Aller au contenu principal

中央エフエム


中央エフエム


中央エフエム株式会社(ちゅうおうエフエム)は、東京都中央区の一部地域を放送区域として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。愛称のRadio Cityは、社名の中央エフエムと併用して用いられている。

概要

コンセプトは『地域とヒトに密着した、美しく正しい日本語とこだわりの音楽の大人のラジオ』。

以前の愛称はGinzaRADIOCITYであった。当初、本社が日本橋茅場町にあるものの、送信所が銀座(J-POWER本社ビル)にあったことからきている。のちに本社は京橋の東京スクエアガーデンに、送信所は歌舞伎座タワーに移転した。

周波数84.0MHz、空中線電力10Wで送信している。可聴範囲は、中央区及び千代田区・港区・台東区・文京区・新宿区・江東区・墨田区・江戸川区の各一部

インターネット配信はSimulRadioによる。

沿革

  • 1998年(平成10年)
    • 1月26日 - 放送局(現・特定地上基幹放送局)の予備免許取得。
    • 5月28日 - 放送局の免許取得。
    • 5月31日 - 開局。
  • 2011年(平成23年)11月1日 - 緊急告知ラジオ(緊急告知FMラジオ)の有償頒布開始。
  • 2012年(平成24年)11月1日 - SimulRadioに参加。
  • 2013年(平成25年)
    • 4月20日 - 本社を移転。
    • 6月3日 - 送信所を移転。

番組

2019年(令和元年)6月現在

  • Hello! RADIO CITY (平日 12:00 - 13:00)
  • ウィークリー 声の架け橋 (平日 10:40 - 11:00、土・日 10:00 - 10:20)
  • Fun! Fun! Fun! (平日 19:00 - 19:45)
  • 中央区からのおしらせ
  • 北原照久のラジオデイズ(月 22:00 - 22:30)
  • 江戸家まねき猫のねこにゴハン(月 22:30 - 23:00)
  • Awesome Rock (澤田修・金 21:00 - 21:30)

過去

  • ギンザ・エスプリカフェ (L'esprit Cafe de Ginza)
  • Classical NouVeau
  • 夜のエスプリカフェ (L'esprit Cafe de Nuit)
  • シネマ・エスプリカフェ (L'esprit Cafe de Cinema)
  • 東京湾大華火祭完全実況生中継

緊急告知ラジオ

中央区は、2011年(平成23年)11月より区民を対象に緊急告知ラジオの有償頒布をしている。区内事業所については、中央エフエムが2012年(平成24年)より販売してきたが、2015年(平成27年)4月より中央区が販売することとなり販売を休止した。中央エフエム以外のFM放送・AM放送(NHK-FM放送、NHK第1放送、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送)も受信できる。

脚注

関連項目

  • 緊急告知FMラジオ

外部リンク

  • 中央エフエム ラジオシティ
  • ラジオ広報「中央区からのお知らせ」
  • 中央エフエム (@chuofm840) - X(旧Twitter)
  • 中央エフエム (fm840) - Facebook

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 中央エフエム by Wikipedia (Historical)


ghbass