Aller au contenu principal

1965年の宝塚歌劇公演一覧


1965年の宝塚歌劇公演一覧


本項目では、1965年の宝塚歌劇公演一覧(1965ねんのたからづかかげきこうえんいちらん)について示す。

宝塚公演

専科・月組

  • 1月1日 - 1月25日 宝塚大劇場

舞踊『花響楽』 10場

スタッフ

  • 作・演出:白井鐡造
  • 演出:菅沼潤
  • 音楽:十時一夫、中井光靖、高井良純、吉崎憲治、望月太明十郎
  • 音楽指揮:野村陽児
  • 振付:花柳禄寿、花柳錦之輔、花柳寛、花柳幾久英
  • 装置:海老名正夫、荒島鶴吉
  • 衣装:小西松茂、中川菊枝
  • 照明:今井直次、
  • 小道具:生島道正
  • 効果:松永浩志
  • 演出補:小原弘亘
  • 演出助手:鈴木武

主な出演

  • 梅千歳、渡辺綱:春日野八千代
  • 竹万歳、鬼神:神代錦
  • 松翁、代官:冨士野高嶺
  • 奥方:沖ゆき子
  • 鶴寿、太郎:内重のぼる
  • 右源太:豊みのる
  • 左源太:古城都
  • 歌売りの若者:上月晃
  • お花:初風諄

グランド・レビュー『ボン・ビアン・パリ』 20場

  • 作・演出は内海重典

雪組

  • 1月29日 - 2月28日 宝塚大劇場

ミュージカル・ドラマ『楊妃と梅妃』 6場

スタッフ

  • 作・演出:植田紳爾
  • 監修:升屋治三郎
  • 音楽:中井光靖、寺田瀧雄
  • 音楽指導:野村陽児
  • 振付:川上五郎
  • 装置:渡辺正男
  • 衣装:小西松茂
  • 照明:今井直次
  • 小道具:上田特市
  • 効果:坂上勲
  • 録音:松永浩志
  • 演出助手:阿古健
  • 振付助手:高木祥次

主な出演

  • 楊妃:真帆志ぶき
  • 梅妃:松乃美登里
  • 斐炎:加茂さくら
  • 李亀年:牧美佐緒
  • 玄宗皇帝:桂木ゆたか
  • 老船頭:大路三千緒

宝塚ミュージカル『港に浮いた青いトランク』 20場

スタッフ

  • 作・演出:高木史朗
  • 作曲:中元清純
  • 編曲:高井良純、高崎憲治
  • 音楽指揮:溝口尭
  • 振付:山田卓
  • 装置:黒田利邦
  • 衣装:静間潮太郎
  • 照明:今井直次
  • 小道具:生島道正
  • 効果:東信行、宝塚映画製作所音響技術部
  • 録音:松永浩志
  • 演出補:川井秀幸
  • 演出助手:大関弘政、鈴木武

主な出演

  • 楠章二:真帆志ぶき
  • 菅原竜三:松乃美登里
  • 須磨照子:加茂さくら
  • 平野マヤ:黒木ひかる
  • ミツ:大路三千緒
  • 一郎:牧美佐緒
  • 次郎:汀夏子
  • ミヨ:可奈潤子
  • 神父:上月晃
  • 栄ヤン:清川はやみ
  • フク:淡路通子
  • ユリ:日夏悠理

花組

  • 3月3日 - 3月23日 宝塚大劇場
  • 宝塚歌劇団51期生の初舞台

グランド・レビュー『われら花を愛す』 12場

スタッフ

  • 作・演出:菅沼潤
  • 音楽:寺田瀧雄、高井良純、吉野憲治、南安雄、望月太明十郎
  • 音楽指揮:野村陽児
  • 振付:花柳寛、花柳幾久英、渡辺日佐夫
  • 装置:黒田利邦、新保正雄
  • 衣装:小西松茂、中川菊枝
  • 照明:今井直次、山本重信
  • 小道具:上田特市
  • 効果:坂上勲
  • 録音:松永浩志
  • 演出補:柴田侑宏
  • 演出助手:鈴木武

