Aller au contenu principal

島根県出身の人物一覧


島根県出身の人物一覧


島根県出身の人物一覧(しまねけんしゅっしんのじんぶついちらん)は、Wikipedia日本語版に記事が存在する島根県出身の人物の一覧表である。

公人

政治家

  • 青木幹雄(出雲市):元内閣官房長官
  • 青木一彦(出雲市):参議院議員(現職)
  • 池田高世偉(隠岐の島町):第2代隠岐の島町長
  • 石田孝吉:元衆議院議員
  • 石橋通宏(安来市):立憲民主党参議院議員
  • 石橋大吉(松江市):元衆議院議員
  • 石原倫理(安来市):政治運動家
  • 岩本久人:元参議院議員
  • 江角柳四郎(出雲市):元貴族院議員
  • 大達茂雄(浜田市):元文部大臣
  • 大谷藤之助:元参議院議員
  • 大森猛(安来市):元衆議院議員
  • 景山俊太郎(雲南市):元参議院議員
  • 亀井久興(津和野町):元国土庁長官、国民新党幹事長
  • 亀井亜紀子(津和野町):元衆議院議員、亀井久興の長女
  • 小室寿明(邑南町):元衆議院議員
  • 斉藤鉄夫(邑南町):国土交通大臣、衆議院議員(現職)
  • 櫻内幸雄(安来市):元大蔵大臣、櫻内義雄の父
  • 櫻内義雄(安来市):元衆議院議長
  • 島田二郎(安来市):元安来市長
  • 島田三郎(安来市):元参議院議員
  • 島田俊雄(江津市):元衆議院議長
  • 澄田信義(出雲市):元島根県知事(5期)
  • 高見康裕(出雲市):衆議院議員(現職)
  • 竹下勇造(出雲市):元島根県議会議員、竹下登の父
  • 竹下登(雲南市):第74代内閣総理大臣、元衆議院議員
    • 青木伊平(出雲市):竹下登の元秘書
  • 竹下亘(雲南市):元衆議院議員、竹下登の異母弟
  • 高岡直吉(津和野町):元島根県知事
  • 22代目田部長右衛門(安来市):元貴族院議員
  • 23代目田部長右衛門(雲南市):元島根県知事
  • 樽床伸二(雲南市):元総務大臣兼沖縄北方担当大臣
  • 俵孫一(浜田市):元商工大臣、俵孝太郎の祖父
  • 細田吉蔵(松江市):元運輸大臣
  • 細田博之(松江市):元衆議院議長、元衆議院議員
  • 三浦靖(大田市):参議院議員、元衆議院議員
  • 溝口善兵衛(益田市):元島根県知事
  • 若槻禮次郎(松江市):第25代・第28代内閣総理大臣

官僚

  • 石原誠二:検察官
  • 井上赳:文部省図書監修官
  • 潮恵之輔:内務官僚、枢密院副議長
  • 岡正雄:内務官僚
  • 岡田文秀:内務官僚、厚生官僚
  • 金山国治:内務官僚
  • 小瀧彬(雲南市):元防衛庁長官
  • 落合慶四郎:内務官僚
  • 亀井茲常(津和野町):神祇行政・東宮侍従、亀井久興の祖父
  • 亀井茲監(津和野町):神祇行政官
  • 坂田重次郎:駐スペイン特命全権公使、外務省通商局長
  • 白石弥生子:元東京都保健医療公社理事長、東京マラソン財団副理事長
  • 千家尊福(出雲市):元東京府知事、司法大臣、貴族院議員、出雲大社宮司(出雲国造家)
  • 竹下虎之助(大田市):元広島県知事
  • 原田周三:島根銀行会長、同行頭取、東北財務局長
  • 福羽美静(津和野町):元津和野藩士、神祇行政官
  • 藤井健志:内閣官房副長官補(内政担当)、国税庁長官
  • 藤井秀人:日本政策投資銀行副社長、財務事務次官
  • 松原亘子:女性初の事務次官(労働事務次官)
  • 山野岳義:人事院事務総長
  • 冨金原俊二(浜田市):経済企画庁事務次官
  • 熊谷典文(浜田市):通産省事務次官、元住友金属工業会長

