Aller au contenu principal

1987年の鉄道


1987年の鉄道


1987年の鉄道(1987ねんのてつどう)とは、1987年(昭和62年)に起こった鉄道関係の出来事をまとめたページである。

1986年の鉄道 - 1987年の鉄道 - 1988年の鉄道

出来事の一覧

1月

  • 1月10日
    • 日本国有鉄道
      • (路線廃止) 宮之城線 川内駅 - 薩摩大口駅
      • (駅廃止) 薩摩白浜駅、楠元駅、吉野山駅、樋脇駅、上樋脇駅、入来駅、薩摩山崎駅、船木駅、宮之城駅、佐志駅、薩摩湯田駅、薩摩鶴田駅、薩摩求名駅、広橋駅、薩摩永野駅、針持駅、西太良駅、羽月駅(宮之城線)

2月

  • 2月1日
    • 日本国有鉄道
      • (駅名改称) トマム駅←石勝高原駅(石勝線)
      • (駅名改称) 二戸駅←北福岡駅、金田一温泉駅←金田一駅(東北本線)
      • (信号場名改称) ホロカ信号場←トマム信号場(石勝線)
  • 2月2日
    • 日本国有鉄道
      • (路線廃止) 広尾線 帯広駅 - 広尾駅
      • (駅廃止) 依田駅、北愛国駅、愛国駅、大正駅、幸福駅、中札内駅、更別駅、上更別駅、忠類駅、十勝東和駅、大樹駅、石坂駅、豊似駅、野塚駅、新生駅、広尾駅(広尾線)
  • 2月20日
    • 鉄道事業法施行規則、鉄道事業会計規則、鉄道事故等報告規則、鉄道事業等報告規則公布
  • 2月22日
    • 日本国有鉄道
      • (新駅開業) 牧駅(日豊本線 大分駅 - 高城駅間)
      • (新駅開業) 敷戸駅(豊肥本線 中判田駅 - 滝尾駅間)
  • 2月26日
    • 日本国有鉄道
      • (新駅開業) 新白岡駅(東北本線 白岡駅 - 久喜駅間)