主な出演

  • 猩々:美吉左久子
  • 白拍子:桃山千歳
  • 若衆、安珍:星空ひかる
  • 歌手、蘭童:麻鳥千穂
  • 白拍子花子:白雪式娘
  • 女房さくら:水穂葉子
  • 歌姫:美和久百合
  • 冥府の女:亜矢ゆたか

グランド・ショー『エスカイヤ・ガールス』 24場

  • 作・演出は鴨川清作

星組

  • 3月25日 - 4月29日 宝塚大劇場

グランド・ショー『エスカイヤ・ガールス』 20場

  • 作・演出は鴨川清作

ミュージカル・コメディ『リュシエンヌの鏡』-可愛い悪女- 24場

スタッフ

  • 作・演出:鴨川清作
  • 音楽:入江薫、中井光晴
  • 音楽指導:野村陽児
  • 振付:河上五郎、岡正躬
  • 装置:静間潮太郎
  • 照明:黒田利邦
  • 小道具:生島道正
  • 録音:松永浩志
  • 演出助手:岡田敬二
  • 振付助手:鈴木武

主な出演

  • リュシエンヌ:那智わたる
  • イワン:立花公子
  • レオン:千波淳
  • クローデル伯:天城月江
  • ミハイル老人:水代玉藻
  • セルゲイ:南原美佐保
  • ジョルジュ:薫邦子
  • ジャン:千夏記
  • ジュリアン:安芸ひろみ
  • ミシエル:大空美鳥

月組

  • 5月1日 - 5月31日 宝塚大劇場

舞踊詩『歌くらべ<明治編>』 10場

スタッフ

  • 構成・演出:内海重典
  • 演出・振付:二世西川鯉三郎
  • 音楽:入江薫、吉崎憲治
  • 音楽指揮:溝口尭
  • 振付:西川鯉暢、西川鯉右
  • 装置:石川日出雄
  • 衣装:小西松茂、中川菊江
  • 照明:今井直次
  • 小道具:上田特市
  • 効果:坂上勲
  • 録音:松永浩志
  • 演出補:柴田侑宏
  • 振付助手:高木祥次

主な出演

  • 杉野作之進:美山しぐれ
  • 芸者:恵さかえ
  • 新内流し:秩父美保子
  • 歌う芸者:八汐路まり
  • 正太郎:古城都
  • 杉野小夜:初風諄
  • 歌う兵士:清はるみ

グランド・ミュージカル『スペードの女王』 20場

  • 作・演出:白井鐡造

花組

  • 6月2日 - 6月29日 宝塚大劇場

舞踊劇『笛吹きと豚姫』 12場

スタッフ

  • 作・演出:高木史朗
  • 作曲:中元清純
  • 音楽指揮:溝口堯
  • 振付:県洋二
  • 装置:黒田利邦
  • 衣装:小西松茂
  • 照明:今井直次
  • 小道具:生島道正
  • 効果:坂上勲
  • 録音:松永浩志
  • 演出補:植田紳爾
  • 振付助手:鈴木武

主な出演

  • 笛彦:星空ひかる
  • お柳:水穂葉子
  • ゆき:白雪式姫
  • 琴姫:甲にしき
  • 藤麻呂:近衛真理
  • 序詞役:麻鳥千穂

ミュージカル・コメディ『ぼくらの時代』 20場

スタッフ

  • 作・演出:横澤秀雄
  • 作曲:河崎恒夫、高井良純、寺田瀧雄、中野潤二、吉崎憲治
  • 音楽指揮:野村陽児
  • 振付:岡正躬、佐々木和男、山田卓、朱里みさを、喜多弘
  • 装置:石浜日出雄
  • 衣装:静間潮太郎
  • 照明:今井直次、北辻芳一
  • 小道具:上田特一
  • 効果:東信行
  • 録音:松永浩志
  • 演出補:柴田侑宏
  • 演出助手:阿古健
  • 振付助手:高木祥次

主な出演

  • 羽田三平:麻鳥千穂
  • 西本太郎:星空ひかる
  • 花井ユリ子:美和久百合
  • 三島のり子:北原真紀
  • 星マリ子:近衛真理
  • 星久仁子:花久仁子
  • 杉山甲太:甲にしき
  • 小林かおる:薫邦子
  • 荒金先生:桃山千歳
  • 小林夫人:白雪式娘
  • 東小路三吉:清川はやみ

