Aller au contenu principal

渋谷公園通り劇場


渋谷公園通り劇場


渋谷公園通り劇場(しぶやこうえんどおりげきじょう)は、かつて東京都渋谷区宇田川町の渋谷公園通り沿いにあった、吉本興業が運営していた劇場。

概要

1995年(平成7年)開場。リカビルの地下1階に設けられていた。心斎橋筋2丁目劇場メンバーや吉本興業以外の芸人(爆笑問題、フォークダンスDE成子坂、アンバランス、アリtoキリギリス、ドランクドラゴン、鳥肌実など)が出演した他、ゆずやグループ魂などの当時の若手アーティストもこの劇場に出演していた。また、開場した年の3月27日からフジテレビでスタートした『今田耕司のシブヤ系うらりんご』は、毎日この劇場から生放送を行っていた(1995年9月29日終了)。ガレッジセールは公園通り劇場のボランティアスタッフを経て初舞台を踏んでいる。また、放送作家の大井洋一も公園通り劇場に直談判をしてデビューしている。

1998年(平成10年)閉館。閉館後も公園通り劇場のイベント「渋谷新人計画」はルミネtheよしもとがオープンしても渋谷シアターDで受け継がれていた。現在、この劇場があった所はチャコットの店舗となっている。

過去に出演していた代表的な芸人

  • 今田耕司
  • 東野幸治
  • 130R
  • リットン調査団
  • 木村祐一
  • 雨上がり決死隊(解散)
  • 千原兄弟
  • ナインティナイン
  • チュパチャップス(解散。宮川、星田共にピンとして活動中)
  • ジャリズム(解散。司会を務めた『渋谷でチュッ!』も原則として当劇場で公開収録)
  • 矢野・兵動
  • バッファロー吾郎
  • スミス夫人(解散。松村は引退、灘儀はピンとして活動中)
  • 極楽とんぼ
  • ココリコ
  • ロンドンブーツ1号2号
  • モリマン
  • ダイノジ
  • 汗かきジジィ
  • 水玉れっぷう隊
  • テンダラー
  • メッセンジャー
  • インパクト(解散。高野は歌舞伎町でポン引きになる、増本は役者、石原は放送作家として活躍中)
  • チープスープ(解散。成島は俳優として活動中、衛藤はjealkbのリーダー、elsaとして活動中)
  • ツインカム(解散。森永は引退、島根はピンで活動中)
  • まちゃまちゃ
  • ペナルティ
  • ストジャム(解散。井上は後に「井上マー」として活動中)
  • カンヴァス(あべこうじのコンビ時代)
  • ガレッジセール
  • 品川庄司
  • ハローバイバイ(解散。関はピン芸人として活動中、金成は元ガラクタパンチ菊池と「ギンナナ」を結成し活動後、『千葉公平』に改名し、吉本新喜劇で活動)
  • トーメン団地(現・ニブンノゴ!)
  • 山崎圭介(現・ハローケイスケ)
  • 幹てつや
  • はりけ~んず
  • サーロイン(解散。鈴木は後に「ハイキングウォーキング」として活動)
  • 犬の心(解散。押見、池谷共にピン芸人として活動)
  • シャイニング(デッカチャンのコンビ時代)
  • ノンスモーキン(解散。両者とも引退)
  • ハックルベリー(解散。松田は後に「ハイキングウォーキング」として活動)
  • シベリア文太
  • Bコース(解散。ナベは引退、タケト、ハブはピンで活動中)
  • カラテカ
  • カリカ(現・ニューカリカ)
  • パラメ(現・ザ・パンチ)
  • 三浦誠己(現在は俳優として活動中)

他多数。

脚注

関連項目

  • 吉本興業
  • 東京吉本
  • ルミネtheよしもと
  • ヨシモト∞ホール
  • 銀座7丁目劇場
  • 吉本総合芸能学院
  • 渋谷
  • 宇田川町

Collection James Bond 007


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 渋谷公園通り劇場 by Wikipedia (Historical)