3月

  • 3月1日
    • 日本国有鉄道
      • (駅名改称) 戸狩野沢温泉駅←戸狩駅(飯山線)
  • 3月2日
    • 鉄道施設等検査規則、鉄道事業等監査規則、鉄道線路の道路への敷設の許可手続を定める政令、索道施設に関する技術上の基準を定める省令公布
  • 3月5日
    • 西武鉄道
      • (複線化) 拝島線 西小川信号所 - 東大和市駅
      • (信号所開設) 西小川信号所(拝島線 小川駅 - 東大和市駅間)
  • 3月9日
    • 日本国有鉄道
      • (新駅開業) 笹原駅(鹿児島本線 竹下駅 - 南福岡駅間)
      • (新駅開業)(臨)西浦上駅(長崎本線(旧線) 道ノ尾駅 - 浦上駅間)
      • (新駅開業) 暘谷駅(日豊本線 日出駅 - 豊後豊岡駅間)
      • (新駅開業) 別府大学駅(日豊本線 亀川駅 - 別府駅間)
      • (臨時乗降場開業) 門松臨時乗降場(篠栗線 篠栗駅 - 原町駅間)
      • (臨時乗降場開業) 安部山公園臨時乗降場(日豊本線 城野駅 - 下曽根駅間)
      • (複線化) 日豊本線 日出駅 - 豊後豊岡駅
    • 小田急電鉄
      • (駅名改称) 東海大学前駅←大根駅、秦野駅←大秦野駅(小田原線)
  • 3月14日
    • 日本国有鉄道
      • (路線廃止) 大隅線 志布志駅 - 国分駅
      • (駅廃止) 菱田駅、大隅大崎駅、三文字駅、東串良駅、串良駅、下小原駅、大隅高山駅、論地駅、吾平駅、永野田駅、大隅川西駅、鹿屋駅、大隅野里駅、大隅高須駅、荒平駅、古江駅、新城駅、諏訪駅、柊原駅、浜平駅、垂水駅、海潟温泉駅、大隅麓駅、大隅辺田駅、大隅二川駅、大隅境駅、大廻駅、大隅福山駅、敷根駅、銅田駅、金剛寺駅(大隅線)
  • 3月15日
    • 日本国有鉄道
      • (路線廃止) 二俣線 掛川駅 - 新所原駅(天竜浜名湖鉄道に転換)
      • (駅廃止) 西掛川駅、遠江桜木駅、細谷駅、原谷駅、戸綿駅、遠江森駅、遠江一宮駅、敷地駅、野部駅、上野部駅、遠江二俣駅、二俣本町駅、西鹿島駅、岩水寺駅、宮口駅、都田駅、金指駅、気賀駅、西気賀駅、寸座駅、佐久米駅、東都筑駅、都筑駅、三ヶ日駅、尾奈駅、知波田駅(二俣線)
    • 天竜浜名湖鉄道
      • (路線開業) 天竜浜名湖線 掛川駅 - 新所原駅(67.7km)(日本国有鉄道から転換)
      • (駅開業) 掛川駅、西掛川駅、桜木駅(遠江桜木駅から改称)、細谷駅、原谷駅、戸綿駅、遠州森駅(遠江森駅から改称)、遠江一宮駅、敷地駅、豊岡駅(野部駅から改称)、上野部駅、天竜二俣駅(遠江二俣駅から改称)、二俣本町駅、西鹿島駅、岩水寺駅、宮口駅、都田駅、金指駅、気賀駅、西気賀駅、寸座駅、浜名湖佐久米駅(佐久米駅から改称)、東都筑駅、都筑駅、三ヶ日駅、尾奈駅、知波田駅、新所原駅(天竜浜名湖線)
  • 3月16日
    • 日本国有鉄道
      • (路線廃止) 瀬棚線 国縫駅 - 瀬棚駅
      • (駅廃止) 茶屋川駅、美利河駅、花石駅、北住吉駅、種川駅、今金駅、神丘駅、丹羽駅、北檜山駅、瀬棚駅(瀬棚線)
  • 3月18日
    • 神戸市交通局
      • (延伸開業) 西神延伸線 学園都市駅 - 西神中央駅(5.9km)
      • (新駅開業) 伊川谷駅、西神中央駅(西神延伸線)
  • 3月20日
    • 日本国有鉄道
      • (路線廃止) 湧網線 中湧別駅 - 網走駅
      • (駅・仮乗降場廃止) 五鹿山仮乗降場、福島仮乗降場、芭露駅、志撫子仮乗降場、計呂地駅、浜床丹仮乗降場、床丹駅、若里仮乗降場、佐呂間駅、堺橋仮乗降場、興生沢仮乗降場、知来駅、紅葉橋仮乗降場、仁倉駅、浜佐呂間駅、北見富丘駅、東富丘仮乗降場、北見共立駅、常呂駅、能取駅、北見平和駅、卯原内駅、二見中央仮乗降場、二見ヶ岡駅、大曲仮乗降場(湧網線)
  • 3月21日
    • 日本国有鉄道
      • (新駅開業) 海老名駅(相模線 厚木駅 - 入谷駅間)
      • (新駅開業) 片浜駅(東海道本線 沼津駅 - 原駅間)
      • (新駅開業) 西焼津駅(東海道本線 焼津駅 - 藤枝駅間)
      • (臨時乗降場開業) 西仙台ハイランド臨時乗降場(仙山線 熊ケ根駅 - 作並駅間)
