Aller au contenu principal

沼田パーキングエリア


沼田パーキングエリア


沼田パーキングエリア(ぬまたパーキングエリア)は、広島県広島市安佐南区伴東と伴東町にある山陽自動車道のパーキングエリアである。スマートインターチェンジを併設する。

概要

2014年4月22日に、上り線側エリアがリニューアルオープンされた。

道路

  • E2 山陽自動車道(29-1番)

施設

上り線(広島・岡山方面)

  • 駐車場
    • 大型34台
    • 小型31台
    • 車椅子用駐車場有
  • トイレ
    • 男性 大4(和式0・洋式4)・小7
    • 女性 12(和式1・洋式11)
    • 車椅子用 1
  • スナック(7:00 - 19:00)
  • ショッピング(7:00 - 19:00)
  • 宅配サービス
  • 自動販売機
  • バス停留所
  • 電子マネー楽天Edy対応
  • ウェルカムゲート

下り線(岩国・北九州方面)

  • 駐車場
    • 大型34台
    • 小型31台
    • 車椅子用駐車場有
  • トイレ
    • 男性 大4(和式0・洋式4)・小7
    • 女性 12(和式1・洋式11)
    • 車椅子用 1
  • スナック(7:00 - 19:00)本格的な広島風お好み焼きが食べられることもあり昼食時には多くの人で賑わう。
  • ショッピング(7:00 - 19:00)
  • コンビニエンスストア「セブン-イレブン」(24時間)
    • イーネットATM(管理行:広島銀行)
  • 宅配サービス
  • 自動販売機
  • バス停留所
  • 電子マネー楽天Edy対応
  • ウェルカムゲート

沼田PAスマートインターチェンジ

沼田PAスマートインターチェンジ(ぬまたパーキングエリアスマートインターチェンジ)は、沼田パーキングエリアに併設のスマートICである。2018年3月21日供用開始。

利用可能車種はETC搭載の軽自動車等および普通車(長さ6m以下の車両)で24時間運用。上下線ともに出入可となっている。

高速バス停留所

パーキングエリアの一角にバス停留所が設けられている。

停車する路線

かつては広島空港リムジンバス(広島電鉄、広島交通、広島バス、芸陽バス、中国JRバス)の社会実験運行路線(大塚駅 - 広島空港、五日市駅北口 - 広島空港)も停車していたが、2012年(平成24年)12月31日までの試験運行終了に伴い廃止された。

バス停へのアクセス

  • アストラムライン 伴駅から徒歩約15分

周辺

  • 広島市立沼田高等学校
  • 広島市立伴東小学校
Collection James Bond 007

E2 山陽自動車道
(29)広島IC - (29-1)沼田PA/SIC - (30)広島JCT - (31)五日市IC

脚注

関連項目

  • 日本のサービスエリア・パーキングエリア一覧
  • 日本のインターチェンジ一覧 な行

外部リンク

  • 西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社
    • 沼田パーキングエリア(上り線)
    • 沼田パーキングエリア(下り線)
  • 広島市

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 沼田パーキングエリア by Wikipedia (Historical)