Aller au contenu principal

大切な仲間たち 〜ねずみ物語〜


大切な仲間たち 〜ねずみ物語〜


大切な仲間たち 〜ねずみ物語〜』(たいせつななかまたち ねずみものがたり)は2007年4月にサンリオより刊行された日本の絵本。また、これを原作としたアニメ映画が『ねずみ物語 〜ジョージとジェラルドの冒険〜』として2007年12月に公開された。また、これを原作にした舞台作品が『ちっちゃな英雄』として2015年6月27日から2018年5月27日までサンリオピューロランドにて上演された。

概要

著者の辻信太郎によってねずみ物語の原稿が1987年以前に執筆されて、未完成のまま長らく放置されていたが、ピューロランドの当時の館長である佐藤誠(現サンリオエンターテイメント社長)に続きを執筆するよう勧められたことが契機となり、その後さまざまなスタッフの協力の元、一冊の本として纏められたものである。絵本に使われている挿し絵はシュガーバニーズのデザイナーでもある深沢和美が担当した。

映画

2007年12月22日に全国松竹系にて公開された。アニメパートと実写パートの2部構成。実写パートの出演者として大後寿々花が出演。同時上映は『シナモン the Movie』。制作費は2作品合わせて5億円。リスク抑制のため製作委員会が結成され作品が製作されている。2020年1月1日にNHK Eテレにて地上波放送されている。その他、カートゥーンネットワークで放送された際も英語ローカライズ版が使われている。

キャスト

実写パート
  • 大後寿々花
アニメパート
  • ジョージ - 高山みなみ
  • ジェラルド - 林原めぐみ
  • 長老レオポルト一世 - 大塚周夫
  • アレックス - 内海賢二
  • ノーマ - 野沢雅子
  • ウォルター - 犬山イヌコ
  • チェンバレン - 山口勝平
  • マリー・ルウ - 菊地美香
  • ハンナ - 藤村知可
  • ラオーネ&イタチ - 小西克幸
  • ピント - 白鳥由里
  • ビント - 金田朋子
  • 若い頃のアレックス - 小平有希
  • 若い頃のレオポルト - 西墻由香
  • ねずみ達 - 古島清孝、我妻正崇、逢坂力、阿部敦、佐々木日菜子

スタッフ

  • 製作総指揮・原作 - 辻信太郎
  • 監督・絵コンテ - 波多正美
  • 脚本 - 水上清資
  • キャラクター原案 - 山口裕子、奥村心雪
  • キャラクター設定 - 平田敏夫、瀬谷新二
  • 作画監督 - 瀬谷新二
  • 色彩設計 - 川添恵
  • 美術監督 - 阿部行夫
  • 撮影監督 - 中村圭介
  • 編集 - 西山茂、定松剛
  • 現像 - 東京現像所
  • 音響監督 - 三間雅文
  • 音響効果 - 倉橋静男
  • 音楽 - 服部隆之
  • エグゼクティブプロデューサー - 佐藤誠、吉田剛、入部幸洋、喜多埜裕明
  • プロデューサー - 野村達朗、須山信明、瀬戸麻理子、園田健也、岩瀬安輝、宇田川純男
  • アニメーションプロデューサー - 大石光明
  • アニメーション制作 - マッドハウス
  • 制作協力 - 手塚プロダクション
  • 配給 - 松竹
  • 製作委員会 - サンリオ、松竹、小学館、バンダイ、マッドハウス、Yahoo! JAPAN

主題歌

「KIZUNA」
作詞 - Karin / 作曲・編曲 - 服部隆之 / 歌 - MAY
CD「KIZUNA」(avex io IOCD-20218)に収録

映画におけるコミカライズ

小学館の小学一年生にて2007年11月号から2008年3月号まで連載された。作画は足立美由紀。てんとう虫コミックスで「大長編・大切な仲間たち〜ねずみ物語〜」として単行本化された。登場キャラクターもほぼ同じだが、劇場版の人間キャラクターが登場しなかったものの、漫画版のオリジナルキャラクターである人間キャラの「キョウイチ」と「アオイ」が主人公となり、「ジョージ」と「ジェラルド」が副主人公となっている。

出版物

『大切な仲間たち 〜ねずみ物語〜』
発売日:2007年4月30日
著者:辻信太郎
絵:深沢和美
出版社:サンリオ
ISBN 978-4-387-07039-9

脚注

外部リンク

  • 公式ホームページ(2008年10月8日時点のインターネットアーカイブキャッシュ)
  • マッドハウス内アニメ紹介
Collection James Bond 007

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 大切な仲間たち 〜ねずみ物語〜 by Wikipedia (Historical)



INVESTIGATION