法曹界

  • 潮恒太郎:司法官
  • 岡田庄作:司法官

実業家

  • 青山洋一:エム・エイチ・グループ会長
  • 芦田昭充(雲南市):商船三井代表取締役会長
  • 足立全康(安来市):美術品収集家、足立美術館設立者
  • 天野潔(安来市):日本蚕糸製造常務取締役
  • 岩谷直治(大田市):岩谷産業創業者
  • 岩谷直幸:マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長、HENNGE共同創業者
  • 大谷昌行(出雲市):元一畑電気鉄道社長
  • 大村義雄(出雲市):八田工業取締役会長
  • 上田勝彦(出雲市):株式会社ウエカツ水産
  • 尾原佐七(松江市):尾原呉服店社長、山陰ゴム卸社長
  • 小幡美香(松江市):有限会社 竹葉 - 取締役、女将
  • 柏木登(松江市):日本テレビ放送網事業局長
  • 加藤辨三郎(出雲市):元協和発酵社長
  • 亀井茲建(津和野町):東北開発総裁、亀井久興の父
  • 川島克哉:SBI新生銀行、代表取締役社長
  • 川村信子(大田市):株式会社カウカウフードシステム創業者、マダムシンコ名義で主に関西のテレビ、ラジオでも活躍
  • 川北禎一(大田市):元日本銀行副総裁、元日本興業銀行頭取
  • 熊谷典文(浜田市):通産省事務次官、元住友金属工業会長
  • 後藤快五郎(安来市):山陰実業銀行専務取締役
  • 坂口二郎(大田市):初代ユニチカ社長
  • 桜井三郎右衛門(出雲市):元山陰酸素工業社長
  • 櫻内乾雄(安来市):元中国電力会長、櫻内義雄の実兄
  • 佐々木正(浜田市):元シャープ副社長、ソフトバンク相談役
  • 佐々田三郎(出雲市):元大垣共立銀行取締役
  • 佐藤忠次郎(松江市):三菱マヒンドラ農機創業者
  • 徳山詳直(海士町):日本文化藝術財団理事長
  • 平野友明:元日本信託銀行会長
  • 安田善巳(松江市):角川ゲームス社長、フロム・ソフトウェア会長
  • 山辺丈夫(津和野町):津和野藩士。実業家(紡績業)
  • 横山重之(安来市):能義醤油株式会社(現・ヤマノ株式会社)取締役会長
  • 横山正克(安来市):博報堂専務取締役
  • 和田淑弘(大田市):元マツダ会長
  • 坂根正弘(浜田市):元コマツ社長、会長
  • 阪口幸雄(松江市):クリーンエネルギー研究所代表

軍人・自衛官

  • 岩本徹三(益田市、樺太生):海軍中尉、零戦搭乗員、撃墜王
  • 岡崎清三郎:陸軍中将
  • 金山国治:陸将
  • 佐々木直吉(浜田市):甲標的(特殊潜航艇)特別攻撃隊員、海軍一等兵曹
  • 栗原安秀(松江市):陸軍中尉
  • 田中隆吉(安来市):陸軍少将 極東軍事裁判の検察側の証人で日本人に不利な証言をしたことで有名。
  • 中山定義(松江市):海軍中佐
  • 原忠一(松江市):海軍中将
  • 椋木功:陸将、第3代内閣衛星情報センター所長
  • 竹本竜司:陸将

文化人

学者

  • 吾郷清彦(大田市):古史古伝、古神道研究者
  • 吾郷寅之進(大田市):国文学者
  • 朝枝善照(邑南町):仏教学者
  • 安達巌(松江市):食物史家
  • 阿部啓子:食物科学者
  • 石川貞治(浜田市):教育者、文化人類学者
  • 石川実:社会学者
  • 石原勝敏:生物学者、埼玉大学名誉教授
  • 泉英二:林学者、農学博士
  • 一氏義良(松江市):美術研究家
  • 伊藤鉃也(出雲市):国文学者(中古文学)
  • 稲田正次:憲法学者、法学博士、紫綬褒章受章
  • 井上豊太郎(大田市):医学者
  • 井上允:天文学者
  • 今岡十一郎(松江市):ハンガリー語学者
  • 今井秀樹(松江市):通信工学者、東京大学名誉教授、IEEEフェロー、IACRフェロー
  • 今岡信一良(出雲市):教育者
  • 岩佐壯四郎:日本近代文学研究者、関東学院大学教授
  • 岩田健太郎:医師、神戸大学教授
  • 岩田正俊(安来市):昆虫学者、寄生虫学者
  • 内田賢徳:国語学者、国文学者、京都大学名誉教授
  • 宇野邦一(松江市):哲学者、フランス文学者
  • 梅謙次郎(松江市):法学者、日本民法学の父
  • 雲藤義道:仏教学者
  • 江原絢子:料理学者、東京家政学院大学名誉教授
  • 大倉一郎(出雲市):工学者
  • 大崎節郎:プロテスタント神学者、東北学院大学名誉教授
  • 大谷省三:農業経済学者
  • 大野篤美(出雲市):金属工学者、千葉工業大学名誉教授
  • 岡秀夫:英語教育学者、東京大学名誉教授
  • 尾原昭夫:民謡・わらべうた研究家
  • 勝田孝興(松江市):アイルランド文学者、語学者
  • 賀戸一郎:社会学者、西南学院大学教授
  • 加藤繁(松江市):東洋史学者
  • 金関寿夫(松江市):英文学者
  • 河瀬正利(出雲市):考古学者、広島大学名誉教授、河瀬断魚の実弟
  • 吉川徹:社会学者
  • 玄田有史(飯南町):経済学者、東京大学教授
  • 神門善久(松江市):農学者、経済学者
  • 七田眞:教育研究者、七田式教育を提唱、しちだ・教育研究所会長
  • 須藤修(安来市):経済学者、東京大学教授
  • 高岡熊雄(津和野町):農学者
  • 田尻悟郎(松江市):教育学者、関西大学教授
  • 田中一昭:政治学者、拓殖大学客員教授
  • 田原博人(益田市):宇宙物理学者、宇都宮大学学長
  • 俵国一(浜田市):冶金学者(和鋼)、文化勲章受章
  • 辻寛治:医学者、京都帝国大学名誉教授
  • 恒藤恭(松江市):法学者、滝川事件、大阪市立大学学長
  • 中田瑞穂(津和野町):脳外科学者、新潟大学名誉教授
  • 永海佐一郎 - 化学者、東京工業大学名誉教授
  • 中村逸郎:政治学者、筑波大学教授
  • 中村元(松江市):哲学者、仏教学者、文化勲章受章
  • 錦織清治(出雲市):金属工学者、大同大学初代学長
  • 能海寛(浜田市):仏教学者、哲学者
  • 三ヶ月章(浜田市):法学者、文化勲章受章
  • 長谷川宏:哲学者
  • 秦佐八郎(益田市):細菌学者
  • 服部之総(浜田市):歴史学者
  • 福羽逸人:農学者、造園家、園芸家
  • 藤原導夫:牧師、牧会学博士
  • 増田渉(松江市):中国文学者
  • 三浦篤:美術史学者、東京大学教授
  • 三浦周行(松江市):歴史学者、法制史研究者
  • 渡辺格(松江市):分子生物学者、慶應義塾大学名誉教授
  • 山内晋卿(大田市):仏教学者
  • 松下千吉:英文学者、京都大学名誉教授
  • 三谷好憲(大田市): 宗教哲学者。元京都産業大学教授
  • 後藤憲一:物理学者、大阪大学名誉教授

