Aller au contenu principal

瞳をとじて


瞳をとじて


瞳をとじて」(ひとみをとじて)は、平井堅の楽曲である。2004年4月28日にデフスターレコーズより20枚目のシングルとして発売された。

解説

表題曲「瞳をとじて」は、東宝映画『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌として書き下ろされた楽曲。自身初となる映画の主題歌。主人公サクの高校時代の恋人アキの最期のメッセージへの"アンサーソング"とするべく自ら作詞作曲を手掛けた。PVには女優の奥田恵梨華が出演している。

オリコンシングルチャートでは5月10日付での2位が最高位であったが、累計出荷枚数は100万枚を記録し、2004年度の年間チャート1位を獲得した。

平井はこの曲で2004年度の『NHK紅白歌合戦』に3年連続(通算4度目)の出場を果たし、白組のトリの一つ前(全体の53番目)に披露した。ちなみに、翌2005年にNHKが実施した紅白出場者選考アンケート「スキウタ〜紅白みんなでアンケート〜」では白組6位にランクインした。

カップリング曲「DESPERADO」はアメリカのバンド、イーグルスの1973年リリースの2ndアルバム『ならず者(Desperado)』タイトル曲のカバー。「キリンラガービール クラシックラガー」CMソングに使用され、本人もCMに出演した。


収録曲

主な記録

  • プラネットチャートでは、ORANGE RANGEの『花』に次いで、2004年度の年間売上ランキング2位。
  • 『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』(フジテレビ系)の2004年度年間パーフェクトランキング1位。
  • 『FRIDAY SUPER COUNTDOWN 50』の2004年度年間ランキング1位(最高位3位)。
  • オリコン年間チャート史上初となる、映画タイアップ曲の年間1位獲得。
  • オリコン年間チャートおける男性ソロ・アーティストのシングル年間1位獲得は、小田和正『Oh! Yeah!/ラブ・ストーリーは突然に』以来13年ぶりで、史上8人目。
  • オリコン首位未獲得曲での年間1位は、1987年度の瀬川瑛子『命くれない』(最高位6位)以来17年ぶりで、史上4作目(ポップス系では初)。

主なカバー

日本

  • 2007年
    • G-Families(野口五郎プロデュースのものまねグループ) - 「瞳をとじて (バラードだ Let's Go…! 編)」としてカバー。
  • 2008年
    • ameji - 自身のアルバム『LOVE STORIES』に収録。
    • 中村あゆみ - 自身のアルバム『VOICE』に収録。
    • 布施明 - 自身のアルバム『Ballade』に収録。
    • 杏里 - 自身のアルバム『tears of anri 2』に収録。
  • 2009年
    • W.C.D.A. - 自身の配信シングル『瞳をとじて』に収録。
    • 森進一 - 自身のカバーアルバム『Love Music』に収録。
  • 2012年
    • 2AM - 自身のシングル『電話に出ない君に』に収録。
    • BENI - 自身のカバーアルバム『COVERS』にて英語詞でカバー。
    • LISA - 自身のアルバム『Family』にてLISA with 押尾コータローとしてカバー。
  • 2013年
    • クリス・ハート - 自身のカバーアルバム『Heart Song』に収録。
    • 絢香 - 『遊音倶楽部 〜1st grade〜』に収録。
  • 2014年
    • 當山みれい - 自身のシングル『Memories』に収録。
  • 2015年
    • 城南海 - 自身のカバーアルバム『サクラナガシ』に収録。
    • 春野寿美礼 - 宝塚歌劇団OG参加のカバーアルバム『麗人 REIJIN』に収録。
  • 2018年
    • May J. - 自身のカバーアルバム『Cinema Song Covers』に収録。
  • 2021年
    • Crystal Kay - 自身のカバーアルバム『I SING』に収録 。
  • 2023年
    • 柴咲コウ - 自身のカバーアルバム『ACTOR'S THE BEST ~Melodies of Screens~』に収録。

日本以外

  • 香港では、歌手のチェン・チョン・ケイ(郑中基)が「閉目入神」(拼音: bai3 muk6 jap6 san4)
  • 台湾では、歌手のクリス・ユー(游鴻明)が「我可以」(拼音: Wŏkĕyǐ)というタイトルでカバーした。惣領冬実原作コミックの台湾ドラマ「戦神〜MARS〜」挿入歌。
  • 韓国では最初に歌手のチョン・ジェウクがカバーし(このときの韓国語タイトルは「そっと瞳をとじて」)、その後「世界の中心で、愛をさけぶ」の韓国リメイク版の「僕の、世界の中心は、君だ。」に主演しているチャ・テヒョンが韓国語でカバーしている。
  • パク・ヨンハが、2005年に自身のミニアルバム『sometime』にてカバーした。
  • アメリカのデビー・ギブソン(Debbie Gibson) は、2010年に J-POP の男性ボーカル曲をカバーしたアルバム『MS.VOCALIST』に英語版を収録。

その他

  • 『秘密のケンミンSHOW』(日本テレビ系)内のコーナー『県の中心で愛を叫ぶ』(映画のパロディ)というコーナーにて、「瞳をとじて」が使用されている。

脚注

注釈

出典


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 瞳をとじて by Wikipedia (Historical)