Aller au contenu principal

ウェス・アンダーソン


ウェス・アンダーソン


ウェス・アンダーソン(Wesley Anderson, 1969年5月1日 - )は、アメリカ合衆国の映画監督、映画プロデューサー、脚本家。テキサス州ヒューストン出身。

経歴

1969年5月1日、テキサス州ヒューストンに生まれる。父親は広告業界で働いており、母親は元考古学者で不動産ブローカーだった。母親のテキサス・アンは、自身が2001年に製作した『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』に登場するアンジェリカ・ヒューストン演じるエセル・テネンバウムのモデルにもなっている。ヒューストンにある共学の私立高校へ進学。『天才マックスの世界』(1998年)の舞台にもなった場所で、アンダーソン自身もジェイソン・シュワルツマン演じる主人公のように演劇部の脚本と演出を手掛けた。

高校を卒業するとテキサス大学オースティン校で哲学を学び、この大学で俳優のオーウェン・ウィルソンと出会い、映画の共同制作を始める。短編映画『Bottle Rocket』がジェームズ・L・ブルックス監督の目にとまり、彼の製作のもとで劇場用にリメイクした『アンソニーのハッピー・モーテル』(1996年)で長編映画の監督デビューを果たし、マーティン・スコセッシから激賞された。

2001年の『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』でオーウェン・ウィルソンと共にアカデミー脚本賞にノミネートされるなど、「ハリウッドでもっとも次回作を期待されている監督のひとり」とされる。

2004年のビル・マーレイが主演した監督作『ライフ・アクアティック』では、興行的には惨敗を喫したが、カルト作として年月が経つに連れて人気を博した。2006年、アメリカン・エキスプレスのコマーシャルに出演。2007年、インドを舞台とした『ダージリン急行』がニューヨーク映画祭で上映される。ロアルド・ダールの小説に基づく2009年の『ファンタスティック Mr.FOX』では自身にとって初となるストップモーション・アニメーションに挑戦し、アカデミー長編アニメ映画賞にノミネートされた。

2012年、『ムーンライズ・キングダム』が第65回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に選出され、オープニング作品として上映される。本作は高い評価を獲得し、インディペンデント・スピリット賞では監督賞や脚本賞にノミネートされ、第85回アカデミー賞でも脚本賞にノミネートされた。同年、プラダのために短編映画『 カステロ・カヴァルカンティ』を手がける。

2014年の『グランド・ブダペスト・ホテル』は、第64回ベルリン国際映画祭のオープニング作品として上映され、銀熊賞 (審査員グランプリ)を受賞。第68回英国アカデミー賞を始め、第80回ニューヨーク映画批評家協会賞 や第40回ロサンゼルス映画批評家協会賞、第50回全米映画批評家協会賞、第18回トロント映画批評家協会賞等にて脚本賞を受賞。他にも第72回ゴールデングローブ賞で作品賞(ミュージカル・コメディ部門)を受賞し、第87回アカデミー賞では作品賞を含む9部門にノミネートされ、技術部門で4冠を受賞した。

2018年の『犬ヶ島』も、第68回ベルリン国際映画祭のオープニング作品として上映され、銀熊賞 (監督賞)を受賞し、第91回アカデミー賞で長編アニメ映画賞にノミネートされた。

2023年には、Netflixと初めて手を組み、4本の短編映画を公開 。そのうちの1本である『ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語』は、第96回アカデミー賞で短編映画賞を受賞し、自身にとっても初となるオスカー受賞となった。

特徴

アンダーソン作品にはたびたび出演する常連俳優がおり、盟友のオーウェン・ウィルソンをはじめ、ビル・マーレイ、アンジェリカ・ヒューストン、シーモア・カッセル、ルーク・ウィルソン、ジェイソン・シュワルツマン、そしてインド系俳優のクマール・パラーナらがいる。なお、弟のエリック・チェイス・アンダーソンは作家として活動しており、兄の作品にもこれまで4作品の出演を果たした。

フィルモグラフィー

脚注

出典

参考文献

  • Seitz, Matt Zoller (2013-10-08) (英語). The Wes Anderson Collection. Harry N. Abrams. ISBN 978-0-8109-9741-7 
  • Kunze, Peter C., ed (May 2014) (英語). The Films of Wes Anderson: Critical Essays on an Indiewood Icon. Palgrave Macmillan. ISBN 978-1-137-40311-7 
  • 「特集 ウェス・アンダーソン グランド・ブダペスト・ホテル』へようこそ」『ユリイカ』2014年6月号、青土社、2014年5月26日、ISBN 978-4-7917-0272-5。 
  • ウェス・アンダーソン『ウェス・アンダーソンの世界 ファンタスティック Mr.FOX』篠儀直子 訳、DU BOOKS、2015年11月13日。ISBN 978-4-907583-43-9。 
  • マット・ゾラー・サイツ『ウェス・アンダーソンの世界 グランド・ブダペスト・ホテル』篠儀直子、小澤英実 訳、DU BOOKS、2016年12月23日。ISBN 978-4-907583-66-8。 
    • マット・ゾラー・サイツ『ウェス・アンダーソンの世界 グランド・ブダペスト・ホテル Popular Edition』篠儀直子、小澤英実 訳、DU BOOKS、2018年5月25日。ISBN 978-4-8664-7067-2。  - 上記の普及版

外部リンク

  • ウェス・アンダーソン - allcinema
  • ウェス・アンダーソン - KINENOTE
  • Wes Anderson - IMDb(英語)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: ウェス・アンダーソン by Wikipedia (Historical)