評論家

  • 石丸重治:美術評論家、慶應義塾大学教授
  • 長谷川堯:建築史家、建築評論家、武蔵野美術大学名誉教授
  • 布野修司:建築評論家
  • 三木竹二:明治を代表する劇評家
  • 伊原敏郎(松江市):演劇評論家
  • 春岡勇二:映画評論家、編集者
  • 椋木宏:競馬評論家
  • 成相肇:美術評論家、キュレーター
  • 村上兵衛:作家、評論家

啓蒙家

  • 西周(津和野町):「哲学」「科学」「技術」等の日本語訳を考案

画家

  • 小豆澤亮一(松江市):写真油絵の技法で特許を取得。「烏丸光徳(初代東京府知事)肖像」
  • 安野光雅(津和野町):「ふしぎなえ」「繪本平家物語」
  • 石橋和訓(出雲市):「ものおもい」「美人読書」
  • 石本正(浜田市):「三人の少女」
  • 加藤泉:「Soft Vinyl FIgurine 2020」
  • 小林敬生(松江市):「木口木版」の鏡張りの手法で有名。多摩美術大学名誉教授。
  • 野々内保太郎(松江市)「みやまの春」
  • 橋本明治(浜田市):文化勲章受章

書家

  • 河瀬断魚(出雲市):手島右卿に師事、河瀬正利の実兄

陶芸家

  • 河井寛次郎(安来市):文化勲章、人間国宝辞退者
  • 原清(出雲市):人間国宝
  • 舩木道忠(松江市):島根県指定重要無形文化財保持者

彫刻家

  • 荒川亀斎(松江市):「櫛稲田姫像」
  • 澄川喜一(吉賀町):東京芸術大学名誉教授、紫綬褒章受章、文化功労者
  • 内藤伸(雲南市):「子安観音像」「楠御夢之図」
  • 山根八春(松江市):「木彫十三面花鳥額」

建築家

  • 新居千秋:ペンシルベニア大学客員教授、「大船渡市民文化会館」
  • 山口半六(松江市):「旧東京音楽学校奏楽堂」
  • 高松伸(大田市):京都大学名誉教授、「島根県立産業交流会館」「植田正治写真美術館」
  • 安田臣:「島根県庁舎」「島根県民会館」

写真家

  • 河野英喜(浜田市):女優、タレント、声優の写真集を手がける
  • 野波浩(松江市):ナイトメア、宝塚歌劇団などの宣伝写真を手がける
  • 藤井保(大田市):JR東日本、無印良品などの広告写真を手がける

ジャーナリスト

  • 青木直人(益田市):日本の国際関係を扱う
  • 小汀利得(出雲市):新平価解禁四人組の一人
  • 恩田勝亘:チェルノブイリ原子力発電所事故を取材
  • 米本和広:新宗教やカルトの問題を扱う

作家

  • 石飛卓美(雲南市):SF作家
  • 伊藤佐喜雄(津和野町):昭和初期の文筆家
  • 久住四季(松江市):ライトノベル、推理作家
  • 志川節子(浜田市):小説家、時代小説、直木賞候補
  • 神々廻楽市(出雲市):SF作家
  • 篠原悠希(松江市):小説家
  • 須藤鐘一(安来市):小説家
  • 祖田浩一(安来市):作家、評論家
  • 高橋一清(益田市):編集者
  • 田畑修一郎(益田市):芥川賞候補
  • 津島美知子(浜田市):太宰治の未亡人
  • 飛浩隆(松江市):SF作家
  • 永井隆(松江市):医学博士、長崎で被爆、「長崎の鐘」
  • 中村吉蔵(津和野町):劇作家
  • 難波利三(大田市):直木賞受賞、「てんのじ村」
  • 法月綸太郎(松江市):推理作家
  • 長谷川摂子(出雲市):児童文学作家
  • 廣田衣世(安来市):児童文学作家
  • 冨士本由紀(松江市):小説家、コピーライター
  • 堀川潭(益田市):小説家
  • 松本侑子(出雲市):小説家、翻訳家
  • 三浦浩(浜田市):東京都生まれ、直木賞候補、父は浜田市出身の三浦義武
  • 村上兵衛(浜田市):作家、評論家、陸軍軍人
  • 森鷗外(津和野町):明治の文豪、陸軍軍医統監(文学博士、医学博士)

