Aller au contenu principal

修善寺町


修善寺町


修善寺町(しゅぜんじちょう)は、かつて静岡県田方郡にあった町。伊豆半島の北部に位置していた。

2004年(平成16年)4月1日に天城湯ケ島町・中伊豆町・土肥町と合併して伊豆市が発足し、修善寺町は廃止された。

地理

伊豆半島の北部に位置する。

  • 川:狩野川、修善寺川、大見川
  • 山:達磨山、伽藍山、城山、巣雲山

歴史

  • 江戸時代末期: 伊豆国君沢郡に熊坂村、堀切村、本立野村、小立野村、上修善寺村、下修善寺村の村々があり、荻野山中藩が治めていたが、上修善寺村は、幕府領・旗本領・荻野山中藩領ほか寺社領が旧高旧領取調帳にみえる。
  • 1889年(明治22年)4月1日: 町村制施行、君沢郡修善寺村となる。
  • 1896年(明治29年)4月1日: 君沢郡が田方郡に編入され、田方郡修善寺村となる。
  • 1924年(大正13年)8月31日: 町制施行。修善寺町となる。
  • 1956年(昭和31年)9月30日: 田方郡下狩野村を編入。
  • 1959年(昭和34年)4月10日: 田方郡北狩野村の牧之郷、柏久保、大野の一部を編入、他は田方郡大仁町へ編入。
  • 2004年(平成16年)4月1日: 天城湯ケ島町、中伊豆町、土肥町と合併して伊豆市が発足。同日修善寺町廃止。

交通

鉄道

  • 伊豆箱根鉄道駿豆線
    • 修善寺駅、牧之郷駅

道路

  • 国道136号

教育

小学校

  • 修善寺町立修善寺小学校
  • 修善寺町立修善寺東小学校
  • 修善寺町立修善寺南小学校
  • 修善寺町立熊坂小学校

中学校

  • 修善寺町立修善寺中学校

高等学校

  • 静岡県立修善寺工業高等学校

名所・旧跡・観光スポット

  • 修禅寺 - 修善寺温泉街にある曹洞宗の寺院。
  • 修善寺温泉 - 伊豆半島で最も歴史の古い温泉。日本百名湯。
  • 修善寺中央劇場 - かつて土肥町にあった映画館。1960年(昭和35年)の田方郡には10館の映画館があった。
  • 桂座 - かつて土肥町にあった映画館。
  • 日本競輪学校 (現・日本競輪選手養成所)- 競輪選手を養成する施設。
Collection James Bond 007

出身有名人

  • 市毛良枝(女優)
  • 十代目春風亭傳枝(落語家)
  • 海瀬壮祐(漫画家)
  • 落合祐里香(現:長谷優里奈)(声優)
  • 斉藤恒芳(作曲家)
  • マジカル・パワー・マコ(音楽家)
  • 星あや(ファッションモデル)

姉妹都市

  • カナダ カナダ・ブリティッシュコロンビア州 ネルソン市

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • 修善寺町外3町合併協議会(2004/03/06アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 修善寺町 by Wikipedia (Historical)