星・雪組

  • 7月1日 - 8月2日 宝塚大劇場

物語り風土記第三篇『奥の細道』 17景

スタッフ

  • 演出・振付:渡辺武雄
  • 脚本:三隅治雄
  • 音楽:酒井協、堤五郎、中井光晴、河崎恒夫
  • 音楽指導:橋本和明
  • 振付:花柳和可也
  • 装置:黒田利邦
  • 衣装:小西松茂
  • 照明:北辻芳一
  • 小道具:上田特市
  • 効果:坂上勲
  • 録音:松永浩志
  • 演出助手:阿古健、大関弘政
  • 振付助手:高木祥二

主な出演

  • 源融:天城月江
  • 村娘トラ:大空美鳥
  • 義経:高城珠里
  • 弁慶:松乃美登里
  • 大名:大路三千緒
  • 漁師:南原美佐保
  • 歌う武士:汀夏子
  • 尼僧:鳴海潮

ミュージカル・コメディ『グッドバイ海賊』 18場

スタッフ

  • 作・演出:小原弘亘
  • 音楽:吉崎憲治、寺田瀧雄、南安雄、奥村貢
  • 音楽指揮:溝口尭
  • 振付:岡正躬、佐々木和夫、山田卓
  • 装置:渡辺正男
  • 衣装:静間潮太郎
  • 照明:今井直次
  • 小道具:生島道正
  • 効果:坂上勲
  • 録音:松永浩志
  • 演出助手:海野洋司
  • 振付助手:鈴木武

主な出演

  • ジム・シルバー:高城珠里
  • ゴールド卿:大路三千緒
  • アイアン艦長:松乃美登里
  • スペイン総督:天城月江
  • 海賊:千波淳、直木玉実、南原美佐保、汀夏子
  • サファイヤ:近衛真理

特別公演

  • 8月4日 - 8月31日 宝塚大劇場

パリ公演作品『花の巴里』~宝塚 2部23場

スタッフ

  • ババリア・アテリエ(現ババリア フィルム)・宝塚歌劇団共同制作
  • 総指揮:内山信愛
  • 構成・演出:ミヒャエル・フレガール、白井鐡造、高木史朗、内海重典、渡辺武夫
  • 音楽:酒井協、高橋廉、十時一夫、中元清純、寺田瀧雄、望月太明十郎
  • 琴・作曲:葛原祐川
  • 音楽指揮:ハインツ・キースリ、橋本和明
  • 振付:パティ・ストーン、ウィリアム・ミリエ、渡辺武夫、銭谷信昭、花柳錦之輔、花柳幾久英、花柳有洸、県洋二
  • 装置:ヴァルター・ドルフラー、石浜日出雄、黒田利邦、渡辺正男、荒島鶴吉
  • 衣装:ホルガー、小西松茂、中川菊枝
  • 照明:ミヒャエル・フレガール、久保安太郎
  • 小道具:ミヒャエル・フレガール、生島道正
  • 効果:松永浩志
  • 演出助手:ラインハルト・ハウフ
  • 演出補:菅沼潤、川井秀幸、植田紳爾
  • 振付助手:鈴木武、黒木ひかる
『宝塚おどり絵巻』

主な出演

  • 伎芸天、娘:真帆志ぶき
  • 若衆、深川男:那智わたる
  • 若衆、花むこ:麻鳥千穂
  • 白拍子:桃山千歳
  • 獅子:御幸沙智子
  • 姫:初風諄
  • 娘:四条秀子
  • 深川女:若山かずみ
『世界への招待』

主な出演

  • 歌う男:真帆志ぶき、那智わたる、麻鳥千穂
  • 歌う女:如月美和子、美和久百合
  • フラメンコの女:大海竜子

雪組

  • 9月2日 - 9月30日 宝塚大劇場

舞踊史劇『伊豆の頼朝』 8場

スタッフ

  • 作・演出:柴田侑宏
  • 音楽:高井良純、寺田瀧雄
  • 音楽指導:野村陽児
  • 振付:渡辺武夫、河上五郎
  • 装置:石浜日出雄
  • 衣装:小西松茂、中川菊枝
  • 照明:久保安太郎
  • 小道具:上田特市
  • 効果:坂上勲
  • 録音:松永浩志
  • 演出助手:阿古健

