Aller au contenu principal

神奈川県第1区


神奈川県第1区


神奈川県第1区(かながわけんだい1く)は、日本の衆議院議員総選挙における選挙区。1994年(平成6年)の公職選挙法改正で設置。

区域

1994年(平成6年)公職選挙法改正以降の区域は以下のとおりである。

  • 横浜市
    • 中区
    • 磯子区
    • 金沢区

歴史

中選挙区制時代には、中区が神奈川県第1区に、磯子区・金沢区が神奈川県第4区(1975年(昭和50年)設置)に属した。

1994年(平成6年)の小選挙区設置後は、松本純と佐藤謙一郎の争いが2005年(平成17年)まで続いた。中区は県庁や横浜市役所が所在する関内地区を中心として、神奈川県の政治・行政の中核的地域である。金沢区や磯子区には、この関内地区や横浜駅周辺を職場とする旧住民が多い。そのため、いわゆる1区現象とは縁が薄く、自民党の勢力が強い。2000年(平成12年)を除いて、自民党の松本が議席を確保してきた。

しかし、2009年(平成21年)には民主党の中林美恵子が接戦を制し、惜敗した松本は比例で復活当選した。2012年(平成24年)には松本純が再び議席を確保し、中林は比例復活もできずに落選した。2014年(平成26年)には、共産党を除く野党間で候補者調整が行われ、小選挙区では松本が当選するが、維新の党の篠原豪が比例復活した。2017年(平成29年)も松本が当選。民進党の分裂に伴う混乱で立憲民主党に移った篠原は共産党が候補者を取り下げたこともあり前回より得票を増やして再度比例復活した。

2021年(令和3年)2月、松本は緊急事態宣言下での深夜クラブ訪問が報じられ、自民党を離党。同年10月の選挙に無所属で臨んだが、この不祥事に対しての批判などから立憲民主党の篠原に敗れた。松本と共に深夜クラブ訪問が報じられた奈良3区の田野瀬太道(無所属で立候補し当選、自民党から追加公認)とは対照的な結果となった。なお、松本の不祥事は総選挙直前の2021年横浜市長選挙で山中竹春が当選する遠因となった。

小選挙区選出議員

選挙結果

時の内閣:第1次岸田内閣 解散日:2021年10月14日 公示日:2021年10月19日
当日有権者数:42万7922人 最終投票率:53.99%(前回比:2.50%) (全国投票率:55.93%(2.25%))

時の内閣:第3次安倍第3次改造内閣 解散日:2017年9月28日 公示日:2017年10月10日
当日有権者数:42万7736人 最終投票率:51.49%(前回比:2.29%) (全国投票率:53.68%(1.02%))

  • 長島は2022年3月の逗子市議選に出馬し当選、その後市議を任期途中で辞職し同年12月の逗子市長選に出馬したが落選。

時の内閣:第2次安倍改造内閣 解散日:2014年11月21日 公示日:2014年12月2日
当日有権者数:41万8500人 最終投票率:53.78%(前回比:6.48%) (全国投票率:52.66%(6.66%))

時の内閣:野田第3次改造内閣 解散日:2012年11月16日 公示日:2012年12月4日 (全国投票率:59.32%(9.96%))

時の内閣:麻生内閣 解散日:2009年7月21日 公示日:2009年8月18日 最終投票率:68.24% (全国投票率:69.28%(1.77%))

時の内閣:第2次小泉改造内閣 解散日:2005年8月8日 公示日:2005年8月30日 (全国投票率:67.51%(7.65%))

時の内閣:第1次小泉第2次改造内閣 解散日:2003年10月10日 公示日:2003年10月28日 (全国投票率:59.86%(2.63%))

時の内閣:第1次森内閣 解散日:2000年6月2日 公示日:2000年6月13日 (全国投票率:62.49%(2.84%))

時の内閣:第1次橋本内閣 解散日:1996年9月27日 公示日:1996年10月8日 (全国投票率:59.65%(8.11%))

脚注

関連項目

  • 神奈川県選挙区

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 神奈川県第1区 by Wikipedia (Historical)