Aller au contenu principal

1752年


1752年


1752年(1752 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、土曜日から始まる閏年。

他の紀年法

  • 干支 : 壬申
  • 日本
    • 宝暦2年
    • 皇紀2412年
  • 中国
    • 清 : 乾隆17年
  • 朝鮮
    • 李氏朝鮮 : 英祖28年
    • 檀紀4085年
  • ベトナム
    • 後黎朝 : 景興13年
  • 仏滅紀元 : 2294年 - 2295年
  • イスラム暦 : 1165年 - 1166年
  • ユダヤ暦 : 5512年 - 5513年
  • ユリウス暦 : 1751年12月21日 - 1752年12月20日

カレンダー

できごと

  • 2月11日 - 北アメリカ最初の病院ペンシルベニア病院が創設。
  • 3月23日 - カナダ最初の新聞紙ハリファックス・ガゼットが創刊。
  • 6月6日 - モスクワ大火、家屋1万8000戸が焼失。
  • 6月15日 - ベンジャミン・フランクリンが、凧を用いた実験で雷が電気であることを証明する。
  • 9月14日 - 北米の13植民地を含むイギリス帝国でユリウス暦からグレゴリオ暦に切替え。したがって、当該地域のカレンダーには、1752-09-03 〜 1752-09-13 がない。
  • マンションハウス(ロンドン市長公邸)完成。
  • ベンジャミン・フランクリンが凧揚げによる雷実験を行う。ただし、この実験を1750年とする説もある。
  • ビルマ人王朝であるアラウンパヤー朝(コンバウン朝)が成立。

誕生

  • 1月23日 - ムツィオ・クレメンティ、作曲家(+ 1832年)
  • 2月17日 - フリードリヒ・マクシミリアン・クリンガー、作家(+ 1835年)
  • 4月28日(宝暦2年3月15日) - 呉春、絵師(+ 1811年)
  • 5月6日 - ロバート・ピトケアン、ピトケアン島発見者(+ 1770年)
  • 8月13日 - マリア・カロリーナ・ダズブルゴ、両シチリア王フェルディナンド1世の妃(+ 1814年)
  • 9月18日 - アドリアン=マリ・ルジャンドル、フランスの数学者(+ 1833年)
  • 10月21日(宝暦2年9月15日)- 亀田鵬斎、儒学者・書家(+ 1826年)
  • 10月28日(英祖28年9月28日)- 正祖、第22代李氏朝鮮王(+ 1800年)
  • 11月20日 - トーマス・チャタートン、詩人(+ 1770年)
  • 12月12日 - ダービー伯爵エドワード・スミス=スタンリー、ダービー発案者(+ 1834年)

死去

  • 2月3日(宝暦元年12月19日) - 大岡忠相、幕臣・大名(* 1677年)
  • 4月10日 - ウィリアム・チェゼルデン、外科医・解剖学者(* 1688年)

脚注

注釈

出典

関連項目

  • 年の一覧
  • 年表
  • 年表一覧

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 1752年 by Wikipedia (Historical)



INVESTIGATION