Aller au contenu principal

大忠臣蔵 (1989年のテレビドラマ)


大忠臣蔵 (1989年のテレビドラマ)


大忠臣蔵』(だいちゅうしんぐら)は、1989年(昭和64年)1月2日にテレビ東京で放送された12時間超ワイドドラマ(のちの新春ワイド時代劇)。全6部。

『12時間超ワイドドラマ』シリーズで初めて「忠臣蔵」を取り上げた作品。

概要

『12時間超ワイドドラマ』第9作。原作は森村誠一の小説「忠臣蔵」。テレビ東京開局25周年記念特別番組。「12時間超ワイドドラマ」の作品群として、昭和時代に放送された最後の作品となった。

本作は所謂「忠臣蔵」と呼ばれる類の一連の『赤穂事件』作品の中では定番の見せ場として著名な、堀部安兵衛の活躍や、安兵衛と清水一学の一騎打ちなどが描かれておらず、むしろ、赤穂浪士側では不破数右衛門が、吉良側では小林平八郎や山吉新八郎などが活躍するシーンの方が多く取り上げられている点が特徴となっている。また、吉良上野介が潔く切腹して果てるシーンを採用している点でも他の作品とは異なっている。なお、山吉新八郎は劇中では弓で討たれた後、不破数右衛門にとどめを差されて死亡しているが、史実では流罪となった吉良義周の御供、勘定頭、槍組頭などを歴任し、事件から50年後に死亡している。

『12時間超ワイドドラマ』シリーズで初めて、松竹が制作した作品。

  • 第一部 「刃傷・松の廊下」
  • 第二部 「風雲赤穂城」
  • 第三部 「浪士の危機」
  • 第四部 「吉良の逆襲」
  • 第五部 「いのち雪に散る」
  • 第六部 「討ち入り」

スタッフ

  • 原作:森村誠一
  • 脚本:保利吉紀(1・6)、吉田剛(2・5・6)、田上雄(3・4)
  • 音楽:若草恵、田中公平
  • ナレーター:城達也、来宮良子
  • 監督:工藤栄一(1・2)、原田雄一(3・4)、貞永方久(5)、松野宏軌(6)
  • 主題歌:五木ひろし「絆」 (作詞:阿久悠、作曲:五木ひろし、編曲:若草恵)
  • 企画協力:角川春樹事務所
  • 制作協力:京都映画株式会社(現:株式会社松竹京都撮影所)、株式会社歌舞伎座
  • 製作:テレビ東京、松竹株式会社

キャスト

  • 大石内蔵助:九代目松本幸四郎
  • 大石理玖:岩下志麻
  • 浅野内匠頭:近藤正臣
  • 浅野阿久里→瑤泉院:松坂慶子
  • 大石松之丞→大石主税:七代目市川染五郎
  • 大石吉千代:竹本貴志
  • 大石るり:三宅香菜
  • 大石くう:村上あゆみ
  • 堀部安兵衛:岡本富士太
  • 堀部弥兵衛:有馬昌彦
  • 不破数右衛門:渡辺裕之
  • 神崎与五郎:柴田侊彦
  • 奥田孫太夫:牧冬吉
  • 富森助右衛門:山内としお
  • 矢頭右衛門七:長尾豪二郎
  • 大高源五:佐古雅誉
  • 片岡源五右衛門:岡田圭
  • 原惣右衛門:林成年
  • 小野寺十内:石浜祐次郎
  • 小野寺幸右衛門:村上良一
  • 吉田忠左衛門:溝田繁
  • 大石瀬左衛門:高峰圭二
  • 礒貝十郎左衛門:小林芳宏
  • 杉野十兵次:武田滋裕
  • 早水藤左衛門:藤田宗久
  • 武林唯七:甲斐道夫
  • 間新六:阪上富男
  • 間瀬孫九郎:佐藤良平
  • 村松三太夫:笠原隆宏
  • 三村次郎左衛門:松本竜介
  • 前原伊助:松井範雄
  • 勝田新左衛門:野々村仁
  • 矢田五郎左衛門:宮本浩光
  • 寺坂吉右衛門:吉岡祐一
  • 萱野三平:五代目坂東八十助
  • 高田郡兵衛:森田健作
  • 毛利小平太:石原良純
  • 藤井又左衛門:野村昇史
  • 安井彦右衛門:平野稔
  • 奥野将監:森下鉄朗
  • 田中貞四郎:加納竜
  • お弓:入江若葉
  • お丹:工藤明子
  • 富森るん:小野さやか
  • お軽:坂口良子
  • お蓮:神崎愛
  • 浮橋:稲葉弘子
  • 戸田局:弓恵子
  • 八重:紅萬子
  • まゆ:大西結花
  • 久兵衛:原哲男
  • 丑五郎:粟津號
  • 畳屋源蔵:深江章喜
  • 各務伝三郎:春田純一
  • 門屋伝右衛門:中田浩二
  • 畳屋政吉:五木ひろし
  • 吉良上野介:芦田伸介 (特別出演)
  • 大野九郎兵衛:藤田まこと(特別出演)
  • 山吉新八郎:村上弘明
  • 上杉綱憲:三代目中村橋之助
  • 小林平八郎:宅麻伸
  • 色部又四郎:高橋悦史
  • 吉良義周:御木裕
  • 清水一学:河原崎建三
  • 左右田孫兵衛:内田勝正
  • 須藤与左衛門:崎津隆介
  • 左右田源八郎:関根大学
  • 田村右京大夫:寺下貞信
  • 伊達右京亮:朝日完記
  • 仙石伯耆守:須永克彦
  • 荒木十左衛門:西山辰夫
  • 梶川与惣兵衛:岩尾正隆
  • 内田三郎右衛門:芝本正
  • てつ:森口瑤子
  • 榊原釆女:二代目市川新車 
  • 萱野七郎左衛門:北村英三
  • 水野小左衛門:二美仁
  • 山田宗徧:北原將光
  • おきよ:立花理佐
  • 秋元但馬守:真木一
  • 荻生徂徠:楠年明
  • 新井白石:石濱朗
  • 柳沢吉保:仲谷昇
  • 土屋主税:中村智太郎
  • 徳川綱吉:十代目岩井半四郎
  • 多門伝八郎:五代目中村勘九郎
  • 垣見五郎兵衛:片岡孝夫
  • 松平綱豊:二代目中村吉右衛門

ビデオソフト・再放送

初放映後、1989年、VHSビデオ版が発売された(全6巻・単巻レンタルも有)。12時間超ワイドドラマシリーズ初めてのソフト化だった。

VHS版の廃盤以降は、DVD等光メディアソフトへの移行・再発売が行われていないため、本作の視聴は困難となっていたが、BS松竹東急で2023年12月に再放送され、貴重な視聴機会となった。

脚注

関連項目

  • 新春ワイド時代劇
  • 赤穂事件
  • 仮名手本忠臣蔵
  • 忠臣蔵〜決断の時(2003年) - 中村吉右衛門主演

外部リンク

  • BS松竹東急
    • 大忠臣蔵 #1
    • 大忠臣蔵 #2
    • 大忠臣蔵 #3
    • 大忠臣蔵 #4
    • 大忠臣蔵 #5
    • 大忠臣蔵 #6
    • 大忠臣蔵 #7
    • 大忠臣蔵 #8
    • 大忠臣蔵 #9
    • 大忠臣蔵 #10
    • 大忠臣蔵 #11
    • 大忠臣蔵 #12
    • 大忠臣蔵 #13

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 大忠臣蔵 (1989年のテレビドラマ) by Wikipedia (Historical)



INVESTIGATION