  • 3月23日
    • 日本国有鉄道
      • (新駅開業) 昭和町駅(高徳本線 高松駅 - 栗林公園北口駅間)
      • (電化) 土讃本線 多度津駅 - 琴平駅(11.3km・直流1500V)
      • (電化) 予讃本線 高松駅 - 坂出駅(21.3km・直流1500V)
      • (電化) 予讃本線 多度津駅 - 観音寺駅(23.8km・直流1500V)
      • (高速化) 予讃本線 高松駅 - 松山駅(194.4km・最高速度110km/h)
      • (路線廃止) 士幌線 帯広駅 - 十勝三股駅(糠平駅 - 十勝三股駅間は1978年12月25日からバス代行)
      • (駅廃止) 木野駅、音更駅、駒場駅、武儀駅、中士幌駅、新士幌仮乗降場、士幌駅、北平和駅、上士幌駅、萩ヶ岡駅、清水谷駅、黒石平駅、電力所前仮乗降場、糠平駅、幌加駅、十勝三股駅(士幌線)
  • 3月27日
    • 日本国有鉄道
      • (新駅開業) 大河内駅(岩徳線 勝間駅 - 周防久保駅間)
      • (新駅開業) 生野屋駅(岩徳線 周防久保駅 - 周防花岡駅間)
      • (路線廃止) 伊勢線 河原田駅 - 津駅(伊勢鉄道に転換)
      • (駅廃止) 鈴鹿駅、玉垣駅、稲生駅、中瀬古駅、河芸駅、東一身田駅(伊勢線)
    • 伊勢鉄道
      • (路線開業) 伊勢線 河原田駅 - 津駅(22.3km)(日本国有鉄道から転換)
      • (駅開業) 河原田駅、鈴鹿駅、玉垣駅、鈴鹿サーキット稲生駅(稲生駅から改称)、中瀬古駅、伊勢上野駅、河芸駅、東一身田駅、津駅(伊勢線)
    • 広島電鉄
      • (新駅開業) 佐伯区役所前駅(宮島線 広電五日市駅 - 楽々園駅間)
  • 3月28日
    • 日本国有鉄道
      • (路線廃止) 佐賀線 佐賀駅 - 瀬高駅
      • (駅廃止) 東佐賀駅、南佐賀駅、光法駅、諸富駅、筑後川信号場、筑後若津駅、筑後大川駅、東大川駅、筑後柳河駅、百町駅、三橋駅(佐賀線)
      • (路線廃止) 志布志線 西都城駅 - 志布志駅
      • (駅廃止) 今町駅、末吉駅、岩北駅、岩川駅、大隅松山駅、伊崎田駅、安楽駅、中安楽駅(志布志線)
  • 3月30日
    • 日本国有鉄道
      • (路線廃止) 羽幌線 留萠駅 - 幌延駅
      • (駅・仮乗降場廃止) 三泊駅、臼谷駅、小平駅、花岡仮乗降場、大椴駅、富岡仮乗降場、鬼鹿駅、千松仮乗降場、力昼駅、番屋ノ沢仮乗降場、古丹別駅、上平駅、苫前駅、興津仮乗降場、羽幌駅、築別駅、天塩有明駅、天塩栄駅、初山別駅、豊岬駅、天塩大沢駅、共成駅、歌越駅、天塩金浦駅、遠別駅、啓明仮乗降場、丸松駅、更岸駅、干拓仮乗降場、天塩駅、中川口仮乗降場、北川口駅、振老駅、作返仮乗降場(羽幌線)
  • 3月31日
    • 日本国有鉄道
      • (新駅開業) 東矢本駅(仙石線 矢本駅 - 陸前赤井駅間)
      • (常設駅化) 恵野駅←恵野仮乗降場、周磨駅←周磨仮乗降場、上駒駅←上駒仮乗降場、寿駅←寿仮乗降場、常盤駅←常盤仮乗降場、安別駅←安別仮乗降場、飛行場前駅←飛行場前仮乗降場、宇遠内駅←宇遠内仮乗降場(天北線)
      • (常設駅化) 長谷駅←長谷仮乗降場(三江線)
      • (貨物駅化) 新小岩操駅←新小岩操車場(総武本線(越中島支線・新金線))
      • (貨物駅化) 高島駅←高島信号場 (東海道本線(高島線))
      • (貨物駅化) 西浜駅←西浜信号場(赤穂線)
      • (貨物駅化) 富山操駅←富山操車場(北陸本線)
      • (臨時乗降場化) 新弥生臨時乗降場←新弥生仮乗降場(天北線)
      • (駅名改称) 秋川駅←西秋留駅(五日市線)
      • (路線廃止) 東海道本線(高島線) 高島駅 - 横浜港信号場
      • (路線廃止) 長崎本線 長崎駅 - 長崎港駅
      • (旅客営業廃止) 北陸本線(支線) 敦賀駅 - 敦賀港駅
      • (旅客営業廃止) 鹿児島本線(博多臨港線) 香椎駅 - 博多港駅
      • (駅廃止) 長崎港駅(長崎本線)
      • (信号場廃止) 横浜港信号場(東海道本線(高島線))

