Aller au contenu principal

宮地晴子


宮地晴子


宮地 晴子(みやじ はるこ、1933年8月13日 - )は、日本の元女優、声優、タレント。本名は、時田 晴子(ときた はるこ)。満洲国新京市(現・長春市)出身。夫はカントリー歌手のジミー時田。

出演作品

テレビドラマ

  • 日真名氏飛び出す(1955年、KRT)
  • 不道徳教育講座 第1話「弱い者をいじめるべし」(1959年、CX)
  • JNR公安36号 第3話「トゲのある花」(1962年、NET / 東映)
  • 快獣ブースカ 第17話「ブー冠・王冠・とんちんかん」(1967年、TBS / 円谷プロ) - ニール
  • 七つの顔の男(1967年、NET / 東映)
  • 素浪人 月影兵庫 第2シリーズ 第36話「父よあなたは弱かった」(1967年、NET / 東映京都)
  • 忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ 第11話「ジッポウはお風呂が嫌いでござる」(1967年、NET / 東映) - 社長夫人
  • 野次馬がいく 第13話「おお!仇討ち」(1967年、NET / 東映京都)
  • フジ三太郎(1968年、TBS)
  • 嫁ゆかば 第9話「愛の手ほどき教えます」(1969年、NTV / 東宝)
  • 素浪人 花山大吉 第17話「美人だらけの町だった」(1969年、NET / 東映)
  • おむすびコロリン 第8話「三千万円はハシタ金」(1969年、TBS / 国際放映) - 夕子
  • 新婚さん旧婚さん(1969年、NTV) - みさ子
  • 人形佐七捕物帳 第13話「ほおづき大尽」(1971年、NET / 東宝) - お蔦
  • おもちゃ屋ケンちゃん(1973年、TBS / 国際放映) - 安子

映画

  • 浅草紅団(1952年、大映) - あい子
  • 喜劇 駅前番頭(1966年、東宝) - 浩子
  • コント55号 世紀の大弱点(1968年、東宝) - チロルのマダム
  • コント55号 人類の大弱点(1969年、東宝) - 木村秋子
  • 東京⇔パリ 青春の条件(1970年、松竹) - 皆川悦子
  • ハレンチ学園 タックルキッスの巻(1970年、ダイニチ映配) - 母親

テレビアニメ

  • ペネロッピー絶体絶命 - ペネロッピー・ピットストップ

人形劇

  • ひょっこりひょうたん島 - メンメリアス

ミュージカル

  • 見上げてごらん夜の星を(1960年7月)

バラエティ番組

  • サンデー志ん朝(1962年 - 1965年、CX)
  • まんがシンチョー(1966年、CX)
  • 爆笑大学 ただ今授業中(1967年 - 1968年、TBS / 朝日放送)

脚注


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 宮地晴子 by Wikipedia (Historical)


INVESTIGATION