Aller au contenu principal

コロプラ


コロプラ


株式会社コロプラ(英: COLOPL,Inc.)は、オンラインゲームの開発・運営を行う企業。コンピュータエンターテインメント協会・日本オンラインゲーム協会正会員。

概要

2003年、創業者の馬場功淳がKLabに勤務の傍ら、個人的な副業として始めた位置ゲー「コロニーな生活」が発祥である。ゲームが人気化したことにより独立し、2008年にコロプラを法人化した。

「コロニーな生活」を法人化する際に、初心を忘れることがないように会社設立当時のサイト名「コロニーな生活☆PLUS」の愛称である「コロプラ」を社名とした。

法人化以降は、「コロニーな生活」をベースにした他業種企業との提携や、位置ゲーを含めた携帯端末向けゲームの開発を積極的に行っている。2013年1月 - 3月の売上比率では、「プロ野球PRIDE」をはじめとするスマートフォン向けネイティブアプリが全体の77%を占めている。

コロプラは「位置ゲー」という商標の登録者でもある。(第5302412号、第5430573号)

2013年3月27日にgloops子会社でニュースサイト「Social Game Info」を運営するソーシャルゲームインフォ(現ゲームビズ)を買収。

2013年10月3日から、日本テレビで単独提供ミニ番組『アソビラボ』(毎週木曜22時前)の放送が開始された。

2012年12月13日に東京証券取引所マザーズに上場、2014年4月22日に東京証券取引所第一部に市場変更された。

2015年よりJリーグのトップパートナーとなる(2016年末で終了)。

2016年5月10日に株式会社エイティングを子会社化した。

2020年4月3日付で株式会社MAGES.の持つ発行済全株式を取得し完全子会社化する。

2020年9月1日付でソーシャルインフォの株式をブシロードに譲渡する。

アプリケーション一覧

コロプラプラットフォーム上で提供される、携帯電話(フィーチャーフォン)またはスマートフォン向けのゲームアプリである。「コロプラ」における直接開発・提供アプリもあれば、他社によって開発・運営されているものもある。近年は他社によるものが多い。

提供中のアプリ

  • コロニーな生活
  • 駅奪取PLUS
  • ステーションメモリーズ!
  • 戦国いろは
  • キングダムブレイク
  • ジョリーロジャー 〜謎の文明と海賊島〜
  • ぼくのレストラン2
  • ドラゴンタクティクス
  • サッカー日本代表ヒーローズ
  • ガルショ☆
  • 幻獣姫
  • 100万人の三國志
  • 100万人のWinning Post
  • 魁!!男塾~連合大闘争編~
  • 野球魂サムライナイン
  • チョコッと農園
  • プラチナガール
  • 宇宙戦艦ヤマト2202
  • 初音ミク ぐらふぃコレクション
  • ろくでなしBLUES~激闘クロニクル~
  • 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 X Reverie
  • からくりサーカス ~Larmes d’un Clown~
  • 怪盗夜想曲◆ファントムノクターン
  • ヴァンパイア†ブラッド
  • LOVE:QUIZ
  • 戦国LOVERS
  • DEADorLOVE
  • エターナルスカーレット
  • オレの彼女はJKOL
  • 天使クラブ
  • ぶっ飛び三国
  • 東京カジノプロジェクト

提供が終了しているアプリ

  • キャリー・ストーリー
  • きらめきマーケット
  • おでかけシルクロード
  • 創聖のアクエリオン〜究極激闘編〜
  • スタプラ! - 東映アニメーション他との協業
  • バトルガールハイスクール
  • 鷹の爪団のアヤマル大作戦
  • 鷹の爪あなたが世界征服+
  • 集めて戦え!トラベルモンスター!
  • 陰陽の道-大正幻想録-
  • ミリタリーコンバット
  • ダービーズキングの伝説
  • 釣りロマンを求めて presents 釣りドキッ♪
  • 海の上のカメ農園Plus
  • くにつく
  • 戦国武将姫-MURAMASA-
  • ケイオスブレイド
  • ドラゴンキャバリア
  • ドラゴンハンターUTOPIA
  • 狩りとも
  • ミリオンアーサーエクスタシス

サブブランドで提供中のアプリ

  • クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ
  • 白猫プロジェクト
  • 白猫テニス
  • Disney Tsum Tsum Land
  • アリス・ギア・アイギス
  • ドラゴンクエストウォーク
  • 白猫ゴルフ
  • MONSTER UNIVERSE ※『Volzerk』のタイトルでSteam版も配信
くまべあブランド
  • ほしの島のにゃんこ
モバイルネットワークゲーム
  • プロ野球PRIDE
  • プロ野球VS

提供が終了しているアプリ

  • 秘宝探偵キャリー
  • バトルガール ハイスクール
  • DINO DOMINION(『恐竜ドミニオン』のグローバル版)
  • PaniPani-パラレルニクスパンドラナイト-
  • ドラゴンプロジェクト
  • 最果てのバベル
  • Disney Magician Chronicles
  • 恐竜ドミニオン
  • DREAM!ing
  • テイルズ オブ ルミナリア
Kuma the Bearブランド
  • きらきらドロップ!
  • タップサム!
  • the射的!
  • リズムコイン!
  • わっさーゾンビ!
  • むしアミ!
  • 海賊射的!
  • クマの発掘隊!
  • バトロボ!
  • B.B.クマ!
  • 倒せ勇者!
  • クマの花火パズル!
  • わっさーエイリアン!
  • どうぶつアーク!
  • ソリティにゃスイーパー!
  • 弾幕バラッド!
  • リズムコイン2レボリューション!
  • トレインシティ!
  • ねらって☆マジカル!
  • クマ、世界を釣る!
  • ボウリングゾンビ!
STAR STUDIOS
  • ユージェネ

