Aller au contenu principal

BISレコード


BISレコード


BISレコード(BIS Records)は、1973年、ロベルト・フォン・バールによってスウェーデンのアケルスベルガに設立されたクラシック音楽中心のレコードレーベル。

「Original Dynamics Recording」を駆使し、とくに北欧系の作曲家や演奏家の発掘や紹介に力を入れている。

概要

シベリウスの全作品をはじめ、ニコス・スカルコッタス、カレヴィ・アホ、サリー・ビーミッシュ、ヨン・レイフス、ゲイル・トヴェイト、そしてジェームズ・マクミランら北欧やバルト三国の作曲家も録音している。

他の特筆すべきBISプロジェクトとしては、鈴木雅明指揮バッハ・コレギウム・ジャパンによるバッハのカンタータとエヴァ・クナルダールのグリーグピアノ作品全集を含んでいる。またフィンランド生まれの指揮者オスモ・ヴァンスカとミネソタ管弦楽団によるベートーヴェンの交響曲全集を5年で完結させた。全集は、5.0chのサラウンド音響を特徴とするSACDとしてリリースされた。

日本では、キングレコード傘下のキングインターナショナルがライセンス契約を行い、輸入・販売代理をしている。

外部リンク

  • 公式サイト (英語)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: BISレコード by Wikipedia (Historical)