Aller au contenu principal

ベースボール・マガジン社


ベースボール・マガジン社


株式会社ベースボール・マガジン社(ベースボール・マガジンしゃ、BASEBALL MAGAZINE SHA Co.,Ltd)は、野球やサッカーをはじめとするスポーツ・体育関連の雑誌・書籍の発行を行う日本の出版社。略称はBBM。本社は東京都中央区日本橋浜町に置く。

社名に“ベースボール”と付いているが、編集プロ時代の1949年に創刊した『ベースボール・マガジン編集・相撲号』(のちの月刊『相撲』)をはじめ、あらゆるジャンルのスポーツ情報誌やムック、書籍を発行している。スポーツ選手のトレーディングカード「BBMスポーツカード」の発売・スポーツ関連のDVDソフトの発売なども手掛けている。

歴史

1946年4月、『野球界』編集長を務めた池田恒雄により東京都北多摩郡谷保村(のちの国立市)の自宅に恒文社を設立し、『ベースボール・マガジン』を創刊。それに合わせて同年5月3日、同じく谷保村で編集部門(編集プロダクション)としてベースボール・マガジン社を設立した。

1951年3月20日に株式会社ベースボール・マガジン社として法人化。あわせて、『ベースボール・マガジン』の発行元となった。1956年に本社を東京都千代田区神田錦町3-3へ移転。

1965年には兄弟会社の恒文社から『平凡パンチ』に競合する男性向け週刊誌『F6セブン』、『朝日ジャーナル』路線の総合雑誌『潮流ジャーナル』を創刊するも1年ともたずに休刊。その他の翻訳出版などもうまくゆかず、資金繰りが悪化して10億円とも言われる負債を抱えて倒産。1967年12月に東京地方裁判所に会社更生法の適用を申請して、再建に乗り出す。この倒産時に一部の社員が退社し立ち上げたのが、日本スポーツ出版社である。

1984年に後楽園球場(のちの東京ドームシティ)近くの千代田区三崎町3-10-10へ移転。

2015年4月1日より新潟県南魚沼市の大原運動公園野球場の命名権を取得し「ベーマガSTADIUM」の名称で呼ばれる。

2016年に三崎町の本社ビルを売却し、東京都中央区日本橋浜町へ移転。

定期刊行物

  • 増刊扱いの雑誌は除く

週刊誌

  • 週刊プロレス(1955年創刊)
  • 週刊ベースボール(1958年創刊)

月刊誌

休刊・廃刊

歴代社長

創業家の池田家による同族経営である。

主な歴代在籍者

社員

記者・編集者
姓の五十音順。<>内は、ベースボール・マガジン社社員としての在籍期間。
  • 朝岡秀樹 - 『格闘技通信』5・7代目編集長。
  • 池田雅雄<1949年 - > - 池田恒雄の弟。『相撲』編集長。
  • 市瀬英俊<1986年頃 - 1998年> - 『週刊プロレス』記者、『週刊ベースボール』記者。
  • 大住良之<1974年 - 1982年> - 『サッカーマガジン』編集長。サッカージャーナリスト。FC PAF監督。
  • 加藤誉昭 - 記者。プロ野球選手。
  • 小島和宏<1991年頃 - 1996年8月31日> - 『週刊プロレス』記者。
  • 佐藤正行 - 『週刊プロレス』編集長→『週刊ベースボール』編集長→『週刊プロレス』編集長→『ベースボールマガジン』編集長。『週刊ベースボール』『週刊プロレス』両誌の編集長を歴任したのは唯一。新潟県出身。
  • 杉山頴男< - 2000年> - 『週刊プロレス』初代編集長、『格闘技通信』初代編集長。
  • 鈴木健<1991年 - 2009年9月30日> - 『週刊プロレス』記者。同誌元編集次長。
  • 関三穂(せき みつほ、1907年 - 2003年) - 『野球界』編集者・カメラマン。『プロ野球史再発掘』シリーズなどの野球関連書籍を発表している。野球ライター。
  • 竹内宏介<1965年 - 1968年> - 『プロレス&ボクシング』編集長。1968年に日本スポーツ出版社へヘッドハンティングされ、移籍。
  • 谷川貞治<1984年頃 - 1996年> - 『格闘技通信』編集長。後に、K-1イベントプロデューサー。
  • 田村大五<1954年 - 1959年、1975年 - 2008年> - 『週刊ベースボール』編集長、編集局長、常務取締役、顧問。ベースボールコラムニスト。新潟県柏崎市出身。
  • 原功<1982年 - 2001年> - 『ボクシング・マガジン』編集長。
  • 本多誠 - 『格闘技通信』4・8代目編集長、『週刊プロレス』編集長。
  • 村上晃一<1987年 - 1998年> - 『ラグビーマガジン』編集長。ラグビージャーナリスト。
  • 田村一博<1989年 - > - 『ラグビーマガジン』編集長。
  • 山本茂 - 『ボクシング・マガジン』編集長。
  • ターザン山本!<1980年 - 1996年> - 『週刊プロレス』編集長、『格闘技通信』編集長。
  • 結城信孝<1967年 - 1973年> - 『週刊ベースボール』記者、『相撲』記者。
  • 湯沢直哉<1997年 - > - 『週刊プロレス』編集長。

顧問

  • 伊原春樹 - プロ野球選手。
  • 奥井成一 - プロ野球選手。
  • 関本四十四 - プロ野球選手。新潟県糸魚川市出身。
  • 常見忠 - プロ野球選手。

恒文社

株式会社恒文社(こうぶんしゃ)はベースボール・マガジン社(BBM)の兄弟会社という関係にあり、本社・販売部は同じ東京都千代田区三崎町三丁目に設けられていた(本社は10番10号、販売部は5番5号)。社名の「恒」は、池田恒雄から1字採ったもの。

前述の『F6セブン』『潮流ジャーナル』の他、池田恒雄の趣味であるソ連や東ヨーロッパ関係の出版物として『東欧文学全集』やソ連の雑誌『スプートニク』の日本語版を出した。

そして、BBMがベースボールマガジンの発行元となって以降も、恒文社からは野球をはじめとするスポーツ関連の雑誌・書籍を発行する場合がある。特定の野球選手を取り上げたグラフ誌『ベースボールアルバム』(1979年 - 2000年)、特定のプロレスラーを取り上げたグラフ誌『プロレスアルバム』(1980年 - 1988年)も、もともとは恒文社からの発行だった(いずれも、1986年途中にBBMへ変更)。

過去に恒文社から発行していたスポーツ関連書籍を、後年BBMが改訂版として発行する事がある(例:1985年発行の『大阪タイガース球団史』→1992年発行の『大阪タイガース球団史1992年度版』)。また、2009年12月10日には『週刊プロレス』の1500号を記念して、1982年 - 1983年に当時の恒文社が発行していた『プロレスアルバム』の初代タイガーマスクを取り上げた全3号を復刻・合本した『プロレスアルバム タイガーマスク Special Edition』をBBMから発売している。

BBMが発行している各種トレーディングカードの商標は、恒文社が所有している。

2016年1月1日付で、BBMに吸収合併された。

Giuseppe Zanotti Luxury Sneakers

関連会社

  • 株式会社ビー・ビー・エム・スポーツ・コミッション
かつての関連会社
  • 株式会社恒文社(BBMの源流で、2016年1月1日付でBBMへ吸収合併)

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • ベースボール・マガジン社
  • SportsClick(ベースボール・マガジン社のスポーツ総合サイト)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: ベースボール・マガジン社 by Wikipedia (Historical)