Aller au contenu principal

W32H


W32H


W32H(だぶりゅーさんにーえいち)は、日立製作所(カシオ日立モバイルコミュニケーションズ)が開発し、KDDIおよび沖縄セルラー電話の各auブランドで販売されたCDMA 1X WINの携帯電話である。

概要

W32Sとともに、EZ FeliCa、au ICカードに初対応する機種である。ステレオ対応のマイク付きイヤホンやPCからの楽曲が転送出来るソフトなどが付属し、SD-Audioに対応するなど音楽面に特化したものとなっているが、日立製端末では初めてPCサイトビューアーやEZ・FMなどのサービスにも対応するなど機能面も充実している。

沿革

  • 2005年(平成17年)9月9日 - 順次発売。
  • 2006年(平成18年)3月 - 販売終了。
  • 2012年(平成24年)7月22日 - L800MHz帯(旧800MHz帯・CDMA Bandclass 3)によるサービスの停波によりそれ以降は利用不可となる。

対応サービス

  • PCサイトビューアー
  • PCドキュメントビューアー
  • EZ「着うたフル」 - お試しコンテンツとして安藤裕子の「さみしがり屋の言葉達」がプリセットされている。この楽曲は本人も出演したW32HのCMソングとして放映されていた。
  • EZ「着うた」
  • EZ・FM
  • EZ FeliCa
  • EZナビウォーク
  • EZ助手席ナビ
  • EZチャンネル
  • EZ・FM
  • SD-Audio(セキュアAAC)
  • SD-Video
  • 安心ナビ

不具合

  • 2008年3月18日発表の不具合(W32H、W41CA、W41H)
    • 長い入力文字列を漢字に変換、確定した後に発話キーで確定を取り消すと、電源が落ちる。

この不具合は「ケータイアップデート」で修正が可能。

その他

「run for money 逃走中」で過去利用されていた。

Giuseppe Zanotti Luxury Sneakers

関連項目

  • 携帯電話
  • au(携帯電話)
  • 日立製作所
  • CDMA 1X WIN
  • カシオ日立モバイルコミュニケーションズ(現・NECカシオ モバイルコミュニケーションズ)

外部リンク

  • au
  • KDDI au: オンラインマニュアル > W32H

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: W32H by Wikipedia (Historical)