Aller au contenu principal

難波章浩


難波章浩


難波 章浩(なんば あきひろ、1970年6月9日 - )は、日本のミュージシャン。Hi-STANDARD、NAMBA69のボーカル・ベースを担当。既婚。血液型はO型。東京都中野区生まれ、新潟県新潟市育ち・在住。

経歴

新潟明訓高等学校卒業。

1991年、恒岡章(ドラムス)と横山健(ギター)と共にHi-STANDARDを結成。1994年に国内インディーズデビュー。

2000年、3万人を動員したフェス、千葉マリンスタジアム「AIR JAM 2000」の後、Hi-STANDARDは活動休止。12月に沖縄県に移住し、DIY精神で自身でスタジオを建築。スペースシャワーTVで放送された『祝15祭 スペシャプレミアムライブ15連発! Hi-STANDARD LIVE from AIR JAM 2000』のコメントVTRにHi-STANDARDのメンバーと共に登場。

2005年に自らがオフィスを建設した所属事務所・呉我音響(現:ULTRABRAIN.CO.LTD)を設立。V2 RECORDSと契約しソロ活動を開始。打ち込みを基調とした「TYÜNK」、民族音楽を基調とした「なんばあきひろ&宇宙船地球号」と2つの名義でシングルを同時リリース。

2006年にはULTRA BRAiN名義で音楽活動を本格的に再開している。シングル「GHOST BUSTERZ」、アルバム『NEO PUNK』ではV2UKより海外リリースを果たしている。

2007年 the mad capsule marketsのボーカルKYONOのソロプロジェクト、WAGDUG FUTURISTIC UNITYの1stシングルで、映画「APPLESEED」の続編にあたる映画「EX MACHINA (APPLESEED SAGA) 」の挿入歌にトラックメイカーとして曲「ILL MACHINE (X ULTRA BRAiN) 」を提供。その後、1stアルバム『HAKAI』にも参加。渋谷womb等にてDEATH FROM AVOBE 1979のメンバーが参加するカナダのMSTRKRFT,2 MANYDJS,TIGAなどとも共演。同年11月にはMYSPACEで知り合った大沢伸一とSHINICHI OSAWA名義のオリジナル・アルバム『The One』においてEMMAやTOMOYUKI TANAKAがミックスした曲「our song」の歌詞と歌唱で参加している。

2008年6月渋谷wombにて恒岡章が参加するライブに出演。恒岡が未発表の音源にも参加している事を「沖縄のスタジオで恒とレコーディングした」と難波のブログで明らかにしている。また“エンジニアとして、彼の音を録り、ミックスするなんてほんと夢の様だった。”と語っていた。

2010年3月3日、難波章浩-AKIHIRO NAMBA-名義でアルバム「THE WORLD iS YOURS!」をリリース。同年7月、エイベックスと専属契約を結んだ。

2011年2月9日アルバム「PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT」をリリースし、Hi-STANDARD以来11年振りとなるパンク・ロックを解禁。オリコンウィークリーチャート8位を記録。同年のタワーレコード年間ベストセラーCHART J-PUNK部門では1位を獲得した。この作品のリリースツアー東京公演のMCにて「AIR JAMと同規模のフェスを9月に開催」する事を発表。

2011年5月13日、東日本大震災の復興を祈願して、前述のイベントがAIR JAM 2011として9月18日に横浜スタジアムにて開催されることが正式に発表され、2000年以降、活動を休止していたHi-STANDARDが活動再開。7月20日、ソロ名義マキシシングル「WILD AT HEART」をリリース。9月18日、Hi-STANDARD主催「AIR JAM 2011」開催、横浜スタジアムにて35,000人集客。

2012年2月22日、Hi-STANDARD DVD "LIVE at AIR JAM 2011" 発売。9月15日・16日、Hi-STANDARD主催「AIR JAM 2012」開催、宮城県みちのく杜の湖畔公園にて両日のべ45,000人集客。9月26日、ソロ名義アルバム「WAKE UP!!!」をリリース。

2013年9月11日、Hi-STANDARD DVD "LIVE at AIR JAM 2012" 発売。ソロ名義での活動時のサポートメンバーでもあったK5(guitar)、SAMBU(Dr)と共にスリーピースバンド「NAMBA69」を結成。

2014年、NAMBA69として初の音源「MELODIC PUNKS NOT DEAD!!!」とフルアルバム「21st CENTURY DREAMS」をリリース。レコーディング・エンジニアはHi-STANDARDの過去作品を手がけたRyan Greeneを起用。

2015年9月2日、NAMBA69「LET IT ROCK」リリース。11月・12月、Hi-STANDARD "尽未来際" "FAT WRECKED FOR 25 YEARS" "POWER STOCK 2015" の計3本のイベントに参加。

2016年6月、NAMBA69にko-hey(guitar)が加入し、4人編成となる。10月5日、Hi-STANDARDが16年ぶりに新曲「ANOTHER STARTING LINE」をPIZZA OF DEATH RECORDSからリリース。オリコンチャート1位を獲得。12月7日にはカバーシングル「Vintage & New,Gift Shits」もリリース。ライブハウスツアー"GOOD JOB! RYAN TOUR 2016"として東北新潟4都市を回る。12月23日、Hi-STANDARD主催「AIR JAM 2016」開催、福岡ヤフオク!ドームにて36,000人集客。ドーム史上初のスタンディング公演を開催。

2017年4月、NAMBA69 ko-hey加入後初の音源「HEROES」をリリース。10月、Hi-STANDARD 18年ぶりのアルバムとなる「THE GIFT」をリリース。オリコンチャート1位を獲得し、13公演を回る全国ツアーを開催。