4月

  • 4月1日
    • 鉄道事業法、鉄道事業法施行規則、鉄道施設等検査規則、鉄道事業会計規則、鉄道事故等報告規則、鉄道事業等報告規則、鉄道事業等監査規則、鉄道線路の道路への敷設の許可手続を定める政令、索道施設に関する技術上の基準を定める省令施行
    • 鉄道国有法、日本国有鉄道法、日本国有鉄道法施行法、地方鉄道法、地方鉄道業会計規則廃止
    • 日本国有鉄道
      • (路線廃止) 石北本線(貨物支線) 東旭川駅 - 北旭川駅
      • (貨物営業廃止) 石北本線 北見駅 - 美幌駅
      • (貨物営業廃止) 池北線 池田駅 - 北見駅
      • (貨物営業廃止) 名寄本線 名寄駅 - 遠軽駅
      • (貨物営業廃止) 根室本線 滝川駅 - 富良野駅
      • (貨物営業廃止) 函館本線 長万部駅 - 手稲駅
      • (貨物営業廃止) 富良野線 富良野駅 - 旭川駅
      • (貨物営業廃止) 飯山線 豊野駅 - 越後川口駅
      • (貨物営業廃止) 大糸線 信濃大町駅 - 糸魚川駅
      • (貨物営業廃止) 川越線 大宮駅 - 高麗川駅
      • (貨物営業廃止) 北上線 北上駅 - 横手駅
      • (貨物営業廃止) 相模線 厚木駅 - 南橋本駅
      • (貨物営業廃止) 信越本線 安中駅 - 田中駅・上沼垂信号場 - 新潟駅
      • (貨物営業廃止) 水郡線 水戸駅 - 安積永盛駅
      • (貨物営業廃止) 外房線 蘇我駅 - 大網駅
      • (貨物営業廃止) 東海道本線(東海道貨物線) 浜松町駅 - 東京貨物ターミナル駅
      • (貨物営業廃止) 長井線 赤湯駅 - 今泉駅
      • (貨物営業廃止) 南武線 川崎駅 - 尻手駅
      • (貨物営業廃止) 磐越東線 平駅 - 大越駅
      • (貨物営業廃止) 横浜線 東神奈川駅 - 長津田駅
      • (貨物営業廃止) 米坂線 米沢駅 - 坂町駅
      • (貨物営業廃止) 陸羽西線 新庄駅 - 余目駅
      • (貨物営業廃止) 陸羽東線 古川駅 - 新庄駅
      • (貨物営業廃止) 飯田線 豊川駅 - 元善光寺駅
      • (貨物営業廃止) 高山本線 高山駅 - 猪谷駅
      • (貨物営業廃止) 身延線 富士駅 - 東花輪駅
      • (貨物営業廃止) 因美線 鳥取駅 - 東津山駅
      • (貨物営業廃止) 片町線 木津駅 - 徳庵駅
      • (貨物営業廃止) 関西本線 亀山駅 - 木津駅
      • (貨物営業廃止) 姫新線 姫路駅 - 新見駅
      • (貨物営業廃止) 草津線 柘植駅 - 貴生川駅
      • (貨物営業廃止) 山陰本線 二条駅 - 湖山駅・出雲市駅 - 江津駅・益田駅 - 長門市駅
      • (貨物営業廃止) 津山線 岡山駅 - 津山駅
      • (貨物営業廃止) 播但線 姫路駅 - 和田山駅
      • (貨物営業廃止) 舞鶴線 綾部駅 - 梅迫駅
      • (貨物営業廃止) 美祢線 重安駅 - 長門市駅
      • (貨物営業廃止) 伊田線 金田駅 - 田川伊田駅
      • (貨物営業廃止) 糸田線 金田駅 - 田川後藤寺駅
      • (貨物営業廃止) 大村線 早岐駅 - 諫早駅
      • (貨物営業廃止) 吉都線 吉松駅 - 都城駅
      • (貨物営業廃止) 久大本線 久留米駅 - 大分駅
      • (貨物営業廃止) 後藤寺線 田川後藤寺駅 - 新飯塚駅
      • (貨物営業廃止) 佐世保線 有田駅 - 早岐駅
      • (貨物営業廃止) 田川線 勾金駅 - 田川伊田駅
      • (貨物営業廃止) 筑豊本線 直方駅 - 原田駅
      • (貨物営業廃止) 日豊本線 日向市駅 - 鹿児島駅
      • (貨物営業廃止) 肥薩線 八代駅 - 隼人駅
      • (貨物営業廃止) 日田彦山線 石原町駅 - 田川後藤寺駅
      • (貨物営業廃止) 豊肥本線 大分駅 - 竜田口駅
    • (分割民営化) 北海道旅客鉄道、東日本旅客鉄道、東海旅客鉄道、西日本旅客鉄道、四国旅客鉄道、九州旅客鉄道、日本貨物鉄道←日本国有鉄道
    • 北海道旅客鉄道
      • (常設駅化) 東久根別駅←東久根別臨時乗降場(江差線)
      • (常設駅化) 新川駅←新川臨時乗降場、太平駅←太平臨時乗降場、百合が原駅←百合が原臨時乗降場、於札内駅←於札内仮乗降場(札沼線)
      • (常設駅化) 円山駅←円山仮乗降場、宇摩駅←宇摩仮乗降場、下幌成駅←下幌成仮乗降場、新成生駅←新成生仮乗降場、上幌加内駅←上幌加内仮乗降場、新富駅←新富仮乗降場、共栄駅←共栄仮乗降場、湖畔駅←湖畔仮乗降場(深名線)
      • (常設駅化) 南永山駅←南永山臨時乗降場、北日ノ出駅←北日ノ出仮乗降場、将軍山駅←将軍山仮乗降場、愛山駅←愛山仮乗降場、東雲駅←東雲仮乗降場、旧白滝駅←旧白滝仮乗降場、伊奈牛駅←伊奈牛仮乗降場、新栄野駅←新栄野仮乗降場、生野駅←生野仮乗降場、西北見駅←西北見臨時乗降場、柏陽駅←柏陽仮乗降場、愛し野駅←愛し野臨時乗降場(石北本線)
      • (常設駅化) 桂台駅←桂台仮乗降場(釧網本線)
      • (常設駅化) 北剣淵駅←北剣淵仮乗降場、瑞穂駅←瑞穂仮乗降場、智北駅←智北仮乗降場、天塩川温泉駅←天塩川温泉仮乗降場、琴平駅←琴平仮乗降場、糠南駅←糠南仮乗降場、上雄信内駅←上雄信内仮乗降場、南下沼駅←南下沼仮乗降場(宗谷本線)
      • (常設駅化) 平和駅←平和臨時乗降場(千歳線)
      • (常設駅化) 幸成駅←幸成仮乗降場、六興駅←六興仮乗降場、旭ヶ丘駅←旭ヶ丘仮乗降場、富丘駅←富丘仮乗降場、一本松駅←一本松仮乗降場、弘道駅←弘道仮乗降場、北湧駅←北湧仮乗降場(名寄本線)
      • (常設駅化) 四号線駅(名寄本線(支線))
