Aller au contenu principal

ねこまたや


ねこまたや


ねこまたや(1960年5月29日 - )は、日本のアニメーター、メカニックデザイナー、アニメ演出家。大分県出身。

大阪芸術大学卒。作品によっては、本名の清積 紀文(きよづみ のりふみ)でクレジットされる場合もある。

来歴

大阪芸術大学に在学中は、DAICON FILMのメンバーとして活動した。大学卒業後、上京してアニメーション制作会社のアートランドに入社。

アートランドを退社後は、フリーランスのアニメーターとして活躍している。

主な参加作品

1983年
  • 帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令(ナレーター)
  • 超時空世紀オーガス(動画)
1984年
  • 超時空要塞マクロス 劇場版(動画)
  • メガゾーン23(動画・原画)
  • ふしぎなコアラブリンキー(原画)
1985年
  • メガゾーン23 PART II(絵コンテ・原画)
1987年
  • 王立宇宙軍 オネアミスの翼(動画検査・原画・設定)
1988年
  • 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 劇場版(メカ作監・原画・設定)
  • 銀河英雄伝説 OVA(絵コンテ・演出・原画・設定)
1989年
  • ダッシュ!四駆郎(絵コンテ・作画監督・演出)
  • 笑ゥせぇるすまん(絵コンテ)
1990年
  • トトイ(絵コンテ・監督
1991年
  • 少年アシベ(絵コンテ・原画・演出)
1992年
  • ハード&ルーズ 〜私立探偵・土岐正造トラブル・ノート〜(原画)
  • 未来少年トキオの東京体験 江戸東京博物館(作画監督・原画・3Dコーディネーション)
1994年
  • 物部ドクトリン劇場 物部長穂博物館(絵コンテ・演出・作画監督)
  • 邦ちゃんの一家ランラン(演出助手)
1999年
  • BLOOD 劇場版(原画・設定・CGオペレート)
2000年
  • フリクリ(原画)
2001年
  • ギャラクシーエンジェル(絵コンテ)
  • サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜 GAMEオープニングムービー(原画・メカ作画監督)
2002年
  • ちょびっツ(OPアニメーション)
  • ラーゼフォン(原画)
  • HUNTER×HUNTER ORIGINAL VIDEO ANIMATION(絵コンテ)
2003年
  • WOLF'S RAIN(原画・メカ作画監督)
2004年
  • KURAU Phantom Memory(原画・メカ作画監督)
2005年
  • 交響詩篇エウレカセブン(原画・メカ作画監督)
2006年
  • 獣王星(原画・設定)
  • 天保異聞 妖奇士(2006年 - 2007年、原画・設定・エフェクト構成)
2008年
  • ソウルイーター(原画)
2009年
  • アクエリアス CM Frogman KOSUKE・Active Venus Miwa・Ryo(設定・作画・広告原画・コンポジット・演出助手)
2010年
  • ラミシール CM(レイアウト・デザイン)
  • HEROMAN(絵コンテ・原画・アイキャッチ)
  • 戦国BASARA弐(原画)
2011年
  • GOSICK -ゴシック-(原画)
  • 青の祓魔師(原画・OP原画)
  • もしドラ(原画)
  • トワノクオン(原画)
2012年
  • 這いよれ! ニャル子さん(原画)
  • エウレカセブンAO(メカ作画監督・原画)
  • アシュラ(エフェクト作画)
2013年
  • 絶園のテンペスト(原画)
  • 宇宙戦艦ヤマト2199(原画)
  • 翠星のガルガンティア(船設定・サブキャラクターデザイン・船作監・メカ・エフェクト作画監督・原画・OP原画・第二原画)
2014年
  • キャプテン・アース(メカ作画監督・原画・OP原画)
2022年
  • RWBY 氷雪帝国(作画監督・原画)
2024年
  • 魔女と野獣(作画監督)

関連項目

  • アートランド
  • アニメ関係者一覧

外部リンク

  • Nekomataya web branch
  • ねこまたや (@info_nekomataya) - X(旧Twitter)


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: ねこまたや by Wikipedia (Historical)



ghbass