Aller au contenu principal

秋田県道59号男鹿半島線


秋田県道59号男鹿半島線


秋田県道59号男鹿半島線(あきたけんどう59ごう おがはんとうせん)は、秋田県男鹿市を通る県道(主要地方道)である。

概要

男鹿市北浦西黒沢の男鹿温泉郷付近の秋田県道55号入道崎寒風山線から分岐し、半島を戸賀湾まで縦断する。戸賀湾の南西部秋田県立男鹿水族館(通称GAO)周辺からは、男鹿市中心部(男鹿市船川港)まで日本海の海岸に沿っておおむね南東または東方向へ向い、男鹿半島を周回するルートである。JR東日本 男鹿線 男鹿駅前を通過し、羽立駅の南で国道101号と交差後に、終点で再び国道101号に合流する。

路線データ

  • 総延長 : 40.134 km
  • 実延長 : 40.091 km
  • 起点 : 秋田県男鹿市北浦西黒沢穴の沢46番20(秋田県道55号入道崎寒風山線交点)
  • 終点 : 秋田県男鹿市脇本脇本字大石館47番2地先(国道101号交点)
  • 未供用区間 : なし

歴史

  • 1970年(昭和45年)12月1日:有料道路大桟橋有料道路が開通。
  • 1991年(平成3年)4月1日:有料道路 大桟橋有料道路が無料開放される。
  • 1993年(平成5年)5月11日 - 建設省から、県道湯本加茂船川港線と県道秋田男鹿線の一部が男鹿半島線として主要地方道に指定される。
  • 1994年(平成6年)4月1日:秋田県道に認定される。
  • 2010年(平成22年)11月26日:男鹿市船川港比詰字羽立(国道101号交点)から脇本脇本字稲荷下(終点・国道101号交点)までを国道101号と路線の入れ替えをし、それまで国道101号だった区間を当路線の現道として終点の位置を男鹿市脇本脇本字大石館に変更する。

路線状況

当県道の一部区間は大桟橋有料道路だったが、1991年4月1日に無料開放された。

重複区間

  • 秋田県道226号脇本脇本停車場線(男鹿市脇本脇本字竹ケ崎 - 男鹿市脇本脇本字大石館)、約1.0 km

バイパス

  • 戸賀バイパス
  • 生鼻崎第二トンネル

冬期閉鎖区間

  • なし

交通不能区間

  • なし

地理

途中の秋田県道121号入道崎八望台北浦線と交差する付近は、県道121号をトンネルで交差する戸賀バイパスが開通し、県道59号の現道を市道に指定替えしたことにより、県道59号と県道121号とは直接接続しなくなった。県道121号と接続するには市道(旧県道59号)を経由する必要がある。

交差する道路

沿線の施設

  • 秋田県立男鹿水族館GAO
  • 赤神神社五社堂
  • 秋田県立男鹿海洋高等学校
  • 男鹿郵便局
  • JR東日本 男鹿線 男鹿駅
  • 男鹿市役所
  • JR東日本 男鹿線 羽立駅・脇本駅

脚注

Collection James Bond 007

参考文献

  • 建設部道路課(起点終点)『路線起点終点調書』(PDF)(レポート)秋田県、2015年4月1日。http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1239001679475/files/rosennkitennsyuutenncyousyo.pdf2016年4月21日閲覧 
  • 建設部道路課(道路現況)『地域振興局別道路現況』(PDF)(レポート)秋田県、2015年4月1日。http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1239001679475/files/sinnkoukyokubetugennkyou.pdf2016年4月21日閲覧 
  • 建設部道路課(路線名)『県道路線名』(PDF)(レポート)秋田県、2015年4月1日。http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1239001679475/files/kendourosennmei.pdf2016年4月21日閲覧 

関連項目

  • 秋田県の県道一覧
  • 無料開放された道路一覧

外部リンク

  • 秋田県 建設部 道路課
    • 秋田県 秋田地域振興局 建設部(秋田市・男鹿市・潟上市・南秋田郡全域)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 秋田県道59号男鹿半島線 by Wikipedia (Historical)