俳人・詩人・歌人

  • 入沢康夫(松江市):詩人
  • 郷原宏(出雲市):詩人、文芸評論家、翻訳家
  • 小金井喜美子(津和野町):歌人、明治期を代表する女性翻訳家
  • 高塚かず子(川本町):詩人
  • 原石鼎(出雲市):俳人
  • 日和聡子(美郷町):詩人、小説家
  • 平田俊子(隠岐の島町):詩人
  • 広江八重桜(安来市):俳人
  • 松本淳三(益田市):詩人、政治家
  • 森岡貞香(松江市):歌人

作詞家

  • 中里綴(松江市):南沙織「人恋しくて」、少年隊「ダイヤモンド・アイズ」
  • 林春生(大田市):宇野ゆう子「サザエさん」、キャンディーズ「ハート泥棒」
  • 宮田隆:「東京五輪音頭」
  • 米山治(出雲市):島根県民歌「薄紫の山脈」

作曲家

  • 加賀爪タッド(松江市):音楽プロデューサー、ボーカリスト、ギタリスト、作詞作曲家、編曲家
  • 巨勢典子(大田市):「Peace on Earth」
  • 園山民平(出雲市):『満州唱歌集』「満洲国国歌」
  • 母里由美子(松江市):六子のサポートメンバー
  • 福岡ユタカ(浜田市):「NEW STREAM 2000」(ニュースステーションテーマ曲)

指揮者

  • 川本貢司:ピルゼン放送交響楽団音楽監督に日本人として初めて就任
  • 栗山文昭:武蔵野音楽大学教授

映画監督

  • 錦織良成(出雲市):『白い船』『うん、何?』『RAILWAYS』
  • 松林宗恵(江津市):『潜水艦イ-57降伏せず』『東宝・社長シリーズ』、
  • 山根幹人(大田市):『日本労働問題』『エキストラガール』『戦争と少女』
  • 野崎健輔(安来市):『鬼すべ』『架ける』『海底炭鉱に生きる』

脚本家

  • 足立明(奥出雲町):『妖怪人間ベム』『鉄人28号』
  • 田渕久美子(益田市):『さくら』『篤姫』
  • 曽田博久(出雲市):『科学忍者隊ガッチャマン』『サザエさん』
  • 橋本以蔵:『スケバン刑事』『浅草ふくまる旅館』

演出家

  • 島村抱月(浜田市):新劇運動の先駆者 早稲田大学教授
  • 出口典雄:シェイクスピア戯曲全37作品
  • 手銭弘喜(出雲市):『太陽にほえろ!』『あぶない刑事』
  • 平野俊一:『GOOD LUCK!!』『クロサギ』『ブラッディ・マンデイ』

漫画家

  • アサダニッキ:『青春しょんぼりクラブ』
  • 亜月亮:『Wピンチ!!』『ラブわん!』
  • 天羽銀:『魔法科高校の劣等生 横浜騒乱編』
  • 柏屋コッコ(安来市):『離婚同居』
  • かんばまゆこ:『バレてるよ!ジャンボリーヌ』
  • コウノコウジ(出雲市):『アウト・ロー』『肉の唄』
  • こうます信行(大田市):『ひまわりくん』『番長くん』『オーナーくん』
  • 沢田とろ:『てこてこはこべ』
  • 園田辰之助:『K.O.マサトメ』
  • 園山俊二(松江市):『はじめ人間ギャートルズ』『ペエスケ』
  • 高梨みつば(隠岐の島町):『紅色HERO』
  • 田中政志(江津市):『ゴン』
  • ながいのりあき(海士町):『がんばれ!キッカーズ』
  • なすび絵里:『恋色ネイル』
  • 長谷川潤(浜田市):『銀盤カレイドスコープ』
  • ひらかわあや(出雲市):『國崎出雲の事情』『伝説の指揮者』
  • 別天荒人:『プリンス・スタンダード』
  • 松本小夢:『コマメのお仕事』『GREEN FINGER -小花の庭-』
  • 南Q太(雲南市):『さよならみどりちゃん』『夢の温度』『ゆらゆら』
  • むっしゅ:『ふりだしにおちる!』『花は咲く、修羅の如く』
  • 山口いづみ:『アカンサス』『思い出のとき修理します』
  • エム。:『わざと見せてる? 加茂井さん。』

アニメーション制作関係者

  • 大塚康生(津和野町):作画監督、演出、『ルパン三世』『未来少年コナン』
  • 川本征平:美術監督、『ドラえもん』『怪物くん』
  • 高本宣弘:『キテレツ大百科』絵コンテ・演出
  • 寺岡賢司:メカニックデザイナー、『コードギアス 反逆のルルーシュ』『機動戦士ガンダム00』
  • 舛成孝二(津和野町):『R.O.D -READ OR DIE-』『かみちゅ!』『マギ』
  • 三家本泰美:『ど根性ガエル』『宇宙戦艦ヤマト』
  • 吉田昇:スタジオジブリ所属、『千と千尋の神隠し』『崖の上のポニョ』

