Aller au contenu principal

2008年の読売ジャイアンツ


2008年の読売ジャイアンツ


2008年の読売ジャイアンツでは、2008年の読売ジャイアンツにおける動向をまとめる。

この年の読売ジャイアンツは、2回目の原辰徳監督体制の3年目(通算5年目)のシーズンである。

概要

前年最多安打、打点王のアレックス・ラミレスと最多勝のセス・グライシンガーをヤクルトから、最多セーブ投手のマーク・クルーンを横浜から獲得し、大型補強を敢行した。開幕5連敗で開幕スタートに失敗しシーズン序盤から阪神が独走し、7月8日時点で阪神と巨人の差は13.0ゲーム差あり、7月22日には阪神に優勝マジックが点灯した。しかし、北京五輪が始まり各チームの主力選手がレギュラーシーズンを欠場すると、阪神の勢いが止まり、その一方で巨人が夏場以降に猛追し、9月11日から12連勝するなどして、大逆転で優勝を飾った。1996年の最大11.5ゲーム差を逆転しての優勝が「メークドラマ」と呼ばれたのに対し、この優勝は最大13ゲーム差の逆転であったため、「メークレジェンド」と呼ばれた。クライマックスシリーズで3位の中日を破り日本シリーズに出場したが、日本シリーズで渡辺久信監督率いる西武に3勝4敗で敗れ、日本一を逃し6年前の雪辱を果たされた。投手陣はリーグ1位の1115奪三振を記録したほか、防御率3.37は阪神に次ぐリーグ2位を記録した。打撃陣はラミレス、開幕から1軍定着の坂本勇人などの活躍でリーグ1位の177本塁打を記録し、得点・安打・打点もリーグ1位を記録するなど投打が噛み合った1年となった。ラミレスがMVPと打点王(125打点)、グライシンガーが17勝、クルーンが41セーブで最多セーブ、山口鉄也が新人王を受賞した。

チーム成績

レギュラーシーズン


日本生命 セ・パ交流戦2008

  • 同率の場合は前年の順位で上位のチームが上位にランクされる

クライマックスシリーズ

日本シリーズ

主な投手成績

  • 色付きは規定投球回数(146イニング)以上の選手
  • 太字はリーグ最高

打撃成績

  • 色付きは規定打席(452打席)以上の選手
  • 太字はリーグ最高

できごと

1月

  • 1月25日 - 前年6月に育成選手から支配下選手登録したウィルフィン・オビスポと育成選手契約を結んだ事を発表。右肩の痛みを訴えていた為。

3月

  • 3月4日 -エイドリアン・バーンサイドが北京オリンピックのオーストラリア代表入りを辞退した事が明らかになった。
  • 3月21日 - 育成選手の隠善智也を支配下選手登録、背番号は99。
  • 3月22日 - 東京ドームで日本プロ野球チームとメジャーリーグチームのオープン戦が行われ、読売ジャイアンツ対オークランド・アスレチックス戦は4対3でアスレチックスが勝利した。
  • 3月28日 - アレックス・ラミレスが対ヤクルト戦(明治神宮野球場)の2回に石川雅規から本塁打を記録し、全球団から本塁打を達成。プロ野球史上9人目。

4月

  • 4月6日 - 高橋由伸が対阪神戦で日本プロ野球通算250本塁打、史上52人目。
  • 4月9日 - マーク・クルーンが対横浜戦(横浜)でセーブを記録し、全球団からセーブを達成、プロ野球史上2人目。
  • 4月18日 - アレックス・ラミレスが対広島戦(広島市民球場)で通算1000試合出場。

5月

  • 5月3日 - 阿部慎之助が対ヤクルト戦で日本プロ野球通算150本塁打、史上146人目。
  • 5月18日 - アレックス・ラミレスが対広島戦(東京ドーム)で通算224本塁打、外国人選手のセ・リーグ新記録。
  • 5月26日 - ルイス・ゴンザレスから禁止薬物が検出、同選手はドーピング違反でNPBより1年間の出場停止処分を受け、巨人は翌27日に同選手との契約解除を決定。

