 ザ・ファイナル」
    • 「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」
    • 「この国の空」
    • 「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」
    • 「バクマン。」
    • 「図書館戦争 THE LAST MISSION」
    • 「ギャラクシー街道」
    • 「サクラ花 桜花最期の特攻」
    • 「グラスホッパー」
    • 「杉原千畝 スギハラチウネ」
  • 2016年
    • 「俳優 亀岡拓次」
    • 「女が眠る時」
    • 「スキャナー 記憶のカケラをよむ男」
    • 「殿、利息でござる!」
    • 「高台家の人々」
    • 「雨女」
    • 「夏美のホタル」
    • 「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」
    • 「セトウツミ」
    • 「劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間」
    • 「青空エール」
    • 「真田十勇士」
    • 「彼岸島 デラックス」
    • 「デスノート Light up the NEW world」
    • 「イタズラなKiss THE MOVIE Part1 ハイスクール編」
    • 「仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー」
  • 2017年
    • 「こどもつかい」
    • 「ちょっと今から仕事やめてくる」
  • 2018年
    • 「仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判」
  • 2019
    • 「騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!」
  • 2020
    • 「カイジ ファイナルゲーム」
    • 「劇場版 ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス」

テレビ番組

  • 2001年
    • 「仮面ライダーアギト」
  • 2002年
    • 「仮面ライダー龍騎」
  • 2003年
    • 「仮面ライダー555」
    • 「忍風戦隊ハリケンジャー」
  • 2004年
    • 「仮面ライダー剣」
  • 2005年
    • 「仮面ライダー響鬼」
    • 「魔法戦隊マジレンジャー」
  • 2009年
    • 「RESCUE〜特別高度救助隊」
    • 「黒部の太陽」
    • 「ふたつのスピカ」
    • 「サムライハイスクール」
  • 2010年
    • 「救命病棟24時」第4シリーズ(2010年スペシャル)
    • 「左目探偵EYE」
    • 「刑事・鳴沢了〜東京テロ、史上最悪の24時間〜」
    • 「崖っぷちのエリー 〜この世でいちばん大事な「カネ」の話〜」
    • 「仮面ライダーオーズ」
  • 2011年
    • 「風の少年〜尾崎豊 永遠の伝説〜」
    • 「回廊亭殺人事件」
    • 「犬の消えた日」
    • 「仮面ライダーフォーゼ」
    • 「ランナウェイ〜愛する君のために」
  • 2012年
    • 「SPEC〜翔〜」
    • 「ネプチューンの超体験!タイムワープ旅行社〜時間旅行で江戸時代へ〜」
    • 「黄昏流星群〜星降るホテル〜」
    • 「非公認戦隊アキバレンジャー」
    • 「東野圭吾ミステリーズ」
    • 「つるかめ助産院〜南の島から〜」
    • 「THE QUIZ」
    • 「幸せの時間」(第39話)
    • 「火災調査官・紅蓮次郎」(第13作)
    • 「仮面ライダーウィザード」
    • 「ポプラの秋」
    • 「法医学教室の事件ファイル」(第35作)
    • 「緑川警部シリーズ」(第4作『緑川警部 VS 33分の勇気』)
    • 「悪女たちのメス」(第2話)
    • 「リアル脱出ゲームTV」
  • 2013年
    • 「ハンチョウ〜警視庁安積班〜」(シリーズ6 第1話)
    • 「モメる門には福きたる」
    • 「So long !」
    • 「堂場瞬一サスペンス 逸脱/捜査一課・澤村慶司」
    • 「リバース〜警視庁捜査一課チームZ〜」
    • 「事件屋稼業」
    • 「ソドムの林檎〜ロトを殺した娘たち」
    • 「ガリレオXX 内海薫 最後の事件 愚弄ぶ」
    • 「幸せになる3つの買い物」
    • 「激流〜私を憶えていますか?〜」
    • 「ショムニ2013」
    • 「仮面ライダー鎧武/ガイム」
    • 「リアル脱出ゲームTV Sky High」
    • 「十津川警部シリーズ」(第50作『消えたタンカー』)
    • 「神様のベレー帽〜手塚治虫のブラック・ジャック創作秘話〜」
    • 「オリンピックの身代金~1964年・夏~」
    • 「マッチング・ラブ」
  • 2014年
    • 「リアル脱出ゲームTV X game」
    • 「事件屋稼業2」
    • 「堂場瞬一サスペンス 執着/捜査一課・澤村慶司2」
    • 「Dr.DMAT」
    • 「鼠、江戸を疾る」
    • 「プラトニック」
    • 「私という運命について」
    • 「お家さん」
    • 「仮面ライダードライブ」
    • 「リアル脱出ゲームTV (連続ドラマシリーズ)」
    • 「ラスト・ドクター〜監察医アキタの検死報告〜」
    • 「ST 赤と白の捜査ファイル」
    • 「変身」
    • 「女はそれを許さない」
  • 2015年
    • 「永遠の0」
    • 「ラギッド!」
    • 「不便な便利屋」
    • 「永遠のぼくら sea side blue」
    • 「仮面ライダーゴースト」
    • 「ある日、アヒルバス」
    • 「アカギ」
    • 「デザイナーベイビー -速水刑事、産休前の難事件-」
    • 「SICKS〜みんながみんな、何かの病気〜」
  • 2016年
    • 「女性作家ミステリーズ 美しき三つの嘘」
    • 「きんぴか」
    • 「クロスロード」
    • 「カッコウの卵は誰のもの」
    • 「仮面ライダーアマゾンズ」
    • 「グーグーだって猫である」(第2シリーズ)
    • 「希望ヶ丘の人びと」
    • 「時をかける少女」
    • 「弱虫ペダル」
    • 「巨悪は眠らせない 特捜検事の逆襲」
    • 「氷の轍」
  • 2023年
    • 「仮面ライダーガッチャード」
  • 2024年
    • 「爆上戦隊ブンブンジャー」
    • 「GTOリバイバル」