その他の文化人

  • 石原豪人(出雲市):イラストレーター、小学館『なぜなに学習図鑑』、ジャガーバックス
  • 岩本薫(益田市):囲碁棋士、第3・4期本因坊(本因坊薫和と号した)
  • 大庭政世(津和野町):農民運動家
  • 小原雲心(松江市):華道・いけばな小原流創始者
  • 河嶋陶一朗(松江市):冒険企画局所属、サイコロ・フィクションシリーズ
  • 里見香奈(出雲市):将棋の女流棋士、川又咲紀(旧姓里見)は実妹
  • 川又咲紀(出雲市):将棋の女流棋士、旧姓里見、里見香奈は実姉
  • SouMa(松江市):立体切り絵作家
  • 直良有祐:スクウェア・エニックス所属、『ファイナルファンタジー』『FRONT MISSION』
  • 西山仁紫(松江市):テレビプロデューサー、『恋愛観察バラエティー あいのり』
  • 野沢竹朝(松江市):囲碁棋士
  • 長谷川広(江津市):囲碁棋士
  • funbolt:イラストレーター、『レンジャーズストライク』
  • 三浦義武(浜田市):世界初の缶コーヒー「ミラ・コーヒー」発明者、三浦浩の父
  • 森野あるじ(出雲市):Flashクリエイター、『HANOKA〜葉ノ香〜』
  • 森英恵(吉賀町):ファッションデザイナー、文化勲章受章

芸能人

歌手・ミュージシャン

  • 青戸裕之
  • 吾郷水木生(大田市):ユニットnavy&ivoryのキーボード・コーラス
  • あべゆうじ
  • イエスハッピー!:女性アイドルグループ
  • IKUO
  • 石川寛門
  • 伊藤誠(松江市)
  • 梶谷美由紀(大田市)
  • 岸佳宏(松江市):劇団四季
  • KUROKO∞SHOW(松江市)
  • グルーヴライン:バンド
  • kotonoha(松江市):ガールズユニット
  • 近藤夏子:シンガーソングライター(大田市)
  • スーパースリット
  • セイジ:ギターウルフ
  • 世良譲
  • 竹内まりや(出雲市)
  • 多奈部聖士:ナショヲナル、元Multi Colored Vox
  • DOMINO88
  • 錦織健(出雲市):テノール歌手
  • 畑利樹:東京事変のドラマー
  • 浜田真理子
  • 原田修志:向風ベース
  • pippi:エレクトリックリボンのメンバー
  • HIRO:La'cryma Christi、Libraian、Acid Black Cherry
  • 福島明也
  • 星村麻衣(松江市)
  • meajyu(大田市)R&Bシンガー
  • MISSY(松江市):GOLLBETTYのギター
  • 桃山竜二(松江市):流田Projectのベース
  • 安来のおじ(安来市):出身は出雲。シンガーソングライター、ローカルタレント
  • 大和未知(松江市)
  • 山根麻以
  • 山根万理奈(松江市):シンガーソングライター
  • 山本恭司:BOW WOW及びVOW WOW
  • 遊吟(松江市)
  • よしととひうた(松江市)
  • 吉村夏枝:Lip's
  • 六子(松江市)
  • Wyse
  • 小笹大輔(松江市):official髭男dism(ギター、フロアタム)
  • Kenzie (songwriter)

俳優・女優

  • 青山草太(出雲市):『ウルトラマンマックス』トウマ・カイト隊員
  • 芦田伸介(松江市):『七人の刑事』沢田部長刑事→沢田警部
  • 阿知波信介(益田市):『ウルトラセブン』ソガ隊員
  • 池まり子
  • 伊沢蘭奢:明治の新劇女優
  • 伊藤敏八
  • 井原幹雄
  • 今井悠貴
  • 宇田川さや香
  • 江角マキコ(出雲市):『ショムニ』
  • 緒方れいな:元セクシー女優
  • 小原唯和:『騎士竜戦隊リュウソウジャー』
  • 顔田顔彦
  • 春日潤也
  • 賀山祐介(浜田市)
  • 坂本長利:『Dr.コトー診療所』
  • 桜ここみ
  • 佐藤幹雄
  • 佐野史郎(松江市)
  • 白木みのる
  • 樹美音
  • 芹明香(出雲市)
  • 多々納斉
  • 田中美佐子(海士町)
  • 谷岡弘規
  • 輝馬
  • 東郷久義
  • 七咲友梨
  • 狩野裕香(松江市)役者、演出家、舞台美術家、振付師
  • 椋木美羽(浜田市)
  • 原泉
  • 福場俊策(益田市)
  • 槙乃萌美
  • 真野きりな
  • 見明凡太朗
  • 三上真一郎
  • しじみ
  • 森脇英理子
  • 山田アキラ(江津市)
  • 生越千晴(松江市)
  • 真木ちはる(松江市)
  • 糸川耀士郎
  • 曽田陵介(松江市)

タレント

  • 青山愛子
  • 出雲阿国(松江市):吉本興業・ピン芸人
  • 鎌田緑:グラビアアイドル
  • 葛原美由紀
  • 桂伸べえ:落語家
  • 岸史子
  • 咲方響:吉本興業・吉本新喜劇
  • 御秒奈々:モデル、タレント
  • 園山真希絵
  • ダーク大和:奇術師
  • 立川幸之進:落語家
  • 徳川夢声(益田市):日本の元祖マルチタレント
  • ネルソンズ(松江市):メンバーの青山と和田が松江市出身
  • ネゴシックス(安来市):吉本興業・お笑い芸人
  • 濱根隆(西ノ島町):吉本興業・漫才(濱根・杉本)
  • べるを:ローカルタレント
  • 桝木亜子(ますきあこ)(益田市)
  • 美留香
  • マギー布野:マギー司郎の8番弟子
  • 山内健司:吉本興業・かまいたち
  • 江上敬子(津和野町):ニッチェ
  • ムラムラタムラ(津和野町):お笑い芸人
  • ルシファー吉岡
  • 池田裕子:アイドル、タレント
  • 長野じゅりあ:タレント、女優、空手家、プロレスラー

