Aller au contenu principal

第5回日本フットボールリーグ


第5回日本フットボールリーグ


第5回日本フットボールリーグは、2003年3月30日から同11月23日にかけて行われた日本フットボールリーグ(JFL)のリーグ戦である。大塚製薬サッカー部が優勝した。

参加クラブ

2003年シーズンのJFLのクラブは以下の通りである。このうち佐川印刷SCが前シーズンの全国地域サッカーリーグ決勝大会からの昇格クラブである。また横河電機がクラブ化し、横河武蔵野FCとなった。

※前年度成績=特記なきものは第4回JFL(2002年)の成績である。

レギュレーション

リーグ・試合形式

  • 年間2回総当り、1チーム30試合(全240試合)を行い、勝ち点により順位を決定する。全30節を15節ごとに前期・後期に分け、前期の順位によって天皇杯の出場権が与えられる。
  • 試合は前後半90分で行い、決着がつかなければ引き分けとなる。勝利には勝ち点3、引き分けには勝ち点1、敗北には勝ち点0が与えられる。
  • Jリーグ参入の成績面の条件は年間順位2位以上。その上でJリーグ臨時理事会の承認を得られれば次年度からJ2に参入することができる。
  • 自動降格となるチームはなし。年間順位15位・16位のチームは全国地域リーグ決勝大会の1位・2位のチームと入れ替え戦を行う。

天皇杯への出場枠

前期終了時の上位2チームに第83回天皇杯の出場権が与えられる。

強化費

  • 各試合において1得点につき3万円を支払う。
  • また、「企業チーム」「クラブチーム」「大学チーム」別の最終順位により下記の強化費を支払う。
    • 企業チーム(Honda FC、佐川急便東京SC、大塚製薬、ソニー仙台FC、YKK FC、佐川急便大阪FC、デンソー、アローズ北陸、ジヤトコ、佐川印刷SC)
      • 1位-50万円
      • 2位-40万円
      • 3位-30万円
    • クラブチーム(愛媛FC、横河武蔵野FC、FC京都1993、栃木SC、SC鳥取)
      • 1位-50万円
      • 2位-40万円
      • 3位-30万円
    • 大学チーム(国士舘大学)
      • 奨学金として50万円

年間順位

備考

個人成績

得点ランキング

個人表彰&ベスト11

入れ替え

JFL→J2

上位2位のチームがJリーグへの参加を希望していなかったため、この年はJ2に加盟するチームは無かった。

JFLからの脱退

ジヤトコが、この年限りでチーム解散となり、JFLから脱退することとなった。

チーム減によるレギュレーション変更

撤退により1チーム減少したため、JFLと地域リーグ間の昇降格のレギュレーションが以下のように変更された。

地域リーグ→JFL

レギュレーション変更により、全国地域リーグ決勝大会1位のザスパ草津がJFLへの自動昇格となった。

入れ替え戦

レギュレーション変更により、JFL16位のFC京都1993と全国地域リーグ決勝大会2位の群馬FCホリコシが入れ替え戦を行う事となった。

  • ホーム・アンド・アウェー方式で2試合行う。
  • 各試合ごとに勝利チームに勝点3、引分の場合は両チームに勝点1を与え、2試合の勝点合計が多いチームを勝利チームとする。
  • 2試合の勝点で並んだ場合は得失点差の多いチームを勝利チームとする。
  • 得失点差でも並んだ場合は第2戦終了後に15分ハーフの延長戦(Vゴール方式)を行い、それでも勝敗が決しない場合はPK戦で勝利チームを決定する(アウェーゴールルールは採用されない)。



この結果、2戦2勝とした群馬FCホリコシがJFLへ昇格、敗れたFC京都1993は地域リーグ(関西サッカーリーグ)降格が決定した。

海外遠征

7月6日から11日にかけてミャンマーとインドネシアで遠征を行った。

参加スタッフ・選手

試合結果





関連項目

  • 2003年のJリーグ
  • 第83回天皇杯全日本サッカー選手権大会

外部リンク

  • 公式サイト



Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 第5回日本フットボールリーグ by Wikipedia (Historical)