Aller au contenu principal

イジらないで、長瀞さん


イジらないで、長瀞さん


イジらないで、長瀞さん』(イジらないで、ながとろさん)は、ナナシによる日本の漫画作品。元々は2011年8月16日から2015年12月25日にかけてpixivで「長瀞さん」シリーズとして公開していた作品だったが、2017年11月より『マガジンポケット』にて連載中。2022年6月時点で電子版を含めた累計発行部数は230万部を突破している。メディアミックスとして、2021年と2023年にテレビアニメが放送された。

あらすじ

八王子直人は、ある日の放課後、偶然立ち寄った図書室で、ドSな後輩・長瀞に目を付けられる。それ以来、八王子は長瀞に弄られたりからかわれたりする破目になってしまうのだが、次第に彼女のことが気になり始める。

登場人物

声の項はテレビアニメ版の担当声優。誕生日・身長・スリーサイズは単行本8巻特装版特典の小冊子が出典。

主要人物

八王子 直人(はちおうじ なおと) / センパイ
声 - 山下大輝
誕生日 - 5月10日 / 身長 - 176センチメートル
本作の主人公。おとなしい性格の先輩。風早高校2年生。美術部所属。天然パーマで眼鏡を掛けており、身長は高めだが痩せ型。運動は苦手。フルネームは作者によるゲームのスタッフロールに記載されていた他、苗字だけはpixivの作品でも明らかになっていた。漫画では第82話にて美術部の入部を希望しに来た後輩により「八王子先輩」と作中で初めて呼ばれた。長瀞さんからは「センパイ」、ガモちゃんからは「パイセン」、ヨッシーからは「(漫画の)センセー」、桜および長瀞さんの姉からは「センパイ君」、同学年の友人からは「直くん」と呼ばれている。長瀞さんと過ごしている内、信頼よりの好意を抱いている節がある。
原作第73話で眼鏡からコンタクトに変える。
長瀞 早瀬(ながとろ はやせ)
声 - 上坂すみれ / 黒沢ともよ(2019年PV)
誕生日 - 4月1日 / 身長 - 150センチメートル / スリーサイズ - 76/56/82
本作のヒロイン。風早高校1年C組。センパイをイジってからかうことが好きだが、あくまで気に入った相手(センパイ)に対してドSキャラを演じているだけで、実際は後述の「長瀞フレンズ」とは正反対の常識人である。運動が得意で水泳部の助っ人として活動しており、競泳水着で隠れている部分以外は日焼けしている。フルネームは作者によるゲームのスタッフロールに記載されていた他、漫画でも第62話にて判明した。センパイからは「長瀞」、ガモちゃんおよびヨッシーからは「ハヤっち」、桜からは「トロちゃん」、部長からは「ネコミミ女」と呼ばれている。姉・(みさき、声 - 南條愛乃)、兄・大河(たいが)の3きょうだいである。センパイに対する過激な行動が目立つが、それと裏腹に他人がセンパイに色目や悪口、気安く触れたりすると物凄い形相で睨み付ける。物語が進むにつれてセンパイに好意を持ち始めたような描写が増え、自分の行動がやりすぎと感じた時は素直に謝るなど常識的な面を持ち合わせている。センパイとのやり取りの後、別れた後で赤面しながら反省する描写が多々ある。基本的にセンパイ以外の異性に興味はなく、自分目当てで近付いた男子に対して無関心かつ冷淡な態度で追い払うなど、他者に対するリアクションがはっきりしている。
子供のころは柔道に打ち込んでおり、自分でも強かったと自負しているが、同じ道場で「弱い」と思っていた折原に敗れた事から自信を失い柔道から離れる。校内の柔道大会の対戦相手として折原と再会した時、彼女はオリンピック候補になっており、柔道から逃げた自分との差を感じて弱気になっていたが、センパイの励ましもあって柔道への熱意を取り戻す。折原との試合は善戦の末に敗れはしたが、この悔しさを糧に折原へのリベンジを誓い、柔道部に入部する。