      • (常設駅化) 大成駅←大成臨時乗降場、柏林台駅←柏林台臨時乗降場、稲士別駅←稲士別仮乗降場、古瀬駅←古瀬信号場(根室本線)
      • (常設駅化) 仁山駅←仁山信号場、東山駅←東山仮乗降場、姫川駅←姫川信号場、桂川駅←桂川信号場、本石倉駅←本石倉仮乗降場、鷲ノ巣駅←鷲ノ巣信号場、北豊津駅←北豊津信号場、稲穂駅←稲穂臨時乗降場、稲積公園駅←稲積公園臨時乗降場、発寒中央駅←発寒中央臨時乗降場、高砂駅←高砂臨時乗降場(函館本線)
      • (常設駅化) 栄町駅←栄町仮乗降場(幌内線)
      • (常設駅化) 旭浜駅←旭浜仮乗降場、小幌駅←小幌仮乗降場、北舟岡駅←北舟岡信号場(室蘭本線)
      • (常設駅化) 北秩父別駅←北秩父別仮乗降場、真布駅←真布仮乗降場、東幌糠駅←東幌糠仮乗降場、桜庭駅←桜庭仮乗降場、瀬越駅←瀬越臨時乗降場、阿分駅←阿分仮乗降場、信砂駅←信砂仮乗降場、朱文別駅←朱文別仮乗降場、箸別駅←箸別仮乗降場(留萌本線)
      • (臨時駅化)(臨)雨煙別駅←雨煙別駅、(臨)政和温泉駅←政和温泉仮乗降場、(臨)蕗ノ台駅←蕗ノ台駅、(臨)白樺駅←白樺駅(深名線)
      • (臨時駅化)(臨)智東駅←智東駅(宗谷本線)
      • (臨時駅化)(臨)班渓駅←班渓仮乗降場(名寄本線)
      • (臨時駅化)(臨)新弥生駅←新弥生臨時乗降場(天北線)
    • 東日本旅客鉄道
      • (常設駅化) 舟子駅←舟子仮乗降場(会津線)
      • (常設駅化) 今川駅←(臨)今川駅、女鹿駅←女鹿信号場、折渡駅←折渡信号場、桂根駅←桂根信号場(羽越本線)
      • (常設駅化) 東清川駅←東清川臨時乗降場(久留里線)
      • (常設駅化) 岩原スキー場前駅←岩原スキー場前仮乗降場(上越線)
      • (常設駅化) 行川アイランド駅←(臨)行川アイランド駅(外房線)
      • (常設駅化) 柿ノ木駅←柿ノ木仮乗降場(只見線)
      • (常設駅化) 江田駅←江田仮乗降場(磐越東線)
      • (臨時駅化) (臨)十二湖駅←十二湖臨時乗降場、(臨)千畳敷駅←千畳敷臨時乗降場(五能線)
      • (臨時駅化)(臨)偕楽園駅←偕楽園臨時乗降場(常磐線)
      • (臨時駅化)(臨)西仙台ハイランド駅←西仙台ハイランド臨時乗降場、(臨)八ツ森駅←八ツ森臨時乗降場、(臨)面白山駅←面白山臨時乗降場(仙山線)
      • (臨時駅化)(臨)プレイピア白浜駅←プレイピア白浜臨時乗降場(八戸線)
      • (駅廃止) 小野寺駅、犬伏駅、東足利駅、西足利駅、葉鹿駅、東桐生駅、間野谷駅、東伊勢崎駅、下増田駅、東前橋駅(両毛線)
    • 西日本旅客鉄道
      • (常設駅化) 行波駅←行波仮乗降場(岩日線)
      • (常設駅化) 布原駅←布原信号場(伯備線)
      • (常設駅化) 仁保津駅←仁保津仮乗降場、本俣賀駅←本俣賀仮乗降場(山口線)
      • (臨時駅化)(臨)競輪場前駅←競輪場前仮乗降場(富山港線)
      • (臨時駅化)(臨)立戸の浜駅←立戸の浜仮乗降場、(臨)恋路駅←恋路臨時乗降場(能登線)
    • 四国旅客鉄道
      • (常設駅化) 鮎喰駅←鮎喰臨時乗降場(徳島本線)
      • (常設駅化) 阿波富田駅←(臨)阿波富田駅(牟岐線)
    • 九州旅客鉄道
      • (常設駅化) 郡元駅←郡元臨時乗降場、宇宿駅←宇宿臨時乗降場(指宿枕崎線)
      • (常設駅化) 門松駅←門松臨時乗降場(篠栗線)
      • (常設駅化) 西浦上駅←(臨)西浦上駅(長崎本線)
      • (常設駅化) 運動公園駅←運動公園臨時乗降場(日南線)
      • (常設駅化) 安部山公園駅←安部山公園臨時乗降場、蓮ヶ池駅←蓮ヶ池臨時乗降場(日豊本線)
    • 日本貨物鉄道
      • (第二種鉄道事業開業・貨物営業再開) 御殿場線 下曽我駅 - 沼津駅(56.4km)
      • (貨物駅化) 新潟操駅←新潟操車場(白新線)
    • 筑波鉄道(現・関鉄筑波商事)
      • (路線廃止) 筑波線 土浦駅 - 岩瀬駅(40.1km)
      • (駅廃止) 土浦駅、新土浦駅、虫掛駅、坂田駅、常陸藤沢駅、田土部駅、常陸小田駅、常陸北条駅、筑波駅、上大島駅、酒寄駅、紫尾駅、常陸桃山駅、真壁駅、樺穂駅、東飯田駅、雨引駅、岩瀬駅(筑波線)
      • (信号場廃止) 真鍋信号所(筑波線)
    • 京成電鉄
      • (路線譲渡) 津田沼車庫第二工場構内側線 京成津田沼駅 - 津田沼第二工場 - 新津田沼駅(新京成電鉄に譲渡)
      • (駅名改称) 京成西船駅←葛飾駅、船橋競馬場駅←センター競馬場前駅(本線)
      • (駅名改称) 千葉中央駅←京成千葉駅(旧)、京成千葉駅(新)←国鉄千葉駅前駅(千葉線)
    • 新京成電鉄
      • (路線譲受) 新京成線 京成津田沼駅 - 新津田沼駅(1.2km)(譲受前は京成電鉄の構内側線扱い)
    • 京阪電気鉄道
      • (駅名改称) 京津三条駅←三条駅(京津線)
  • 4月10日
    • 福井鉄道
      • (駅名改称) 西山公園駅←下鯖江駅(福武線)
  • 4月18日
    • 大阪市交通局
      • (延伸開業) 御堂筋線 我孫子駅 - 中百舌鳥駅(5.0km)
      • (新駅開業) 北花田駅、新金岡駅、中百舌鳥駅(御堂筋線)
  • 4月24日
    • 名古屋鉄道
      • (新駅開業) 美浜緑苑駅(知多新線 上野間駅 - 知多奥田駅間)
  • 4月29日
    • 北陸鉄道
      • (路線廃止) 金名線 加賀一の宮駅 - 白山下駅(手取川橋梁(手取中島 - 広瀬間)橋台の岩盤の風化のため1984年12月12日から休止)
      • (駅廃止) 手取中島駅、広瀬駅、瀬木野駅、服部駅、加賀河合駅、大日川駅、下野駅、手取温泉駅、釜清水駅、下吉谷駅、西佐良駅、三ツ屋野駅、白山下駅(金名線)

