Aller au contenu principal

中央警務隊


中央警務隊


中央警務隊(ちゅうおうけいむたい、Central Military Police Unit)とは、東京都新宿区の市ヶ谷駐屯地に駐屯する警務隊隷下の部隊の一つ。

概要

前身は防衛省(市ヶ谷駐屯地)の司法警察活動及び中央指揮所の警備を担当する警務隊本部付警務隊。改編に際し防衛秘密の漏洩や贈収賄、サイバーテロ等の特殊犯罪捜査任務を新規に付与し、海上自衛隊警務隊及び航空警務隊からこれらに関する識能を有する警務官を同隊に派遣する形で統合運用する(ただし当部隊は警務隊の隷下で運用され、自衛隊指揮通信システム隊や自衛隊情報保全隊と同列の「共同の部隊」ではない)。

沿革

警務隊本部付警務隊

  • 1973年(昭和48年)3月27日:警務隊本部付警務隊が新編。
  • 2000年(平成12年)3月10日:警務隊本部付警務隊が檜町駐屯地から移駐。

中央警務隊

  • 2011年(平成23年)4月22日:警務隊本部付警務隊が中央警務隊に改編。

主要幹部

脚注

参考文献

  • 我が国の防衛と予算 - 平成22年度防衛予算の概要(防衛省)

関連項目

  • 行政警察活動・司法警察活動
  • 憲兵

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 中央警務隊 by Wikipedia (Historical)