Aller au contenu principal

日本古武道協会


日本古武道協会


日本古武道協会(にほんこぶどうきょうかい)は、日本の伝統武術である古武道を統括する団体の一つである。

概要

古武道の保存と振興を目的として、財団法人日本武道館が中心となり、古武道各流派の代表者、有識者の協議を経て設立された。日本古武道振興会と並んで、最も権威ある古武道団体である。

日本古武道演武大会、日本古武道術技向上演武大会、海外での古武道演武会の開催(財団法人日本武道館との共催)、古武道功労者の表彰、古武道の形の記録映像の製作などを事業としている。

沿革

  • 1978年(昭和53年)2月19日、日本武道館で第1回全日本古武道演武大会が開催される。その様子はフランキー堺の司会、小笠原清信(小笠原流30世。清忠の父)の解説によって、当時テレビ朝日で放送された。
  • 1979年(昭和54年)2月17日、古武道52流派・団体の代表による協議を経て、日本古武道協会が発足。
  • 1981年(昭和56年)から1988年(昭和63年)まで、古武道88流派・団体の形の記録映像を製作。
  • 1982年(昭和57年)3月、フランスのパリで、初の古武道海外演武大会を財団法人日本武道館と共催。
  • 1990年(平成2年)11月25日、厳島神社で第1回日本古武道術技向上演武大会(日本古武道厳島神社演武大会)を開催。

加盟流派

柔術

  • 柳心介冑流柔術
  • 諸賞流和
  • 為我流派勝新流柔術
  • 気楽流柔術
  • 天神真楊流柔術(東京都)
  • 天神真楊流柔術(川越市)
  • 長谷川流和術
  • 大東流合気柔術
  • 起倒流柔術
  • 大東流合気柔術 琢磨会
  • 澁川流柔術
  • 心月無想柳流柔術
  • 本體楊心流柔術
  • 高木流柔術・九鬼神流棒術
  • 関口新心流柔術
  • 竹内流柔術 腰廻小具足
  • 竹内流柔術 日下捕手開山
  • 澁川一流柔術

剣術

  • 卜傳流剣術
  • 溝口派一刀流剣術
  • 北辰一刀流剣術
  • 鹿島新當流剣術
  • 甲源一刀流剣術
  • 天真正伝香取神道流剣術
  • 立身流兵法
  • 鹿島神傳直心影流
  • 小野派一刀流剣術
  • 神道無念流剣術
  • 鞍馬流剣術
  • 天然理心流剣術
  • 柳生新陰流兵法剣術
  • 心形刀流剣術
  • 初實剣理方一流剣術
  • 兵法二天一流剣術(山東派)
  • 野田派二天一流剣術
  • 雲弘流剣術
  • 兵法タイ捨流
  • 示現流兵法剣術
  • 野太刀自顕流剣術
  • 當田流剣術

居合術・抜刀術

  • 林崎夢想流居合術
  • 無雙直傳英信流居合術
  • 田宮流居合術
  • 水鷗流居合剣法・正木流鎖鎌術
  • 伯耆流居合術
  • 円心流居合据物斬剣法
  • 貫心流居合術
  • 初實剣理方一流甲冑抜刀術
  • 鐘捲流抜刀術
  • 関口流抜刀術

槍術

  • 尾張貫流槍術
  • 風傳流槍術
  • 宝蔵院流高田派槍術
  • 佐分利流槍術

杖術・棒術

  • 無比無敵流杖術
  • 神道夢想流杖術
  • 竹生島流棒術

薙刀術

  • 戸田派武甲流薙刀術
  • 天道流薙刀術
  • 直心影流薙刀術
  • 楊心流薙刀術
  • 肥後古流長刀

空手・琉球古武術

  • 琉球古武術
  • 和道流柔術拳法
  • 糸洲流空手
  • 琉球王家秘伝本部御殿手
  • 金硬流唐手沖縄古武術
  • 沖縄剛柔流武術

体術

  • 柳生心眼流甲冑兵法
  • 柳生心眼流體術

砲術

  • 關流炮術
  • 森重流砲術
  • 陽流砲術

その他武術

  • 荒木流拳法
  • 荒木流軍用小具足
  • 根岸流手裏剣術
  • 小笠原流弓馬術
  • 二刀神影流鎖鎌術
  • 武田流合氣之術

過去に加盟していた流派

  • 九鬼神流武術
  • 駒川改心流剣術
  • 深甚流剣術
  • 双水執流
  • 天神真楊流柔術(大阪)
  • 本覚克己流
  • 北水流武術
  • 馬庭念流剣術
  • 雖井蛙流剣術

過去に古武道演武大会で演武した流派

第31回

  • 四天流星野派柔術
  • 肥後新陰流剣術

第35回

  • 小野派一刀流剣術(小舘伝)
  • 八戸藩伝神道無念流居合
  • 當田流棒術

参考文献

  • 日本武道館編『日本古武道協会三十年の歩み』、日本古武道協会 2009年
  • 日本武道館編集・発行『月刊武道』
  • 日本古武道総覧

関連項目

  • 日本武道協議会
  • 大日本武徳会
Giuseppe Zanotti Luxury Sneakers

外部リンク

  • 日本古武道協会 official site
  • 日本古武道協会|武道振興事業|(財)日本武道館
  • 日本古武道演武大会

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 日本古武道協会 by Wikipedia (Historical)


Langue des articles



Quelques articles à proximité

Non trouvé