5月

  • 5月1日
    • 東武鉄道
      • (路線廃止) 伊勢崎線(千住線) 千住分岐点 - 千住駅
      • (駅廃止) 千住駅(伊勢崎線(千住線))
  • 5月24日
    • 横浜市交通局
      • (延伸開業) 1号線 舞岡駅 - 戸塚駅(1.6km)
      • (新駅開業) 戸塚駅(1号線)
    • 京阪電気鉄道
      • (地下化) 七条駅 - 三条駅(京阪本線)
  • 5月26日
    • 西日本旅客鉄道
      • (駅移転) 富山口駅(富山港線)
  • 5月28日
    • 西武鉄道
      • (新駅開業) 航空公園駅(新宿線 所沢駅 - 新所沢駅間)
    • 京阪電気鉄道
      • (複線化) 交野線 交野市駅 - 森信号所
      • (信号所開設) 森信号所(交野線 交野市駅 - 河内森駅間)

6月

  • 6月1日
    • 北海道旅客鉄道
      • (新駅開業)(臨)東声問駅(天北線 恵北駅 - 声問駅間)
    • 京浜急行電鉄
      • (駅名改称) 京急蒲田駅←京浜蒲田駅(空港線、本線)
      • (駅名改称) 京急川崎駅←京浜川崎駅(大師線、本線)
      • (駅名改称) 京急鶴見駅←京浜鶴見駅、京急新子安駅←京浜新子安駅、京急富岡駅←京浜富岡駅、京急田浦駅←京浜田浦駅、京急安浦駅←京浜安浦駅、京急大津駅←京浜大津駅(本線)
      • (駅名改称) 京急久里浜駅←京浜久里浜駅、京急長沢駅←京浜長沢駅(久里浜線)
  • 6月2日
    • 北海道旅客鉄道
      • (駅廃止)(臨)東声問駅(天北線)

7月

  • 7月1日
    • 北海道旅客鉄道
      • (駅再開業)(臨)原生花園駅(釧網本線)(1978年に仮乗降場廃止、1987年周辺再整備により臨時駅として再開業)
    • 東海旅客鉄道
      • (第二種鉄道事業開業) 東海道本線(名古屋港線)) 山王信号場 - 名古屋港駅(6.2km)
      • (新駅開業)(臨)ナゴヤ球場正門前駅(東海道本線(名古屋港線))
    • 九州旅客鉄道
      • (新駅開業) 鞍手駅(筑豊本線 筑前垣生駅 - 筑前植木駅間)
  • 7月13日
    • 北海道旅客鉄道
      • (路線廃止) 幌内線 岩見沢駅 - 幾春別駅・三笠駅 - 幌内駅(貨物支線)
      • (駅廃止) 栄町駅、萱野駅、三笠駅、唐松駅、弥生駅、幾春別駅(幌内線)
      • (駅廃止) 三笠駅、幌内駅(幌内線(貨物支線))
    • 西日本旅客鉄道
      • (路線廃止) 信楽線 貴生川駅 - 信楽駅(信楽高原鐵道に転換)
      • (駅廃止) 雲井駅、勅旨駅、信楽駅(信楽線)
    • 日本貨物鉄道
      • (第二種鉄道事業廃止) 幌内線 岩見沢駅 - 三笠駅 - 幌内駅
    • 信楽高原鐵道
      • (路線開業) 信楽線 貴生川駅 - 信楽駅(14.7km)(西日本旅客鉄道から転換)
      • (駅開業) 貴生川駅、紫香楽宮跡駅、雲井駅、勅旨駅、玉桂寺前駅、信楽駅(信楽線)
  • 7月15日
    • 仙台市交通局
      • (新線開業) 南北線 八乙女駅 - 富沢駅(13.6km)
      • (新駅開業) 八乙女駅、黒松駅、旭ヶ丘駅、台原駅、北仙台駅、北四番丁駅、勾当台公園駅、広瀬通駅、仙台駅、五橋駅、愛宕橋駅、河原町駅、長町一丁目駅、長町駅、長町南駅、富沢駅(南北線)
  • 7月16日
    • 東日本旅客鉄道
      • (路線廃止) 会津線 西若松駅 - 会津高原駅(会津鉄道に転換)
      • (駅廃止) 門田駅、上三寄駅、舟子駅、桑原駅、湯野上駅、弥五島駅、楢原駅、会津落合駅、会津長野駅、田部原駅、会津田島駅、中荒井駅、荒海駅、糸沢駅、会津高原駅(会津線)
    • 会津鉄道
      • (路線開業) 会津線 西若松駅 - 会津高原駅(57.4km)(東日本旅客鉄道から転換)
      • (駅開業) 西若松駅、門田駅、芦ノ牧温泉駅(上三寄駅から改称)、大川ダム公園駅(舟子駅から改称)、芦ノ牧温泉南駅(桑原駅から改称)、湯野上温泉駅(湯野上駅から改称)、弥五島駅、会津下郷駅(楢原駅から改称)、養鱒公園駅(会津落合駅から改称)、会津長野駅、田島高校前駅(田部原駅から改称)、会津田島駅、中荒井駅、会津荒海駅(荒海駅から改称)、七ヶ岳登山口駅(糸沢駅から改称)、会津高原駅(会津線)
  • 7月18日
    • 仙台臨海鉄道
      • (旅客営業開始) 臨海本線 陸前山王駅 - 仙台港駅(4.2km)
      • (旅客営業開始) 仙台西港線 仙台港駅 -(臨)東北博覧会前駅(2.2km)
      • (新駅開業)(臨)東北博覧会前駅(仙台西港線)
  • 7月22日
    • 三菱石炭鉱業
      • (路線廃止) 大夕張鉄道線 清水沢駅 - 南大夕張駅
      • (駅廃止) 清水沢駅、新清水沢駅、遠幌駅、南大夕張駅(大夕張鉄道線)
  • 7月25日
    • 西日本旅客鉄道
      • (路線廃止) 岩日線 川西駅 - 錦町駅(錦川鉄道に転換)
      • (駅廃止) 御庄駅、南河内駅、行波駅、北河内駅、椋野駅、南桑駅、根笠駅、河山駅、柳瀬駅、錦町駅(岩日線)
    • 錦川鉄道
      • (路線開業) 錦川清流線 川西駅 - 錦町駅(32.7km)(西日本旅客鉄道から転換)
      • (駅開業) 川西駅、御庄駅、南河内駅、行波駅、北河内駅、椋野駅、南桑駅、根笠駅、河山駅、柳瀬駅、錦町駅(錦川清流線)
      • (信号場開設) 森ヶ原信号場(錦川清流線)

