Aller au contenu principal

曹大元


曹大元


曹大元(そう たいげん、ツァオ・ダーユエン、 1962年1月26日 - )は、中華人民共和国の囲碁棋士。上海市出身、中国囲棋協会所属、九段。世界アマチュア囲碁選手権戦の他、全国囲棋個人戦など中国国内棋戦優勝多数の他、テレビ囲碁アジア選手権戦 準優勝など。妻は囲碁棋士の楊暉。

経歴

11歳で碁を覚え、17歳で集中訓練隊に入る。1981年に新体育杯戦で聶衛平に挑戦し、0-3で敗れる。1982年に世界アマチュア囲碁選手権戦で優勝。同年六段に認定される。1986年、新体育杯戦に優勝。同年九段。1994年、全国囲棋個人戦優勝など、1990年代に馬暁春らと覇を競った。1994年の日中スーパー囲碁では3人抜きし、日本の主将加藤正夫を破って中国勝利をもたらした。

中国棋士ランキングでは、1999年4月10位。

タイトル歴

  • 新体育杯戦 1986年
  • 全国囲棋個人戦 1994年
  • 覇王戦 1995年
  • NEC杯囲棋戦 1996年
  • CCTV杯中国囲棋電視快棋戦 1996、98年
  • 宝勝電線杯 1996年
  • 郵政政蓄杯 1996年

その他の棋歴

国際棋戦

  • テレビ囲碁アジア選手権戦 準優勝 1991年
  • 世界囲碁選手権富士通杯 ベスト8 1995年
  • 三星火災杯世界オープン戦 ベスト8 2003年
  • 日中スーパー囲碁
    • 1985年 0-1(×小林光一)
    • 1986年 0-1(×小林覚)
    • 1987年 0-1(×山城宏)
    • 1994年 3-0(○山城宏、○片岡聡、○加藤正夫)
    • 1996年 0-1(×大竹英雄)
  • 真露杯SBS世界囲碁最強戦
    • 1993年 3-1 (○依田紀基、○張秀英、○淡路修三、×李昌鎬)
    • 1994年 0-1 (×山城宏)
    • 1995年 1-1 (○宮沢吾朗、×李昌鎬)
    • 1996年 2-1 (○劉昌赫、○依田紀基、×李昌鎬)
    • 1997年 0-1 (×徐奉洙)
  • ロッテ杯中韓囲碁対抗戦
    • 1994年 1-1(○林宣根、×崔珪昞)
    • 1995年 2-0(○劉昌赫、○姜勲)
    • 1996年 0-2(×李聖宰、×劉昌赫)

国内棋戦

  • 新体育杯戦 挑戦者 1981、85、90年
  • 国手戦 挑戦者 1984年
  • CCTV杯中国囲棋電視快棋戦 準優勝 1988、91年
  • 名人戦 挑戦者 1993年
  • 棋王戦 挑戦者 1994年
  • 十強戦 準優勝 1994年
  • 五牛杯王位戦 準優勝 1995年
  • NEC杯囲棋戦 準優勝 1997、98年
  • 棋戦戦 九段戦優勝 2000年
  • 中国囲棋甲級リーグ戦
    • 2000年(福建紅古田)9-8
    • 2001年(福建紅古田)12-6
    • 2002年(福建紅七匹狼)8-13
    • 2003年(山東魯抗晩)6-10
    • 2004年(山東魯抗)1-8
    • 2005年からは山東チーム(山東魯抗医薬、山東中国網通)の監督を務める

外部リンク

  • 華奥体育明星「曹大元」
  • 新浪囲棋「曹大元」

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 曹大元 by Wikipedia (Historical)



ghbass