声優

  • あかがわまき
  • 井上優佳
  • 岩崎匡浩
  • 江角英明
  • 大津田裕美
  • 大畑伸太郎
  • 岡田幸子
  • 吉川寛司
  • 立花沙羅(出雲市)
  • 成瀬誠
  • 肥後マコト
  • 藤田曜子
  • 麦穂あんな
  • 山本健翔

スポーツ選手

野球

  • 池尻勉:捕手、元南海
  • 石谷訓啓(大田市):外野手、元毎日大映
  • 石橋貢(出雲市):外野手、元大洋-ヤクルト
  • 伊藤光四郎(出雲市):外野手、元阪神-西鉄
  • 糸原健斗(雲南市):内野手、阪神(現役)
  • 入野久彦(江津市):捕手、元巨人-楽天
  • 岩田きく(安来市):内野手、元女子プロ野球・フローラ-レイア-京都
  • 大野豊(出雲市):投手、元広島
  • 岡田光雄:投手、元近鉄
  • 岡村佳典(浜田市):投手、元西鉄
  • 小沢浩一:内野手、元巨人
  • 梶谷隆幸(松江市):外野手・内野手、読売ジャイアンツ(現役)
  • 北井正雄(出雲市):投手、元阪急、阪急の初代エース
  • 小島也弥(松江市):内野手・外野手、女子野球日本代表
  • 小室光男:内野手、元西鉄、プロ初打席初球ホームランを記録
  • 酒井順也(邑南町):投手、元巨人
  • 佐々岡真司(浜田市):投手、元広島、前広島監督
  • 佐々木常助:外野手、元金鯱
  • 三東洋(津和野町):投手、元阪神
  • 清水清人(大田市):捕手・内野手、元中日
  • 清水秀雄:投手・内野手、元南海-中日-大洋、松江中監督として甲子園出場
  • 清水雅治(浜田市):外野手、元中日-西武
  • 白根尚貴(松江市):内野手、元ソフトバンク-横浜DeNA
  • 新宮有依(松江市):投手、女子野球日本代表
  • 新宅洋志(浜田市:捕手、元中日
  • 杉原洋(出雲市):投手、元ロッテ-横浜
  • 曽田康二(出雲市):投手、元中日-日本ハム
  • 高野脩汰(出雲市):投手、千葉ロッテマリーンズ(現役)
  • 髙野颯太(出雲市):内野手、東京ヤクルトスワローズ(現役)
  • 竹下光郎:捕手・内野手、元巨人-近鉄
  • 竹野吉郎:外野手・内野手、元広島
  • 東方伸友(浜田市):投手、元ソフトバンク
  • 梨田昌孝(浜田市):捕手、元近鉄、元近鉄-日本ハム-楽天監督
  • 福間納(大田市):投手、元ロッテ-阪神
  • 福山博之(雲南市):投手、元横浜-楽天
  • 松尾幸政(西郷町):投手、元近鉄
  • 三沢淳(浜田市):投手、元中日-日本ハム
  • 三井康浩:滋賀県生まれ。内外野手、元巨人、巨人のスコアラーを長年担当
  • 森山一人:外野手、元近鉄-ダイエー(現在、独立リーグ・愛媛の野手コーチ)
  • 山内新一(大田市):投手、元巨人-南海-阪神
  • 山本栄一郎(松江市):投手、元巨人、日本初のプロ野球球団である日本運動協会主将
  • 山本一徳(安来市):投手、元日本ハム-ロッテ
  • 義原武敏(安来市):投手、元巨人-近鉄
  • 和田毅(出雲市):投手、ソフトバンク-オリオールズ-カブス-ソフトバンク(現役)
  • 渡辺伸彦(邑南町):投手、元阪神-オリックス-横浜 

サッカー

  • 足立修(松江市):元京都
  • 池田学徳:元広島
  • 石川恭司:元Jリーグ担当審判員
  • 石川裕司(益田市):元広島-徳島
  • 江角浩司(出雲市):元大分-大宮-富山
  • 大野哲煥:千葉(現役)
  • 大屋翼(江津市):神戸-岡山-大宮(現役)
  • 岡元勇人(出雲市):元FC東京
  • 小川和也:コバルトーレ女川
  • 小村徳男(松江市):元横浜-仙台-広島-横浜FC-鳥取、元サッカー日本代表
  • 金山隼樹:長崎-札幌(現役)
  • 川上典洋(出雲市):栃木-金沢-ゲイラン-タンピネス-相模原-宮崎(現役)
  • 桐田英樹(益田市):元ソニー仙台(現在、ソニー仙台のコーチ)
  • 久保田学(松江市):元横浜FC
  • 高橋壮也(松江市):広島(現役)
  • 中島康平(松江市):岐阜-町田-V市原(現役)
  • 柳楽智和(出雲市):元福岡-FC東京-鳥取
  • 原裕太郎(出雲市):広島-熊本-愛媛(現役)
  • 平野甲斐(隠岐の島町):富山-ブリーラム-C大阪-アーミーU(現役)
  • 藤田のぞみ(松江市):浦和-松江R-湯郷(現役)、元U-20サッカー日本女子代表
  • 吉川公二:元広島、(現在、サンフレッチェくにびきFCの監督)