8月

  • 8月25日
    • 帝都高速度交通営団
      • (延伸開業) 有楽町線 和光市駅 - 営団成増駅(2.2km)
      • (新駅開業) 和光市駅(有楽町線)
    • 東武鉄道
      • (複々線化) 東上本線 和光市駅 - 志木駅
      • (複線化) 越生線 武州長瀬駅 - 東毛呂駅

9月

  • 9月21日
    • 長良川鉄道
      • (新駅開業) 梅山駅(越美南線 美濃市駅 - 湯の洞温泉口駅間)
      • (新駅開業) 上万場駅(越美南線 郡上大和駅 - 大中駅間)
  • 9月24日
    • 仙台臨海鉄道
      • (旅客営業廃止) 臨海本線 陸前山王駅 - 仙台港駅
      • (旅客営業廃止) 仙台西港線 仙台港駅 -(臨)東北博覧会前駅
      • (駅廃止)(臨)東北博覧会前駅(仙台西港線)

10月

  • 10月1日
    • 東日本旅客鉄道
      • (常設駅化) 千畳敷駅←(臨)千畳敷駅(五能線)
    • 九州旅客鉄道
      • (接続駅開業) 西小倉駅(鹿児島本線 小倉駅 - 新中原駅間)
  • 10月2日
    • 四国旅客鉄道
      • (駅移転) 宇多津駅(予讃本線)
      • (電化) 予讃本線 坂出駅 - 多度津駅(11.4km・直流1500V)
      • (高架化) 予讃本線 宇多津駅 - 丸亀駅
  • 10月8日
    • 長野電鉄
      • (営業再開) 日野駅(長野線)
  • 10月13日
    • 北海道炭礦汽船
      • (路線廃止) 真谷地炭鉱専用鉄道 沼ノ沢駅 - 真谷地駅
      • (駅廃止) 沼ノ沢駅、真谷地駅(真谷地炭鉱専用鉄道)
  • 10月14日
    • 西日本旅客鉄道
      • (路線廃止) 若桜線 郡家駅 - 若桜駅 (若桜鉄道に転換)
      • (駅廃止) 因幡船岡駅、隼駅、安部駅、八東駅、丹比駅、若桜駅(若桜線)
    • 若桜鉄道
      • (路線開業) 若桜線 郡家駅 - 若桜駅(19.2km)(西日本旅客鉄道から転換)
      • (駅開業) 郡家駅、因幡船岡駅、隼駅、安部駅、八東駅、丹比駅、若桜駅(若桜線)
  • 10月25日
    • 近畿日本鉄道
      • (複線化) 長野線 喜志駅 - 富田林駅

