Aller au contenu principal

チョット


チョット


チョット」は、1993年2月10日にリリースされた大黒摩季の3枚目のシングル。CDコードはTODT-2953(東芝EMI初発盤)、BGDH-1028(B-Gram RECORDSでの再発売盤)。

概要

大黒には珍しく、自身が作曲していない楽曲。当時は自分以外の人が作った曲を歌うのが嫌で、初めてデモテープを聴いた時は「ダサい曲」とショックを受けていたが、社長の厳命で歌うことになった。

オリコンシングルチャートTOP10内に8週連続ランクインし、前作同様にロングセラーを記録。累計で約84万枚は自身6番目のヒットとなっている。

ライブでは、サビの歌いだしである「チョット待ってよ」の部分を観客が合唱するというのが定番になっている。

後に、作曲を手がけた織田哲郎がアルバム『Songs』でセルフカバーしている。

収録曲

  1. チョット
    作詞:大黒摩季 作曲:織田哲郎 編曲:葉山たけし
    テレビ朝日系月曜ドラマ・イン『いちご白書』オープニングテーマ
    現在はライブの定番曲となっている。サックスでDIMENSIONの勝田一樹が参加している。
  2. 君に愛されるそのために…
    作詞・作曲:大黒摩季 編曲:葉山たけし
    テレビ朝日系『報道多チャンネル』エンディングテーマ
    ジャケットの作りやタイアップが付いていること等から両A面に準じた扱いを受けることが多い。アルバム「DA DA DA」への収録は見送られ、その後に発売された「U.Be Love」に収録された。ベースで中村"キタロウ"幸司、オルガンでDIMENSIONの小野塚晃が参加している。
  3. チョット (オリジナル・カラオケ)

参加ミュージシャン

  • 葉山たけし - ギター、プログラミング (#1,2)
  • 勝田一樹 (DIMENSION) - サックス (#1)
  • 中村"キタロー"幸司 - ベース (#2)
  • 小野塚晃 - オルガン (#2)
  • 広本葉子 - ローズ・ピアノ (#2)
  • 大黒摩季 - コーラス (#1,2)

収録アルバム

  • DA・DA・DA (#1)
  • U.Be Love (#2)
アルバム・バージョン。
  • BACK BEATs #1 (#1,2)
「チョット」はリミックスバージョン。「君に愛されるそのために…」はアルバム・バージョン。
  • MAKI OHGURO BEST OF BEST〜All Singles Collection〜 (#1)
シングルバージョンのほか、Live Versionも収録。
  • LIVE BEST CONTAINS 16 BEST LIVE TRACKs!! (#1, Live Version)
  • complete of 大黒摩季 at the BEING studio (#1)
  • weep〜maki ohguro The Best Ballads Collection〜 (#1, “Drunker's Trip” ver.)
バラードにリメイクされたリアレンジバージョン。
  • GOLDEN☆BEST 大黒摩季 (#1, “Drunker's Trip” ver.)
  • Greatest Hits 1991-2016 〜All Singles +〜 (#1,2)
  • BACK BEATs #30th Anniversary -SPARKLE- (#1)

カバー

チョット
  • サミー・チェン - 香港の歌手。広東語アルバム『鄭秀文的快樂迷宮』(1993年6月23日発売)で「CHOTTO 等等」としてカバー(ベストアルバム『大報復 AN EYE FOR AN EYE』(1993年12月発売)にも収録)。歌詞カードにて作曲者クレジットが「KAN CHINFA」(康珍化)と誤記されている。
  • 相川七瀬 - カバーアルバム「Treasure Box -Tetsuro Oda Songs-」(2015年10月28日発売)に収録。
Collection James Bond 007

脚注


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: チョット by Wikipedia (Historical)