フットサル

  • 金山友紀:ペスカドーラ町田

ラグビー

  • 宮本誉久:NECグリーンロケッツ

バレーボール

  • 石倉弘士(松江市):NECブルーロケッツ
  • 浅津ゆうこ(出雲市):岡山シーガルズ
  • 石橋里紗(松江市):久光スプリングス
  • 濱松明日香(浜田市):久光スプリングス
  • 大﨑琴未(浜田市):東レアローズ
  • 神田さくら(松江市):JTマーヴェラス

バスケットボール

  • 石川優希:TGI D-RISE
  • 上山博之
  • 中尾綾:日立ハイテク クーガーズ
  • 長谷川智伸:三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ名古屋
  • 曳野康久:島根スサノオマジック
  • 広瀬健太(松江市):元サンロッカーズ渋谷
  • 藤井祐眞:川崎ブレイブサンダース
  • 安部潤:元島根スサノオマジック、現島根スサノオマジック球団職員

テニス

  • 錦織圭(松江市)

ボクシング

  • 三代大訓(松江市)
  • 大橋健典(出雲市)
  • 伊賀薫(浜田市)

格闘技

  • 青木いつ希(浜田市)- プロレス
  • アニマル浜口(浜田市)- プロレス
  • 市原海樹 - 空手
  • 岩崎永遠(江津市)- プロレス
  • 鹿島沙希(松江市)- プロレス
  • 寺戸伸近(浜田市)- キックボクシング
  • 豊田真奈美(益田市)- プロレス
  • 日高郁人(益田市)- プロレス
  • MIKAMI(浜田市)- プロレス
  • 渡利璃穏(松江市)- レスリング

相撲

  • 陣幕久五郎(松江市):横綱(第12代)
  • 釋迦ヶ嶽雲右エ門(安来市):大関(第36代)
  • 稲妻咲右エ門(安来市):大関(第46代)
  • 隠岐の海歩(隠岐の島町):関脇(現 年寄・君ヶ濱)
  • 谷ノ音喜市(松江市):関脇
  • 鳴滝忠五郎(雲南市):関脇
  • 鳴滝文太夫(雲南市):小結
  • 鳴滝文右エ門(雲南市):小結
  • 若常陸恒吉(津和野町):前頭
  • 太刀ノ海浪右エ門(安来市):前頭
  • 鳴滝清五郎(松江市):前頭
  • 天山久晴(大田市):十両
  • 隠岐ノ島恵一(隠岐の島町):十両
  • 忍の山剛(大田市):十両
  • 三瓶山征夫(大田市):十両
  • 瀧見山延雄(出雲市):十両
  • 二所錦照生(出雲市):十両
  • 琴弥山幸基(出雲市):十両
  • 琴鳳圭史(出雲市):幕下
  • 隠岐の富士和也(隠岐の島町):幕下(現 世話人)
  • 38代木村庄之助(出雲市):立行司(現役)
  • 琴三(雲南市):幕内呼出(現役)

柔道

  • 大野陽子
  • 岡崎綾子
  • 福田大和
  • 横地治男(隠岐の島町)

剣道

  • 大野操一郎

体操

  • 上迫忠夫:ヘルシンキ五輪男子徒手銀メダリスト
  • 竹本正男:ローマ五輪団体金メダリスト

競泳

  • 福井誠(浜田市):ローマ五輪競泳男子800m自由形リレー銀メダリスト、東京五輪(1964)競泳男子800m自由型銅メダリスト。

陸上競技

  • 青山聖佳(松江市):2016年、日本選手権(400m)優勝
  • 浅羽加代(雲南市):2011年、日本選手権(10000m)優勝
  • 潮喬平(益田市):1956年メルボルンオリンピック日本代表
  • 土江寛裕(出雲市):アテネオリンピック400mリレー4位
  • 土江良吉:元200mH日本記録保持者
  • 錦織育子(出雲市):棒高跳日本記録・室内日本記録保持者
  • 福田翔子(松江市):2016年、日本選手権(800m)優勝
  • 三浦龍司(浜田市):3000メートル障害日本記録保持者
  • 三代直樹(松江市):1999年、第75回箱根駅伝・2区(区間賞・区間新)
  • 吉岡隆徳(出雲市):暁の超特急、元100m世界記録保持者

騎手

  • 池野光
  • 岡田大
  • 﨏畑雄一郎
  • 田原成貴(吉賀町):元中央競馬騎手
  • 松本善登
  • 御神本訓史
  • 道川満彦

競艇

  • 西島義則

その他

歴史上の人物

  • 尼子経久:戦国大名、陰陽十一州の太守
  • 出雲阿国:歌舞伎の祖
  • 伊藤宗看 (初代):将棋の家元伊藤家を興す。三世名人
  • 柿本人麻呂:歌聖、一説では生国石見
  • 吉川経家:戦国武将、石見福光城主
  • 武田観柳斎:新撰組五番隊組長
  • 本因坊道策:近代囲碁の祖で、「前聖」と称される。名人碁所
  • 松平治郷:大名、松江藩主7代目、号は不昧
  • 山中幸盛:戦国武将、尼子氏の家臣

