Aller au contenu principal

千葉県第5区


千葉県第5区


千葉県第5区(ちばけんだい5く)は、日本の衆議院議員総選挙における選挙区。1994年(平成6年)の公職選挙法改正で設置。2002年(平成14年)・2022年(令和4年)に一部区割りの見直しが行われた。

区域

現在の区域

2022年(令和4年)公職選挙法改正以降の区域は以下のとおりである。市川市の一部は4区に移行した。

  • 市川市
    • 本庁管内の一部
      • 市川1〜3丁目、市川南1〜5丁目、真間1〜3丁目、新田1〜5丁目、平田1〜4丁目、大洲1〜4丁目、大和田1〜5丁目、東大和田1・2丁目、稲荷木1〜3丁目、八幡1〜6丁目、南八幡1〜5丁目、菅野1〜6丁目、東菅野1〜3丁目、東浜1丁目、田尻、田尻1〜5丁目、髙谷、高谷1〜3丁目、高谷新町、原木、原木1〜4丁目、二俣、二俣1・2丁目、二俣新町、上妙典
    • 行徳支所管内
  • 浦安市

2002年から2022年までの区域

2002年(平成14年)公職選挙法改正から2022年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである。2002年の区割り変更で、北部の一部が6区に編入されている。

  • 市川市
    • 本庁管内の一部
      • 市川1〜3丁目、市川南1〜5丁目、大洲1〜4丁目、大和田1〜5丁目、鬼越1・2丁目、鬼高1〜4丁目、上妙典、北方1〜3丁目、高谷、高谷1〜3丁目、高谷新町、新田1〜5丁目、菅野1〜6丁目、高石神、田尻、田尻1〜5丁目、稲荷木1〜3丁目、中山1〜4丁目、原木、原木1〜4丁目、東大和田1・2丁目、東菅野1〜3丁目、東浜1丁目、平田1〜4丁目、二俣、二俣1・2丁目、二俣新町、北方町4丁目、真間1〜3丁目、南八幡1〜5丁目、本北方1〜3丁目、八幡1〜6丁目、若宮1〜3丁目
    • 行徳支所管内
  • 浦安市

2002年以前の区域

1994年(平成6年)公職選挙法改正から2002年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである。

  • 市川市
    • 本庁管内
    • 行徳支所管内
  • 浦安市

歴史

宅地化の進んだ湾岸エリアで構成されており、千葉県の中でも無党派層の多い選挙区の一つである。中選挙区時代は自民党副総裁や幹事長、オリンピック担当大臣などを歴任した自民党の有力代議士・川島正次郎が市川市出身であったことや選挙区内の松戸市に母校である専修大学の付属高校などを設置したりと絶大な影響力を有していたが、川島の死後は自民党の勢力も急速に衰え、また川島以降現在に至るまで本区域から閣僚経験者が一人も出ていないことから選挙時の情勢に左右されやすく、与野党ともに次点以下の候補に比例復活を許さないなど票差は激しい。

第41回と42回は民主党の田中甲が当選したが、第43回は民主党を離党して政党・尊命を立ち上げた田中と半年前までは千葉県議員だった民主党新人の村越祐民、元読売新聞記者で自民党新人の薗浦健太郎の三つ巴となったが村越が初当選した。小泉旋風で自民党が大勝した第44回は薗浦が雪辱を果たし、初めて自民党が議席を獲得した。その後、民主党が政権交代を果たした第45回は村越が当選するも自民党が政権復帰を果たした第46回以降は薗浦が連続4選をしていたが、2022年12月に薗浦が複数の政治資金パーティーで得た収入について、計4千万円ほど少なく政治資金収支報告書に記載していた疑いで議員辞職した。これに伴う補欠選挙は2023年4月下旬に実施され、元国連職員で自民党公認の英利アルフィヤが当選した。

小選挙区選出議員

選挙結果

当日有権者数:451,273人 最終投票率:38.25%

  • 岸野は第49回は茨城3区から立候補し、落選。
  • 星は第48回は千葉6区から日本維新の会公認で立候補し、落選。その後市川市議を経て第49回は大阪6区から無所属で立候補し落選。

時の内閣:第1次岸田内閣 解散日:2021年10月14日 公示日:2021年10月19日
当日有権者数:45万365人 最終投票率:54.07%(前回比:4.96%) (全国投票率:55.93%(2.25%))

  • 椎木は第46回は千葉13区から、第47回・第48回は大阪2区から立候補。
  • 鴇田は第48回は東京18区より希望の党公認で立候補。

時の内閣:第3次安倍第3次改造内閣 解散日:2017年9月28日 公示日:2017年10月10日
当日有権者数:43万8691人 最終投票率:49.11%(前回比:0.09%) (全国投票率:53.68%(1.02%))

時の内閣:第2次安倍改造内閣 解散日:2014年11月21日 公示日:2014年12月2日
当日有権者数:41万5510人 最終投票率:49.20%(前回比:8.66%) (全国投票率:52.66%(6.66%))

  • 村越は48回選直後の市川市長選挙に立候補し、翌年春の再選挙で当選。

時の内閣:野田第3次改造内閣 解散日:2012年11月16日 公示日:2012年12月4日
当日有権者数:41万1147人 最終投票率:57.86%(前回比:5.51%) (全国投票率:59.32%(9.96%))

  • 相原は第45回は比例南関東ブロック単独で当選(民主党)。

時の内閣:麻生内閣 解散日:2009年7月21日 公示日:2009年8月18日
当日有権者数:41万3805人 最終投票率:63.37%(前回比:0.89%) (全国投票率:69.28%(1.77%))

  • 田中は2022年市川市長選挙に立候補し当選。

時の内閣:第2次小泉改造内閣 解散日:2005年8月8日 公示日:2005年8月30日
当日有権者数:40万722人 最終投票率:62.48%(前回比:10.73%) (全国投票率:67.51%(7.65%))

時の内閣:第1次小泉第2次改造内閣 解散日:2003年10月10日 公示日:2003年10月28日
当日有権者数:39万1361人 最終投票率:51.75%(前回比:3.65%) (全国投票率:59.86%(2.63%))

時の内閣:第1次森内閣 解散日:2000年6月2日 公示日:2000年6月13日
当日有権者数:42万7932人 最終投票率:55.40% (全国投票率:62.49%(2.84%))

時の内閣:第1次橋本内閣 解散日:1996年9月27日 公示日:1996年10月8日 (全国投票率:59.65%(8.11%))

  • 中津川は東京16区が地盤であるが、この選挙のみ千葉5区に国替えし立候補。第42回は東京16区から立候補し比例復活当選(民主党)。

脚注

関連項目

  • 千葉県選挙区

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 千葉県第5区 by Wikipedia (Historical)



INVESTIGATION