主な出演

  • 頼朝:内重のぼる
  • 北条時宗:大路三千緒
  • 政子:日夏悠理
  • 山木兼隆:松乃美登里
  • 藤九郎盛長:南原美佐保
  • 沙依姫:竹里早代
  • 文覚上人:立花公子
  • 比企の尼:三鷹恵子

ミュージカル・プレイ『ゴールデン・シャドウ』 24景

  • 作・演出:鴨川清作

月組

  • 10月2日 - 10月28日 宝塚大劇場

宝塚ロマンス『海の花天女』 6場

スタッフ

  • 作:平岩弓枝
  • 演出:春日野八千代
  • 振付:藤間勘十郎
  • 作曲:寺田瀧雄
  • 音楽指導:野村陽児
  • 衣装:渡辺正男
  • 装置:小西松茂
  • 照明:大庭三郎
  • 小道具:上田特市
  • 効果:東信行
  • 録音:松永浩志
  • 演出助手:阿古健
  • 振付助手:高木祥次

主な出演

  • 若彦:春日野八千代
  • 亜矢:淀かほる
  • 黄大臣:美吉左久子
  • 左麿:上月晃
  • 志乃:瑠璃豊美
  • 李青児:神州洋子
  • 林芳明:谷ちづる

グランドショー『レインボー・タカラヅカ』 20場

  • 作・演出:高木史朗

星組

  • 10月30日 - 11月30日 宝塚大劇場

オペラ・ファンタジー『なよたけの恋』 4幕

スタッフ

  • 作・演出:阿古健
  • 作曲:高井良純
  • 音楽指導:野村陽児
  • 振付:花柳幾久英
  • 装置・照明:黒田利邦
  • 衣装:静間潮太郎、中川菊枝
  • 照明:山本重信
  • 小道具:上田特市
  • 効果:村上茂
  • 録音:松永浩志
  • 演出助手:大関弘政
  • 振付助手:高木祥次

主な出演

  • なよたけ:竹里早代
  • 橘の光:南原美佐保
  • 榎力:直木玉実
  • 杉知:大滝子
  • 銀ノ大臣:天城月江
  • 黒百合丸:立花公子

グランド・レビュー『ラ・グラナダ』 17場

  • 作・演出:内海重典

花組

  • 12月2日 - 12月26日 新芸劇場

アンデルセン童話より『おやゆび姫』 12場

原作はアンデルセン童話『親指姫』より。

ミュージカル・コメディ『不思議な赤穂浪士』 7場

スタッフ

  • 作・演出:大関弘政
  • 音楽:中井光靖
  • 音楽指揮:野村陽児
  • 振付:喜多弘
  • 装置:黒田利邦
  • 衣装:小西松茂、中井菊枝
  • 照明:棚橋守
  • 小道具:飯島道正
  • 効果:坂上勲
  • 録音:松永浩志
  • 演出助手:阿古健

主な出演

  • 銀次:郷ちぐさ
  • 次郎吉:沖ゆき子
  • 五右衛門:薫邦子
  • おふみ:那賀みつる
  • お光:水穂葉子
  • 忠兵衛:水代玉藻
  • 芸者:白雪式娘

ショー・ファンタジー『色彩の冒険』 10場

スタッフ

  • 作・演出:横澤秀雄
  • 音楽:河崎恒夫、中野潤二、吉崎憲治、小坂務、田中克彦
  • 音楽指揮:溝口尭
  • 振付:岡正躬、佐々木和男、山田卓、喜多弘、朱里みさを
  • 装置:石浜日出雄
  • 衣装:静間潮太郎
  • 照明:北辻芳一
  • 小道具:上田特市
  • 効果:村上茂
  • 録音:松永浩志
  • 演出助手:海野洋司
  • 振付助手:高木祥次