Oculus Rift専用アプリ

  • 白猫VRプロジェクト

提供番組

現在

日本テレビ系

  • 1億人の大質問!?笑ってコラえて!(2016年4月 - )
  • 秘密のケンミンSHOW(読売テレビ制作、2016年4月 - )
  • ダウンタウンDX(読売テレビ制作、2016年4月 - )

テレビ朝日系

  • 金曜ロンドンハーツ(2016年4月 - )

TBS系

  • 水曜日のダウンタウン(2016年4月 - )
  • ニンゲン観察バラエティ モニタリング(2016年4月 - )
  • 櫻井・有吉 THE夜会(2016年4月 - )
  • 炎の体育会TV(2016年4月 - )

フジテレビ系

  • ネプリーグ(2016年4月 - )
  • ホンマでっか!?TV(2016年4月 - )
  • 奇跡体験!アンビリバボー(2016年4月 - )

テレビ東京系

  • なし

またはスポットCMがほとんどである。

過去

  • アソビラボ(日本テレビ、2013年10月3日 - 2014年9月25日)
  • 街活ABC(日本テレビ、2014年10月2日 - 2017年9月28日)
  • 相葉マナブ(テレビ朝日、2016年1月 - 3月)
  • めちゃ×2イケてるッ!(フジテレビ、2016年4月 - 2018年3月)
  • とんねるずのみなさんのおかげでした(フジテレビ、2016年4月 - 2018年3月)
  • いきなり!黄金伝説。(テレビ朝日、2016年4月 - 2016年9月22日)
  • SmaSTATION!!(テレビ朝日、2016年4月 - 2018年3月)
  • 嵐にしやがれ(日本テレビ、2016年4月 - 2020年12月)
  • アウト×デラックス(フジテレビ、2016年4月 - 2022年3月)
  • 痛快TV スカッとジャパン(フジテレビ、2016年4月 - 2023年3月)
  • nextクリエイターズ(テレビ朝日、2017年10月5日 - 2020年9月24日)
Collection James Bond 007

CM出演者

  • 澤部佑(プロ野球バーサス)
  • 斎藤工(同上、澤部と共演)
  • King & Prince(ディズニー ツムツムランド)

過去の出演者

  • 大島優子(白猫プロジェクト、コロプラ企業CM)
  • 福田正博(白猫プロジェクト、桜井日奈子と共演)
  • 前園真聖(同上)
  • じゅんいちダビッドソン(同上)
  • 浅野智秋(同上)
  • 矢作兼(おぎやはぎ)(同上)
  • ふなっしー(魔法使いと黒猫のウィズ、白猫プロジェクト)
  • はじめ(フォーリンラブ) - 白猫テニス
  • 松木安太郎 - 激突!!Jリーグプニコンサッカー、白猫プロジェクトでは桜井日奈子と共演
  • 高田延彦 - ドラゴンプロジェクト、声の出演
  • 秦佐和子 - ドラゴンプロジェクト、声の出演
  • 桜井日奈子 - 白猫プロジェクト、白猫テニス
  • バービー(フォーリンラブ) - 白猫プロジェクト、白猫テニス、桜井日奈子と共演

その他関連団体

  • 公益財団法人クマ財団

問題

訴訟等

任天堂による特許侵害を理由とした訴訟
2018年1月10日、任天堂はタッチパネル上で操作する際に使用する特許技術など5件を対象として東京地裁に提訴し、コロプラに白猫プロジェクトの差し止めと44億円の損害賠償、遅延損害金を求めた。任天堂は2016年9月頃から特許権侵害をしているとコロプラ側に1年にわたり指摘していたが、コロプラ側は特許権侵害はないと否定している。話し合いが決裂したため任天堂は訴訟に踏み切った。3月14日に新たに1件の特許権侵害を追加され、計6件の特許権侵害となった。
2021年2月12日、時間経過を理由に賠償額に5.5億円が上乗せされ、計49.5億円の損害賠償となる。
同年4月21日、時間経過を理由に賠償額をさらに47.4億円が上乗せされ、計96.9億円の損害賠償となる。
同年8月4日、コロプラは特許の利用にかかるライセンス使用料を含めた和解金33億円を任天堂に支払うことを発表し、本件の和解が成立した。

不正行為

セールスランキングの不正操作疑惑
2019年6月21日、アプリの課金額に応じて変動するセールスランキングを、従業員が不適切に操作した疑いがもたれることが報道された。役職者を含む2名の従業員が、自社経費850万円を使って取引先に自社ゲーム「最果てのバベル」に課金するよう依頼し、取引先による課金が6月13日に行われた疑いがもたれた。ゲームアプリの提供先であるiOSにおいて、Appleではシステムに対しての不正行為(アプリの評価の操作など)を禁止している。

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • コロプラ - 公式ウェブサイト
    • コロプラ公式アカウント (@colopl_pr) - X(旧Twitter)
    • 株式会社コロプラ (coloplinc) - Facebook
    • COLOPL CHANNEL - YouTubeチャンネル
  • コロプラ - メディア芸術データベース

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: コロプラ by Wikipedia (Historical)


Langue des articles



INVESTIGATION

Quelques articles à proximité

Non trouvé