Aller au contenu principal

新潟県道483号山之坊大峰小滝線


新潟県道483号山之坊大峰小滝線


新潟県道483号山之坊大峰小滝線(にいがたけんどう483ごう やまのぼうおおみねこたきせん)は、新潟県の糸魚川市内を通る一般県道である。

概要

糸魚川市南部の小滝地区の各集落を結ぶ。起終点で同一の国道(国道148号)と接している。このため、1995年(平成7年)の7.11水害で国道148号の一部区間が不通になった際は未開通区間2.7㎞を急ピッチで建設し、同区間が完成した同年9月12日8時半以降は国道のう回路として機能していた(但し2t以下の車両と二輪車のみ午前6時から午後9時まで通行可能)。

起点のある糸魚川市山之坊は一級河川姫川左岸の集落であり、対岸は長野県北安曇郡小谷村北小谷の姫川温泉である。当県道は国道148号と並行している。国道が姫川に沿っているのに対し、当県道は国道より西側の山間部を縦走する。大峰峠の前後の区間は冬期閉鎖される。

路線データ

  • 起点:新潟県糸魚川市大字山之坊字牛巻2685-3(=国道148号交点)
  • 終点:新潟県糸魚川市小滝(=大正橋南詰、国道148号交点)
  • 全線開通:1995年(平成7年)9月12日

路線状況

全区間セメントやアスファルトで舗装されているものの、そのうち全体の約92.5%(9.8646km=9864.6m)はアスファルトで簡易舗装されている。

規格改良に関しては、全体の約87.4%にあたる9.3198km=9319.8mが改良済みである。5.5m以上の幅員が確保されている延長は全体の約8%(0.8543km=854.3m)に過ぎず、全体の約8.8%の0.9417km(=941.7m)は規格未改良であり、かつ幅員3.5m未満である。歩道は0.0159km(=15.9m)設置されている。

冬期閉鎖区間

  • 糸魚川市山之坊(山之坊) - 同市小滝(夏中) 4.7km
    • 概ね12月上旬から翌年4月中旬まで閉鎖される。

地理

通過する自治体

  • 新潟県
    糸魚川市

交差する道路

  • 国道148号(新潟県糸魚川市山之坊:起点)
  • 国道148号(新潟県糸魚川市小滝:終点)
    • なお、終点で交わる国道148号の北、姫川に架かる大正橋北詰で新潟県道526号蒲池西山線と接続しているが、1995年(平成7年)7月11日(7.11水害)以降、通年通行止めとなっている。

  • 大峰峠

沿線

  • 姫川
  • 小滝川
    • ヒスイ峡
  • 東京発電 新小滝川発電所
  • JR大糸線 第7下姫川橋梁、小滝駅、第3下姫川橋梁、大前トンネル
  • 黒部川電力 姫川第六発電所

脚注

参考文献

  • 『道路現況調書』 新潟県、2008年

関連項目

  • 新潟県の県道一覧

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 新潟県道483号山之坊大峰小滝線 by Wikipedia (Historical)