2018年1月、NAMBA69 「DREAMIN'」リリース。6月、NAMBA69 Hi-STANDARDの横山健率いるKenBandとスプリット・アルバム「NAMBA69 VS KenYokoyama」をリリース。

2018年9月、Hi-STANDARD主催「AIR JAM 2018」開催、ZOZO MARINE STADIUMにて35,000人を集客。12月、Hi-STANDARD THE GIFT EXTRA TOURを6都市で計7公演開催。

2021年11月、新潟県新潟市の「新潟あっさりラーメン楽久」が、同年11月28日に閉店する旨を店の女将から告げられたことから、自身の新たな活動として「楽久プロジェクト」 を立ち上げる。楽久の味を受け継ぐ新たなラーメン屋開設のための店長候補募集と、クラウドファンディングを予定している旨を告知開始。

ディスコグラフィー

シングル

アルバム

プロデュース

  • Mashed potato (IMALU) / 1stシングル「Mashed potato」 IMALU (2010年1月13日)
  • ONE MORE KISS (May J. × Zeebra × 難波章浩) / 4thアルバム「Colors」 May J. (2011年1月26日)

参加作品

ミュージックビデオ

主なライブ

ワンマンライブ・主催イベント

  • 2011年2月20日〜3月4日 - TOUR 2011 PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT☆
    w/COUNTRY YARD/OVER ARM THROW/FOUR GET ME A NATS/S.M.N./innocent/SNATCH HUNTER/TOTALFAT/locofrank/the telephones
  • 2011年07月20日 - 難波章浩レコ発ワンマン「WILD AT HEART」渋谷CLUB QUATTRO
  • 2012年10月11日〜11月11日(12公演) - 難波章浩-AKIHIRO NAMBA- TOUR 2012 「WAKE UP JAPAN !!!」
    w/VELOCITY/SPIKE SHOES/NO HITTER/Pay money To my Pain/FACT/RADIOTS/SAND/locofrank/The Brixton Academy(TBA)
  • 2013年1月12日 - PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT SPECIAL Vol.1
    w/HAWAIIAN6/HUSKING BEE
  • 2013年02月20日〜03月05日(8公演) - 難波章浩-AKIHIRO NAMBA-「WAKE UP!!! 2013 -ETERNAL BONDS TOUR-」
    w/STEP LIGHTLY/HAKAIHAYABUSA/DJ KAZUO/SHOTA-LOW/DJ RYUJI/DJ OG/Shuly to 104kz/DJ POPLIFE CREW/SMASH RAID/KNOCK OUT MONKEY/STAB 4 REASON/FORBIDDEN DEAL/POP DISASTER/ENDER/The 4mation/COKEHEAD HIPSTERS
  • 2013年07月14日 - 難波章浩 presents 「NO MORE FUCKIN' NUKES 2013」
    w/NAMBA48/Ken Yokoyama/BRAHMAN/SLANG/サンボマスター/ソウル・フラワー・アコースティック・パルチザン/恒正彦/松田“CHABE”岳二
  • 2013年12月1日 - PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT SPECIAL Vol.2
    w/10-FEET / JESSE and The BONEZ
  • 2014年6月21日 - PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT SPECIAL Vol.3
    w/9mm Parabellum Bullet / the telephones
  • 2014年06月24日〜07月10日(8公演) - NAMBA69「MELODIC PUNKS NOT DEAD!!! TOUR 2014」
  • 2014年12月10日 - ファースト・アルバム "21st CENTURY DREAMS" リリース記念新曲披露フリーLIVE
  • 2014年12月27日 - PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT SPECIAL Vol.4
    w/KEMURI / サンボマスター
  • 2015年01月17日〜04月25日(24公演) - 21st CENTURY DREAMS TOUR 2015
    w/ABSOLUSION / BAGNAG / COKEHEAD HIPSTERS / GOOD 4 NOTHING / To overflow evidence
  • 2015年06月28日 - NAMBA69 pre. PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT vol.5
    w/BRAHMAN / FACT
  • 2015年07月11日 - NAMBA69 pre. PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT
    w/bacho / ISCREAM 7 SHOWERS
  • 2015年07月17日 - NAMBA69 pre. PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT
    w/SECRET 7 LINE
  • 2015年08月08日 - NAMBA69 pre. PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT
    w/SABANNAMAN / STOMPIN'BIRD / BLACK BUCK / HOTSQUALL / Mrs.WiENER
  • 2015年09月11日〜10月12日 - LET IT ROCK TOUR 2015
    w/CHAMPION GRIP / Mrs.WiENER / RADIOTS / S.M.N. / SABANNAMAN / SNORT / The BONEZ
  • 2015年12月20日 - NAMBA69 pre. PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT
    w/Ken Yokoyama
  • 2016年03月30日 - NAMBA69 pre. PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT
    w/OVER ARM THROW

出演イベント

「※」はNAMBA69名義での出演。

出演

  • 難波章浩の今夜もCLOSE TO ME(FM-NIIGATA)
  • ありえへん∞世界(テレビ東京、2022年11月15日)
Giuseppe Zanotti Luxury Sneakers

脚注

出典

外部リンク

  • オフィシャル
    • http://akihironamba.net
  • NAMBA69
    • http://www.namba69.com
  • Hi-STANDARD | ハイスタンダード
  • FAT Wreck Chords
  • 難波章浩 (namba.akihiro) - Facebook
  • 難波 章浩 (@AKIHIRONAMBA) - X(旧Twitter)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 難波章浩 by Wikipedia (Historical)