Aller au contenu principal

鳥取県西部地震


鳥取県西部地震


鳥取県西部地震(とっとりけんせいぶじしん)は、2000年(平成12年)10月6日13時30分に鳥取県の西部で発生した地震である。地震の規模はマグニチュード7.3で、鳥取県西部で最大震度6強を観測した。地震空白域とされる地域で発生した。

同日、気象庁はこの地震を平成12年(2000年)鳥取県西部地震と命名した。

概要

1996年の震度階級改正以来初めて震度6強を記録した。気象庁マグニチュードが7を超える大地震だったにもかかわらず、何人かは生き埋めとなったが救助され死者は無かった。これは、震源地が山間部であったことや、市街地の一部を除き人口が密集していない地域であったことや、積雪の多い地域のため頑丈な造りの民家が多かったこと、そして地盤が比較的強固であったことも挙げられる。

鳥取県では、この地震の2か月前に震度6強の震災が鳥取県西部で発生することを想定して防災訓練を実施しており、訓練の成果として地震発生から10分後には行政および消防当局が対策を実施することができた。しかし、境港市街の液状化を始め日野町、米子市などで住宅の倒壊、損壊など物理的な被害は顕著であった。なお、震源地が大山にほど近い事もあり大山の噴火も懸念されたが、全く火山活動はなく津波は観測されていない。

  • 発生:2000年(平成12年)10月6日(金)13時30分18秒 (JST)
  • 震源:鳥取県米子市南方約20 km(北緯35度16.4分、東経133度20.9分、深さ9 km)
  • 地震の規模:M7.3 (Mw6.8)
  • 最大震度:6強(鳥取県日野郡日野町根雨、鳥取県境港市東本町)
    • 防災科学技術研究所のKiK-Netでは日野において震度7相当(計測震度6.6)の1135galを観測。

震源断層

発震機構は横ずれ断層型。既知の断層の活動によるものではなく、未確認の地下断層の活動による地震であった。地表には地下の変位に伴い複数の地割れが現れた。

余震域は本震の震源断層に沿って分布し、島根県の安来市から鳥取県の日野郡まで南南東 - 北北西方向に長さ約30 km、深さは約15 kmまでに分布している。

この地震に先行し断層の深部延長線上で1989年、1990年、1997年にはM5程度の群発的地震活動が発生している。本震発生の約12時間前には、震源域でM1.7が観測されている。トレンチ調査により前回の活動は西暦800年 - 1200年であることが判明した。

各地の震度

このほか大阪府(大阪市など)・兵庫県(神戸市・姫路市・豊岡市など)・京都府・山口県・愛媛県(松山市など)・広島県(広島市など)・島根県(隠岐島含む)・鳥取県(鳥取市など)・岡山県・香川県・徳島県・高知県など西日本の広い範囲で震度4を記録した。揺れは東は茨城県鉾田町まで、西は鹿児島市まで伝わった。また、兵庫県では兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)以来初めて震度5弱以上を観測した地震となった。

被害

  • JR伯備線他4線で落石、土砂崩壊、プラットホーム傾く
  • 米子自動車道で、段差発生や路面亀裂等
  • 鳥取県国道180号等で路肩決壊等11箇所、岡山県国道181号等で落石6箇所等。
  • 米子空港で滑走路亀裂(10月11日より再開)
  • 中国電力 停電 17,402戸
  • 四国電力 停電 1,874戸

救助活動

  • 自衛隊:10月6日より:10月7日(最大人員340、車両50両)、18日撤収。
  • 海上保安庁:巡視船艇50隻、航空機11機、10日撤収。

法的措置

  • 災害救助法適用、被災者生活再建支援法適用

静穏化と活動域

1980年代末以降、日本海沿岸域の広域で地震活動は静穏化していたが京都府北部から鳥取県西部地域のこの地震の震源域では、M5クラスの地震が数回(1990年、1991年、1997年)発生し1997年は群発地震の様相を呈していた、日本海沿岸の静穏域の中では活発な活動が起こっていた場所である。この様な静穏域中の活動域は、応力の集中しているアスペリティとして注目されていたが、2000年 M7.3 の地震の予見までには至らなかった。

その他

  • 1925年の美保地震 (M5.8) と同じ震源で発生した地震である。
Giuseppe Zanotti Luxury Sneakers

参考情報・資料

  • 鳥取県西部地震による災害に関する調査研究 鳥取県
  • 鳥取県西部地震について 内閣府
  • 伏島祐一郎、吉岡俊和、水野清秀、宍倉正展、井村隆介、小松原琢、佐々木俊法、2000年鳥取西部地震の地震断層調査 活断層・古地震研究報告 第1号 (2001年) (PDF) 活断層・古地震研究報告 第1号 (2001年)

関連地震

  • 鳥取地震 - 1943年の地震
  • 鳥取県中部地震 - 2016年の地震

脚注

外部リンク

  • 鳥取県西部地震資料公開ホームページ 鳥取県・鳥取大学
  • 鳥取県西部の地震 (2000/10/06 13:30) 東京大学地震研究所 地震予知情報センター
  • 鳥取県西部の地震活動の評価 地震調査研究推進本部
  • 2000年 鳥取県西部地震 - NHK災害アーカイブス

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 鳥取県西部地震 by Wikipedia (Historical)