Aller au contenu principal

道路交通センサス


道路交通センサス


道路交通センサス(どうろこうつうセンサス)は国土交通省(道路局)が主体となって定期的に実施している、道路交通に関する全国規模の調査である全国道路・街路交通情勢調査(ぜんこくどうろ・がいろこうつうじょうせいちょうさ)の通称。

概要

日本全国の道路と道路交通の実態を把握し、道路の計画や、建設、管理などについての基礎資料を得ることを目的として実施される。

1928年度(昭和3年度)に、当時の内務省の外郭団体であった社団法人道路改良会(現在の公益社団法人日本道路協会)が「全国交通調査」として行なったのが始まりで、1980年(昭和55年)以降は5年おき(すなわち西暦の下1桁が0または5の年)に実施している。原則として秋季(9月から11月)の平日及び休日の任意の各1日で実施される。最新の調査は、2020年(令和2年)度の調査が新型コロナウイルスの影響で延期され、2021年(令和3年)に行われた。

調査結果については集計後に国土交通省道路局から公表される。

調査体系

調査内容は、交通量・旅行速度などの実測を行う「一般交通量調査」と、地域間の自動車の動きを把握する「自動車起終点調査(OD調査)」に大別される。

  • 「一般交通量調査」は、すべての高速道路・一般国道・都道府県道(主要地方道に指定されている政令指定都市の市道を含む)および一部政令指定都市の一般市道を対象に、「道路状況調査」・「交通量調査」・「旅行速度調査」を実施する。
    • 「道路状況調査」車道や歩道の幅員やその幅員構成、交差点・バス停・歩道の設置状況等を調査する
    • 「交通量調査」平日及び休日における自動車、二輪車、歩行者等の交通量を計測する
    • 「旅行速度調査」混雑時および昼間非混雑時における旅行速度(信号待ちや交通渋滞による停止を含む移動に要した速度)を計測する


  • 「自動車起終点調査(OD調査※)」とは、自動車の1日の動き(利用目的、目的地、駐車場所等)を調べる調査であり、「オーナーインタビューOD調査」と「高速OD調査」を実施する。 ※(「OD」とは「Origin(起点)」「Destination(終点)」のこと)
    • 「オーナーインタビューOD調査」車所有者や使用者に対し、車の利用状況アンケート調査を行う。
    • 「高速OD調査」高速道路利用者を対象に、インターネットによるアンケート調査を行う。


自動車交通量上位の一覧

2015年(平成27年)に調査した結果に基づく、道路種別ごとの平日昼間12時間交通量のトップ10。

脚注

注記

出典

参考資料

  • “建設・国土関係統計一覧 - 全国道路・街路交通情勢調査 - 概要”. 国土交通省道路局企画課道路経済調査室. 2016年3月18日閲覧。
Collection James Bond 007

外部リンク

  • 2015年 道路交通センサス 一般交通量調査 集計表
  • 2010年 道路交通センサス
  • 国土交通省道路局|道路IR・道路整備効果事例集・道路関連データ 過去の道路交通センサスの結果が掲載されている

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 道路交通センサス by Wikipedia (Historical)