長瀞フレンズ

長瀞と同じクラスの3人の親友。長瀞と共にセンパイをいじるが、そのノリは時に長瀞以上に激しくなるため、センパイに「長瀞フレンズ」と呼ばれ恐れられている。3人とも初登場は第1話だが、顔がはっきりと描かれたのはガモちゃんとヨッシーは第11話から、桜は第27話からである。

蒲生 まき(がもう まき) / ガモちゃん
声 - 小松未可子
誕生日 - 6月15日 / 身長 - 168センチメートル / スリーサイズ - 90/60/87
長瀞フレンズの姉貴分。センパイのみならず長瀞もイジって楽しんでいる。実家は格闘道場「GAMOU Fighting Gym」で、自身も格闘技を得意としており、長瀞と一緒に柔道部に入部する。
ヨッシー
声 - 鈴木愛奈
誕生日 - 11月23日 / 身長 - 160センチメートル / スリーサイズ - 86/61/85
小動物的な雰囲気でツインテールの女の子。本名は不明。長瀞やガモちゃんの発言に乗じて、単語のみを発する形で合いの手を入れることが多い。しかし、一人のときはおとなしい。俊足である。動物好きで、犬を飼っている。
桜(さくら)
声 - 井澤詩織
誕生日 - 9月4日 / 身長 - 157センチメートル / スリーサイズ - 83/58/84
ふわふわした雰囲気の女の子だが、実は少し腹黒。苗字は不明。食堂でゲームをして騒いでいたグループ(ゲーム部)を追い出すためサークルクラッシャーとして潜り込み、ゲーム部を崩壊させようとし、その中の一人からストーカー被害を受けた事もある。なお、ストーカーは長瀞によって撃退され、ゲーム部の面々とはその後仲直りしたようで、「私のこと大事にしてくれるから」という理由で居座り続け、今は「ゲーム部の姫」となった桜を中心とした5人で行動している。

その他

部長(ぶちょう)
声 - 水樹奈々
誕生日 - 6月19日 / 身長 - 171センチメートル / スリーサイズ - 108/62/94
センパイが所属する美術部の部長。風早高校3年生。苗字が「須ノ宮」であり、従妹の須ノ宮からは「さな姉さん」と呼ばれているが本名は不明。長瀞達が部室に入り浸っていることを良く思っておらず、美術部を廃部にしようとするが、センパイに対して部の存続の条件として挙げた文化祭のランキングで負けた(正確には自身の裸婦像を過激すぎると問題視した運営の風紀委員によってNGを出された事による不戦敗である)ため美術部は守られた。かなりの巨乳の持ち主で、自身を題材としたヌードデッサンを度々作成している。絵画の実力も高く、コンクールでの入選や展覧会での上位入賞経験も豊富である。
須ノ宮 花(すのみや はな)
声 - 鈴代紗弓
部長の卒業後、風早高校の美術部に入部してきた部長の従妹。従姉の部長からは85話幕間以降「ハナ」と呼ばれており、142話で漢字表記も判明した。中学生のころ、八王子と同じ美術部に所属していた。
真面目で礼儀正しい性格で、部長同様絵に対する熱意があり、必要とあらばヌードモデルもするとさえ言っている。
八王子の絵を見て、長瀞のおかげで八王子の絵がカラフルになったことに気付き、八王子と長瀞の仲が進展するように画策する。
折原(おりはら)
声 - 前田佳織里
小学校のころに長瀞の通っていた柔道道場の同門。下の名前は不明。長瀞をライバル視しており、挑んでは負けていたが、徐々に強くなってついには長瀞に勝ち、オリンピック候補になる選手へと成長する一方、この敗戦をきっかけに長瀞は柔道から離れる。
校内の柔道大会の対戦相手として長瀞と再会して、かつてのライバルだった長瀞と熱戦を繰り広げる。最終的に折原が勝ったが、この悔しさを糧に折原へのリベンジを誓った長瀞の柔道部入部のきっかけになる。柔道に関しては真剣だが、柔道を離れれば年相応の明るい性格であり、休憩中は長瀞のコイバナに対してガモちゃんと一緒にいじって楽しんでいる。

