Aller au contenu principal

淶源県


淶源県


淶源県(らいげん-けん)は中華人民共和国河北省保定市に位置する県。

歴史

漢代に設置された広昌県を前身とする。南北朝時代には北魏により一旦廃止されたが、580年(大象2年)に北周により再び設置された。

601年(仁寿元年)に隋朝により飛狐県と改称されたが、明初の洪武年間に広昌県と改称された。1914年(民国3年)、重複地名を回避すべく淶源県と改称され現在に至る。

行政区画

  • 鎮:淶源鎮、銀坊鎮、走馬駅鎮、水堡鎮、王安鎮、楊家荘鎮、白石山鎮、南屯鎮、泉坊鎮、北石仏鎮
  • 郷:南馬荘郷、金家井郷、留家荘郷、上荘郷、東団堡郷、塔崖駅郷、烏竜溝郷

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 淶源県 by Wikipedia (Historical)



ghbass