主な出演

  • エトワール:淡路通子
  • 雪の女王:近衛真理
  • 歌う青年:薫邦子
  • 彼女:近衛杏
  • 雪の紳士:麻月毬生

東京公演

()内は、作者または演出者名。

星組

  • 1月1日 - 1月28日 東京宝塚劇場
    • 『太陽に乾杯!』(横澤英雄)
    • 『リュシエンヌの鏡』(菊田一夫、鴨川清作 演出)

特別出演

  • 麻鳥千穂

専科・月組

  • 3月6日 - 3月30日 東京宝塚劇場
    • 『花響楽』(白井鐡造、菅沼潤 演出)
    • 『霧深きエルベのほとり』(菊田一夫、鴨川清作 演出)

専科の特別出演(名字のみ)

  • 春日野、冨士野、神代、沖

雪組

  • 4月3日 - 4月27日 東京宝塚劇場
    • 『楊妃と梅妃』(植田紳爾)
    • 『港に浮いた青いトランク』(高木史朗)

月組

  • 7月7日 - 7月31日 東京宝塚劇場
    • 『歌くらべ』(内海重典 構成・演出)
    • 『スペードの女王』(白井鐡造)

特別出演

  • 内吹美砂、美吉左久子、沖ゆき子

花組

  • 8月3日 - 8月27日 東京宝塚劇場
    • 『笛吹きと豚姫』(高木史朗)
    • 『天使が見ている』(横澤英雄)

特別出演

  • 淀かほる、上月晃、水はやみ、榛名由梨

合同特別

  • 11月3日 - 11月26日 東京宝塚劇場
    • 『佐渡の昼顔』(菊田一夫、鴨川清作 演出)
    • 『世界への招待』(ババリア・アテリエ、宝塚歌劇団共同制作)

宝塚・東京以外の日本公演

()内は、作者または演出者名。

花組選抜

  • 1月17日 那覇
    • 『日航まつり特別公演』

花組

  • 4月3日 - 4月27日 札幌、小樽、旭川、北見、釧路、帯広、室蘭、函館、弘前、水沢、仙台、酒田、八王子、高崎
    • 『春夏秋冬』(鴨川清作)
    • 『幸せがいっぱい』(高木史朗)

第3回宝塚フェスティバル

  • 5月29日 大阪・毎日ホール

月組

  • 8月18日 - 8月20日 京都
    • 『花のみちのく』(郷土芸能研究会 構成)
    • 『レビューへの招待』(高木史朗)
  • 11月18日 - 11月27日 釧路、帯広、室蘭、旭川、小樽、芦別、札幌
    • 『花のみちのく』(郷土芸能研究会 構成)
    • 『レビューへの招待』(高木史朗)

パリ公演

  • 1965年9月12日日本出発、10月21日帰国

公演日と公演地

  • 9月18日 - 9月20日 アルハンブラ モーリス シュパリエ劇場・公演試演会
  • 9月21日 - 10月17日 上記の同劇場・一般公演
  • 10月5日 - 10月13日 テレビ撮影

演目

第1部:『宝塚おどり絵巻』"Japan" Yesterday-Today-Tomorrow
第2部:『世界への招待』Les Rythmes Du Mode- Takarazuka

スタッフ

  • ババリア・アテリエ共同制作(プロデューサー:ミヒャエル・フレガール)
  • 団長:益田秀高
  • 総務:小辻糺
  • ステージ・マネージャー:菅沼潤、植田紳爾
  • 振付助手兼通訳:黒木ひかる
  • 演出助手兼通訳:川井秀幸 ほか(全12名)

参加生徒

脚注

Giuseppe Zanotti Luxury Sneakers

参考文献

  • 『宝塚歌劇90年史 すみれ花歳月を重ねて』p.279(東京。ただし特別出演は除く)、296(宝塚・東京以外の日本)(宝塚歌劇団) ISBN 4-484-04601-6
  • 『宝塚歌劇の60年別冊・年譜 最近の10年』p.17-33(宝塚)(宝塚歌劇団)
  • 『宝塚歌劇の60年』p.134(パリ。ただし脚注の内容は除く)(宝塚歌劇団)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 1965年の宝塚歌劇公演一覧 by Wikipedia (Historical)