作品背景

もともと「長瀞さん」というキャラクターは、連載用に制作したキャラクターではなく、pixivに投稿したイラストがもとになっている。インタビューアーから、キャラクターのブレがなく、キャラクターへの強い愛を感じると指摘された際、ナナシは「もしかしたら、深層心理に長いこと住んでいたのかもしれないですね。こういう娘がどこかにいたら面白いなっていう気持ちが、ずっとあったのかもしれない。」と話している。

作品を描く際のナナシの気持ちは長瀞さんとセンパイのどちらかに偏ることはなく、描いている方のキャラクターの気持ちに寄り添っているため、どのやり取りを描いても楽しいとマガポケとのインタビューの中で話している。

一方で、ナナシは万人受けさせるつもりはなく、自分の好きな物を形にしただけであり、メッセージ性はないとしている。

書誌情報

  • ナナシ 『イジらないで、長瀞さん』 講談社〈講談社コミックス〉、既刊19巻(2024年4月9日現在)
    1. 2018年3月9日発売、ISBN 978-4-06-511196-3
    2. 2018年6月8日発売、ISBN 978-4-06-511675-3
      • 特装版 同日発売、ISBN 978-4-06-511990-7
    3. 2018年10月9日発売、ISBN 978-4-06-512176-4
      • 特装版 同日発売、ISBN 978-4-06-513635-5
    4. 2019年2月8日発売、ISBN 978-4-06-514440-4
    5. 2019年6月7日発売、ISBN 978-4-06-515305-5
      • 特装版 同日発売、ISBN 978-4-06-516748-9
    6. 2019年11月8日発売、ISBN 978-4-06-517518-7
      • 特装版 同日発売、ISBN 978-4-06-517519-4
    7. 2020年3月9日発売、ISBN 978-4-06-518517-9
      • 特装版 同日発売、ISBN 978-4-06-518787-6
    8. 2020年7月9日発売、ISBN 978-4-06-520103-9
      • 特装版 同日発売、ISBN 978-4-06-520104-6
    9. 2020年11月9日発売、ISBN 978-4-06-521245-5
      • 特装版 同日発売、ISBN 978-4-06-521249-3
    10. 2021年3月9日発売、ISBN 978-4-06-522644-5
      • 特装版 同日発売、ISBN 978-4-06-522647-6
    11. 2021年8月6日発売、ISBN 978-4-06-524023-6
    12. 2021年12月9日発売、ISBN 978-4-06-526278-8
    13. 2022年4月8日発売、ISBN 978-4-06-527519-1
    14. 2022年8月9日発売、ISBN 978-4-06-528772-9
    15. 2023年1月6日発売、ISBN 978-4-06-530336-8
    16. 2023年5月9日発売、ISBN 978-4-06-531656-6
    17. 2023年9月8日発売、ISBN 978-4-06-532882-8
    18. 2023年12月7日発売、ISBN 978-4-06-533935-0
    19. 2024年4月9日発売、ISBN 978-4-06-535162-8

テレビアニメ

第1期は2021年4月11日から6月27日までTOKYO MXほかにて放送された。

第2期『イジらないで、長瀞さん 2nd Attack』(イジらないで、ながとろさん セカンドアタック)は2023年1月から3月までTOKYO MXほかにて放送された。

スタッフ

主題歌

オープニングテーマには上坂すみれによる楽曲が、エンディングテーマには長瀞さん(上坂すみれ)、ガモちゃん(小松未可子)、ヨッシー(鈴木愛奈)、桜(井澤詩織)によるキャラクターソングがそれぞれ使用される。

「EASY LOVE」
第1期オープニングテーマ。作詞は上坂と森月キャス、作曲は丸山真由子、編曲は日比野裕史と渡辺徹。
「カラフル・キャンバス」
第1期エンディングテーマ。作詞・作曲は金子麻友美、編曲は久下真音。
第6話では、吟の編曲によるインストゥルメンタル版を使用。
「LOVE CRAZY」
第2期オープニングテーマ。作詞はヨシダタクミ、作曲・編曲はKoTa。
「MY SADISTIC ADOLESCENCE♡」
第2期エンディングテーマ。作詞はKijibato、Cocoro、作曲・編曲はKijibato。