アナウンサー

NHK

  • 岡隆一(江津市)
  • 神門光太朗(松江市)
  • 曽田孝(出雲市)

NKT日本海テレビ

  • 前田彩野(松江市)
  • 左右田禎子(邑南町)

BSS山陰放送

  • 木野村尚子(雲南市)
  • 田中亜矢(江津市)
  • 森谷佳奈(松江市)
  • 山根伸志(浜田市)
  • 和田季子(出雲市)

TSK山陰中央テレビ

  • 奥村亜希(大田市)
  • 山根収(隠岐の島町)

その他

  • 今岡弘義(出雲市):エフエム山陰
  • 岡崎典子:フリー
  • 小片悦子:フリー
  • 岡野由美子
  • 岡村光芳(松江市)
  • 尾原秀三(浜田市):元中京テレビ放送
  • 川島恵(松江市):宮崎放送
  • 福島敦子(松江市):下の弓子は妹。元中部日本放送
  • 福島弓子(松江市):米大リーグイチロー選手夫人。元TBS。
  • 宮根誠司(大田市):フリー。元朝日放送
  • 安部憲幸(安来市):朝日放送
  • 和沙哲郎(邑智郡):朝日放送
  • 牛尾淳:フリー
  • 枡田史子(隠岐の島町):元山陰中央テレビ、現在フリー
  • 山本浩(松江市):元NHKアナウンサー、元解説委員。現在法政大学教授
  • 福浜隆宏(浜田市):元NKT日本海テレビ。

架空の人物

  • 麻倉葉(『シャーマンキング』のキャラクター)
  • カマピー(『中井正広のブラックバラエティ』のキャラクター)
  • 島根うさぎ(『もえちり!』シリーズの擬人化キャラクター)
  • 吉田君(『秘密結社鷹の爪』のキャラクター)
  • フィリップ(『秘密結社鷹の爪』のキャラクター)
  • 青木海(『あるまいとせんめんき』のキャラクター)
  • 鷹富士茄子(『アイドルマスター シンデレラガールズ』のキャラクター)
  • 長富蓮実(『アイドルマスター シンデレラガールズ』のキャラクター)
  • 知床鈴(『ハイスクール・フリート』のキャラクター)

島根県にゆかりある人物

政治家

  • 永野護(広島県):浜田市生まれ。元運輸大臣

実業家

  • 永野重雄(広島県):松江市生まれ。新日本製鐵初代会長、第13代日本商工会議所会頭
  • 伊部喜作:安来鉄鋼合資会社、近代電気製鋼の本格的立ち上げ者。

文化人

  • 小泉八雲(ギリシャ):松江市在住。小説家、随筆家、小泉八雲旧居、小泉八雲記念館
  • 池上彰(長野県):ジャーナリスト。元NHK記者。NHK時代の初任地が松江放送局。
  • 桜庭一樹(鳥取県):島根県生まれ。小説家
  • FROGMAN(東京都):島根県在住。CGクリエイター、『蛙男商会』主宰
  • まつもとゆきひろ(大阪府):松江市在住。ソフトウェア技術者、プログラミング言語「Ruby」開発者
  • 吉田恭教(佐賀県):大田市在住。小説家
  • 渡辺あや(兵庫県):島根県在住。脚本家

芸能人

  • 島崎俊郎(高知県):両親・兄・姉が島根県出身。お笑い芸人。
  • 玉木宏(愛知県):父の故郷であり、父方の祖父が隠岐郡西ノ島町在住。俳優
  • 長谷川博己(東京都):父の長谷川堯が松江市(旧・八束郡玉湯村)出身。俳優
  • はなわ(埼玉県):母が島根県出身。タレント。実弟は塙宣之。
  • 塙宣之(千葉県):母が島根県出身。漫才コンビ「ナイツ」。実兄がはなわ。
  • 藤井ゆきよ(神奈川県):島根県生まれ。声優
  • MEGUMI(岡山県):松江市生まれ。タレント、女優、元グラビアアイドル
  • 蘭華(大分県)シンガーソングライター、母が出雲市出身、出雲観光大使、エフエムいずも、DARAZコミュニティ放送パーソナリティ
  • 若林正恭(東京都):母が柿木村(現:吉賀町)出身。ケイダッシュステージ・お笑い芸人(オードリー)
  • 渡瀬恒彦(兵庫県):安来市生まれ。俳優
  • 渡哲也(兵庫県):安来市生まれ。俳優

その他の人物

  • 河野美知(京都府):松江市在住。元山陰中央テレビアナウンサー
  • TOMOSUKE(神奈川県):ゲームミュージック作曲家。祖父が松江市出身。
  • 藤井彩子(東京都):NHKアナウンサー。初任地が松江局。
  • 井上裕貴(兵庫県):NHKアナウンサー。初任地が松江局。
  • 浅野里香(愛媛県):NHKアナウンサー。初任地が松江局。
  • 橋本亘司(浜田市出身):sasuke新世代のメンバー

脚注


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 島根県出身の人物一覧 by Wikipedia (Historical)



INVESTIGATION