Aller au contenu principal

常盤駅 (山口県)


常盤駅 (山口県)


常盤駅(ときわえき)は、山口県宇部市大字西岐波字大沢にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)宇部線の駅。

歴史

  • 1925年(大正14年)6月1日:宇部鉄道の停留場として、床波駅 - 草江駅間に新設開業。
  • 1943年(昭和18年)5月1日:宇部鉄道国有化。同時に停留場から駅に格上げされ、国有鉄道宇部東線の駅となる。
  • 1948年(昭和23年)2月1日:宇部東線が宇部線に改称され、常盤駅もその所属となる。
  • 1971年(昭和46年)10月1日:無人駅となる。
  • 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道が継承。
  • 2020年(令和2年):駅舎と旧待合所が解体され、小型の待合所が設置される。

駅構造

宇部新川方面に向かって右側に単式1面1線のホームを持つ地上駅(停留所)。かつては駅舎(宇部新川寄り)と大型の待合所(新山口寄り)を設けていたが、ともに解体された。なお、2022年時点ではホーム上に小型の待合所があるのみとなっている。

利用状況

1日の平均乗車人員は以下の通りである。

駅周辺

海岸に近く、ホームから海が見える。山口宇部空港の滑走路が至近にあるため、飛行機の離着陸時には騒音が大きい。かつては沖合に鍋島があったが、同空港の拡張工事に伴い消滅した。

  • ときわ公園
  • 山口宇部道路宇部南IC
  • 国道190号
  • 山口県道220号宇部空港線
  • 常盤海水浴場
  • 宇部市立常盤小学校

その他

  • 当駅前はかつて、放置自転車の問題に悩まされたことがあった。宇部市が住民側の改善要求に応じ、コンクリート舗装の工事と駐輪場の面積拡大・照明灯の設置を行うことで駐輪可能台数は130台に増えた。なお、放置自転車は多いときで約70台あったが、2014年度は17台に減った。

隣の駅

西日本旅客鉄道(JR西日本)
宇部線
床波駅 - 常盤駅 - 草江駅

脚注

関連項目

  • 日本の鉄道駅一覧
  • 常盤駅 (曖昧さ回避)(同名の駅一覧)

外部リンク

  • 常盤駅|駅情報:JRおでかけネット - 西日本旅客鉄道

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 常盤駅 (山口県) by Wikipedia (Historical)