各話リスト

放送局

BD

Webラジオ

第1期に合わせて、長瀞さん役の上坂すみれとヨッシー役の鈴木愛奈によるWebラジオ『上坂すみれ×鈴木愛奈のTVアニメ「イジらないで、長瀞さん」らじお〜イジらじ!〜』が、2021年2月12日よりYouTubeにて隔週金曜22時に配信。主題歌「暴走アグレッション」は、長瀞さん(上坂すみれ)・ガモちゃん(小松未可子)・ヨッシー(鈴木愛奈)・桜(井澤詩織)による楽曲で、作詞・作曲・編曲を鈴木裕明が手掛けている。

第2期に合わせて上坂と鈴木によるWebラジオ第2期『『上坂すみれ×鈴木愛奈のTVアニメ「イジらないで、長瀞さん」らじお〜イジらじ!2nd Attack〜』が2023年1月8日よりYouTubeにて配信中。主題歌は、長瀞さん(上坂すみれ)・ガモちゃん(小松未可子)・ヨッシー(鈴木愛奈)・桜(井澤詩織)による「After School Easy Go」が使用され、作詞・作曲・編曲を鶴﨑輝一が手掛けている。

各種コラボレーション企画等

  • 2021年5月28日より、アニメ「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X」と「先輩がうざい後輩の話」とコラボすることが明らかになった。本作品を代表して「長瀞さん」と各作品の主人公が登場する4コマ漫画とCMが展開された。4コマ漫画は「プロジェクト東京ドールズ -忘却のイミテーション・ドール-」などの作画を担当したBcocaによるもので、作品の公式サイトおよびSNSにて毎月1本・全6本を順次アップ予定。コラボCMでは各々の作品を別のキャラクターが担当するものであった。
  • 2021年9月15日から9月29日まで、DMM GAMESがサービス提供しているオンラインゲーム「りっく☆じあ~す」でコラボイベントが開催された。コラボ限定プレイアブルユニットとして、「長瀞さん」が入手できた。また、公式Twitterをフォローした上で応募用ツイートをリツイートすることで、担当声優である上坂すみれの直筆サイン入り色紙を抽選で2名にプレゼントする企画も行われた。
  • 2023年7月14日から8月13日にかけて、横須賀市観光協会とのコラボレーション企画「スペシャルイベント開催記念♥スタンプラリー TVアニメ『イジらないで、長瀞さん』 in YOKOSUKA 」が行われた。これは、横須賀市文化会館で行われるスペシャルイベント開催(8月13日)に合わせたものである。横須賀市観光案内所(若松町)をはじめとする横須賀市の中央地区、衣笠地区、久里浜地区にある13店舗に等身大キャラクターパネルを設置し、500円(税込み)以上の買い物をすることでスタンプ1個とオリジナルステッカーを全5種のうちランダムで1枚プレゼントされる。スタンプを集めた数に応じて、キャストサイン入りポスターが5名に当たる抽選に応募できる(4個で1口、7個で2口、13個で3口に相当、応募は1人1回まで)。また、同企画と並行してH.B.M GALLERY / HBM RELUXとのコラボレーションも行われた。グッズは横須賀市観光案内所にて販売された。

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • イジらないで、長瀞さん - ナナシ | マガジンポケット
  • イジらないで、長瀞さん【公式】 (@nagatoro_senpai) - X(旧Twitter)
  • TVアニメ「イジらないで、長瀞さん」公式サイト
  • TVアニメ「イジらないで、長瀞さん 2nd Attack」公式サイト
  • イジらないで、長瀞さん | MBS - 毎日放送によるテレビアニメ番組サイト
  • 【アニメ】イジらないで、長瀞さん 2nd Attack【公式】 (@nagatoro_tv) - X(旧Twitter)



Text submitted to CC-BY-SA license. Source: イジらないで、長瀞さん by Wikipedia (Historical)