Aller au contenu principal

2020年新党代表・党名選挙


2020年新党代表・党名選挙


2020年新党代表・党名選挙(2020ねんしんとうだいひょう・とうめいせんきょ)は、2020年9月10日に実施された立憲民主党と国民民主党、衆議院の無所属議員グループである社会保障を立て直す国民会議と無所属フォーラムが合流して結党する新党の代表選出及び党名決定選挙である。報道では「野党合流新党代表選」などとも呼ばれた。選挙の結果、代表に枝野幸男が選出され、党名が「立憲民主党」に決定した。

概要

2020年8月24日、立憲民主党・国民民主党・社会保障を立て直す国民会議、無所属フォーラムの2党2グループの幹事長が新党を結党することに合意する。

9月1日、2党2グループの幹事長と新党代表選出・党名決定の選挙管理委員は、代表選出・党名決定選挙の告示日を9月7日、投票日を9月10日、結党大会を9月15日とすることを決定する。

投票については、9月3日までに新党の入党意向のあった国会議員149名で決定した。立憲民主党・国民民主党の一般党員・サポーターは、それぞれの党首選挙への投票権があったが、今回の党首選挙への投票権は与えられていない。

9月10日に行われた選挙の結果、代表には立憲民主党代表の枝野幸男が、党名には「立憲民主党」が選ばれた。輿石東元民主党幹事長は、今回の代表選について「風通しの良い党運営が争点となった」と指摘している。代表の枝野の任期は、新党結党から2022年9月末日までとなる。

新党への国会議員の合流状況

代表選データ

日程

  • 9月7日(月)
    • 告示、立候補受付
    • 候補者共同記者会見
  • 9月9日(水)
    • 公開討論会(日本記者クラブ主催)
    • 公開討論会(ニコニコ生放送)
  • 9月10日(木)
    • 投開票
    • 新党代表記者会見
  • 9月15日(火)
    • 立憲民主党結党大会

選挙人

選挙管理委員会

  • 委員長 海江田万里(立憲民主党)
  • 委員 難波奨二(立憲民主党)、斉木武志、関健一郎(以上、国民民主党)、菊田真紀子(無所属フォーラム)、広田一(社会保障を立て直す国民会議)

立候補者

届出順

推薦人

衆参別五十音順

  • 出典
    • 『泉健太 推薦人』(PDF)(プレスリリース)旧国民民主党、2020年9月7日。https://www.dpfp.or.jp/assets/leadership-election/2020/pdf/izumi_suisen.pdf 
    • 『枝野幸男 推薦人名簿』(PDF)(プレスリリース)旧国民民主党、2020年9月7日。https://www.dpfp.or.jp/assets/leadership-election/2020/pdf/edano_suisen.pdf 

選挙結果

関連項目

  • 2020年自由民主党総裁選挙
  • 2020年国民民主党代表選挙
  • 立憲民主党代表選挙

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • 新党代表・党名選挙 - 立憲民主党公式サイト
  • 新党代表・党名選挙 - 国民民主党公式サイト
  • 基本合意書 (PDF)
  • 【基本合意】新党設立にあたっての代表及び党名選挙規程 (PDF)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 2020年新党代表・党名選挙 by Wikipedia (Historical)