オリジナルビデオ

  • 2001-2004年「修羅のみち」

クレジットタイトルでの参加作品

映画(クレジット)

  • 2008年
    • 「花の生涯〜梅蘭芳〜」
  • 2009年
    • 「浪漫者たち」
    • 「真幸くあらば」
    • 「罪とか罰とか」
    • 「旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ」
    • 「愛のむきだし」
    • 「MW」
    • 「ヤッターマン」
    • 「ホノカアボーイ」
    • 「おっぱいバレー」
    • 「60歳のラブレター」
    • 「エヴァンゲリヲン新劇場版:破」
    • 「劇場版ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!」
    • 「風が強く吹いている」
    • 「サイドウェイズ」
    • 「僕らのワンダフルデイズ」
    • 「なくもんか」
    • 「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」
    • 「スノープリンス 禁じられた恋のメロディ」
  • 2010年
    • 「パレード」
    • 「食堂かたつむり」
    • 「スイートリトルライズ」
    • 「カケラ」
    • 「矢島美容室 THE MOVIE 〜夢をつかまネバダ〜」
    • 「座頭市 THE LAST」
    • 「FLOWERS -フラワーズ-」
    • 「借りぐらしのアリエッティ」
    • 「恋するナポリタン 〜世界で一番おいしい愛され方〜」
    • 「行きずりの街」
  • 2011年
    • 「僕と妻の1778の物語」
    • 「白夜行」
    • 「GANTZ」
    • 「ランウェイ☆ビート」
    • 「ほしのふるまち」
    • 「軽蔑」
    • 「パラダイス・キス」
    • 「大鹿村騒動記」
    • 「コクリコ坂から」
    • 「ロック 〜わんこの島〜」
    • 「アンフェア the answer」
    • 「天国からのエール」
    • 「夜明けの街で」
    • 「スマグラー -お前の未来を運べ-」
    • 「源氏物語 千年の謎」
    • 「ヒミズ」
  • 2012年
    • 「ももへの手紙」
    • 「ホタルノヒカリ」
    • 「闇金ウシジマくん」
    • 「天地明察」
    • 「ツナグ」
    • 「私の奴隷になりなさい」
    • 「エヴァンゲリヲン新劇場版:Q」
    • 「妖怪人間ベム」
  • 2013年
    • 「ストロベリーナイト」
    • 「箱入り息子の恋」
    • 「謎解きはディナーのあとで」
    • 「謝罪の王様」
    • 「人類資金」
    • 「くじけないで」
  • 2014年
    • 「闇金ウシジマくん Part2」
    • 「オー!ファーザー」
    • 「思い出のマーニー」
    • 「るろうに剣心 京都大火編」
    • 「TOKYO TRIBE」
    • 「イン・ザ・ヒーロー」
    • 「るろうに剣心 伝説の最期編」
    • 「最後の命」
  • 2015年
    • 「忘れないと誓ったぼくがいた」
    • 「予告犯」
    • 「At Home アットホーム」

テレビドラマ

  • 2012年
    • 「だましゑ歌麿Ⅱ」
  • 2013年
    • 「だましゑ歌麿Ⅲ」
  • 2014年
    • 「花嫁のれん」
    • 「珈琲屋の人々」
    • 「だましゑ歌麿IV」
  • 2021年
    • 「ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜」

脚注

参考文献

  • 『平成ゴジラ クロニクル』川北紘一 特別監修、キネマ旬報社、2009年11月30日。ISBN 978-4-87376-319-4。 

関連項目

  • 惑星大怪獣ネガドン - 元社員の粟津順が自主制作した映画。

外部リンク

  • 公式サイト

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: マリンポスト by Wikipedia (Historical)


INVESTIGATION