11月

  • 11月1日
    • 西日本旅客鉄道
      • (新駅開業) 富士見町駅(境線 博労町駅 - 後藤駅間)
      • (新駅開業) 三本松口駅(境線 後藤駅 - 河崎口駅間)
      • (新駅開業) 御崎口駅(境線 和田浜駅 - 大篠津駅間)
      • (新駅開業) 高松町駅(境線 中浜駅 - 余子駅間)
      • (新駅開業) 馬場崎町駅(境線 上道駅 - 境港駅間)
    • 弘南鉄道
      • (新駅開業) 義塾高校前駅(大鰐線 石川駅 - 津軽大沢駅間)
    • 甘木鉄道
      • (新駅開業) 立野駅(甘木線 基山駅 - 小郡駅間)
      • (新駅開業) 大板井駅(甘木線 小郡駅 - 松崎駅間)
      • (新駅開業) 山隈駅(甘木線 西太刀洗駅 - 太刀洗駅間)
  • 11月10日
    • 北海道旅客鉄道
      • (常設駅化) 新弥生駅←(臨)新弥生駅(天北線)
      • (臨時駅化)(臨)上音威子府駅←上音威子府駅(天北線)

12月

  • 12月1日
    • 北海道旅客鉄道
      • (常設駅化) 班渓駅←(臨)班渓駅(名寄本線)
    • 土佐電気鉄道
      • (駅名改称) 知寄町停留場←知寄町車庫前駅(後免線)
  • 12月23日
    • 西日本旅客鉄道
      • (常設駅化) 日本へそ公園駅←(臨)日本へそ公園駅(加古川線)
  • 12月21日
    • 東武鉄道
      • (駅名改称) 東向島駅←玉ノ井駅(伊勢崎線)

主なダイヤ改正

1月

  • 1月1日
    • 名古屋鉄道

2月

  • 2月12日
    • 名古屋鉄道 ※白紙改正

3月

  • 3月25日
    • 西日本鉄道(天神大牟田線)

8月

  • 8月25日
    • 帝都高速度交通営団・東武鉄道
      • 有楽町線・東上本線(和光市駅 - 森林公園駅)直通運転開始

11月

  • 11月24日
    • 名古屋鉄道(名古屋本線・津島線)

12月

  • 12月13日
    • 阪急電鉄
      • 神戸本線で快速急行運転開始。

災害・不通・事故・事件など

  • 7月8日
    • 名古屋鉄道
      • (事故) 犬山線 中小田井駅 - 平田橋駅間の踏切で、警報機を無視し立ち往生したトレーラーと急行列車が衝突。またトレーラーの撤去作業中に重量に耐えきれなくなったクレーン車が横転する二重事故発生。
  • 7月15日
    • 京阪電気鉄道
      • (災害・不通) 京阪本線 七条駅 - 三条駅(集中豪雨により地下線が浸水。最深部の五条駅ホームまで水位が達したため。)
  • 7月16日
    • 京阪電気鉄道
      • (運転再開) 京阪本線 七条駅 - 三条駅(前日の集中豪雨による浸水のため。)

鉄道車両

新系列・新形式

  • 日本国有鉄道
    • 121系電車
    • 213系電車
    • キハ31形気動車
    • キハ32形気動車
    • キハ54形気動車
  • 札幌市交通局
    • 8510形電車
  • 仙台市交通局
    • 1000系電車
  • 会津鉄道
    • AT-100形・AT-150形・AT-200形気動車
  • 小田急電鉄
    • 10000形電車
  • 東京急行電鉄
    • 7700系電車
  • 相模鉄道
    • 3050系電車
  • 伊豆急行
    • サロ1800形電車
  • 天竜浜名湖鉄道
    • TH1型気動車
  • 名古屋鉄道
    • モ770形電車
    • 3300系電車
    • 6800系電車
    • キハ20形気動車
  • 名古屋市交通局
    • 6000形電車
  • 伊勢鉄道
    • イセI型気動車
  • 信楽高原鐵道
    • SKR200形気動車
  • 京福電気鉄道
    • ケ1形(鋼索線用車両)
  • 叡山電鉄
    • デオ710形・デオ720形電車
  • 近畿日本鉄道
    • 1220系電車・1250系電車
  • 阪堺電気軌道
    • 701形電車
  • 岡山電気軌道
    • 岡軌7700型電車
  • 広島電鉄
    • 3800形電車(ぐりーんらいなー)
  • 錦川鉄道
    • NT2000形気動車
  • 若桜鉄道
    • WT2500形気動車
  • 長崎電気軌道
    • 1300形電車

譲渡形式

  • 伊予鉄道←京王帝都電鉄
    • 700系電車

消滅形式

  • 日本国有鉄道(日本貨物鉄道)
    • タム4000形貨車
    • タキ8900形貨車
    • タキ8950形貨車
    • タキ18000形貨車
    • タキ24900形貨車
    • ホキ6000形貨車
    • ホキ7000形貨車
    • ホキ8000形貨車

受賞

  • 第30回ブルーリボン賞 - 日本国有鉄道(受賞時は北海道旅客鉄道) キハ83・84形気動車「フラノエクスプレス」
  • 第27回ローレル賞
    • 日本国有鉄道(受賞時は四国旅客鉄道) キハ185系気動車
    • 近畿日本鉄道 7000系電車
    • 北大阪急行電鉄 8000形電車

関連項目

  • 鉄道の歴史
  • 日本の鉄道史
Collection James Bond 007

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 1987年の鉄道 by Wikipedia (Historical)