6月

  • 6月1日 - マーク・クルーンが対ソフトバンク戦(ヤフードーム)の10回裏、ソフトバンクの松田宣浩への空振り3球三振の3球目で、自身の記録を1キロ更新する、球速162キロを記録。
  • 6月3日 - 谷佳知が対オリックス戦(京セラドーム大阪)の9回に加藤大輔から本塁打を記録し、全球団から本塁打を達成。プロ野球史上12人目、近鉄を含む13球団から本塁打は4人目。試合は8対3でオリックスが勝利し、オリックスは日本プロ野球史上3球団目の通算4500勝。
  • 6月6日 - 加治前竜一が対ロッテ戦で、3対3で迎えた延長10回裏1死無走者の場面でプロ初打席に立ち、川崎雄介から日本プロ野球史上初の初打席でサヨナラ本塁打。
  • 6月10日 -横浜の鶴岡一成と真田裕貴の交換トレードが発表。
  • 6月14日 -Kスタ宮城で行われる予定だった楽天対巨人戦が、この日の午前に起きた岩手・宮城内陸地震の影響で中止。地震のためにプロ野球公式戦が中止になるのは史上初。当初は、1時間遅れの15時開始予定にしていたが、「客の安全確保を最優先」とのことで中止を決定。
  • 6月29日 - アレックス・ラミレスが対広島戦で9回2死満塁から、8年連続20本塁打の満塁本塁打を放ち、通算812打点で外国人選手通算最多打点の新記録。

7月

  • 7月3日 - 谷佳知が対ヤクルト戦で日本プロ野球通算300二塁打、史上48人目。
  • 7月20日 - 上原浩治が対横浜戦で日本プロ野球通算1500投球回、史上161人目。
  • 7月29日 - 小笠原道大が対広島戦で日本プロ野球通算300二塁打、史上40人目。

9月

  • 9月3日 - 小笠原道大が対広島戦(京セラドーム大阪)でサイクル安打達成、日本プロ野球史上62人目(66度目)。
  • 9月13日 - マーク・クルーンが対ヤクルト戦で球団新記録の32セーブ。
  • 9月15日 - アレックス・ラミレスが対横浜戦でセ・リーグ新記録、日本プロ野球タイ記録の7年連続150安打。
  • 9月19日 - 小笠原道大が対阪神戦(東京ドーム)でジェフ・ウィリアムスから通算300本塁打、史上35人目。
  • 9月21日 - アレックス・ラミレスが対阪神戦(東京ドーム)で外国人選手通算最多安打セ・リーグ新記録の通算1338安打。
  • 9月22日 - 対広島戦(広島市民球場)に9対1で勝利し、クライマックスシリーズ進出決定。
  • 9月24日 - 木村拓也が対広島戦で日本プロ野球通算1000本安打、史上252人目。
  • 9月27日 - マーク・クルーンが対阪神戦で外国人選手最多の通算121セーブ。

10月

  • 10月1日 - 姜建銘、野口茂樹、加登脇卓真、梅田浩に戦力外通告。
  • 10月3日 - 村田善則が現役引退を表明。
  • 10月8日 - 同率首位で迎えた対阪神戦(東京ドーム)の直接対決は巨人が3対1で勝利し、141試合目にして単独首位に立ち優勝へのマジックナンバーを2を点灯させた。
  • 10月10日 - セ・リーグは優勝へのマジックナンバーを2としていた、首位の巨人がヤクルトに3対1で勝利し、2位の阪神が横浜に3対4で敗れた為、巨人の2年連続32度目のリーグ優勝が決定。13ゲーム差からの逆転はセ・リーグ最大。
  • 10月25日 - セ・リーグのクライマックスシリーズ第2ステージの第4戦、巨人対中日戦(東京ドーム)は6対2で巨人が勝利し、巨人が6年ぶり31度目の日本シリーズ進出。

11月

  • 11月9日 - 日本シリーズ第7戦が東京ドームで行われ、西武が巨人に3対2で勝利し、4勝3敗で4年ぶり13度目の日本一達成。
  • 11月14日 - 日本ハムのマイケル中村、工藤隆人と、二岡智宏、林昌範の2対2の交換トレードが成立。

12月

  • 12月9日 - 門倉健が自由契約。

入団・退団

シーズン開幕前

本節では、前シーズン終了から本シーズン開幕までの入退団について記述する。

入団

退団

シーズン開幕後

本節では、本シーズン開幕から本シーズン終了までの入退団について記述する。

入団

退団

選手・スタッフ

ドラフト

出典


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 2008年の読売ジャイアンツ by Wikipedia (Historical)


ghbass