Aller au contenu principal

西東栄一


西東栄一


西東 栄一(さいとう えいいち、1957年10月21日 - )は、秋田県出身の漫画家。

別名:斉藤 栄一斎藤 栄一ひびき わたるさかえ はじめ

略歴

  • 少年サンデーに持込した際、編集者に勧められ 永井豪に師事。
  • 1975年「ワイルドくん」(別冊少年チャンピオン)でデビュー。
  • 1982年『パンパカパールド』で、第3回藤子不二雄賞受賞。滝川健市とともに、おりはるこん名義(合作ペンネーム)でモンキー・パンチ原作の「ルパン8世」を双葉社の『月刊100てんコミック』に連載。
  • 2007年より、名古屋裕とともに、七式工房のユニット名で活動中。

作品リスト

  • ワイルドくん(別冊少年チャンピオン)1975年
  • ゲッターロボ(原作:永井豪、石川賢、小学二年生 1974年5月号-1975年5月号 連載)
  • グレートマジンガー(原作:永井豪、ディズニーランド 1975年2月号-10月号 連載)
  • グレートマジンガー対ゲッターロボ (原作:永井豪、石川賢、小学二年生 1975年4月号掲載)
  • ゲッターロボG(原作:永井豪、石川賢、小学二年生 1975年6月号-1976年4月号 連載)
  • どちらが強い ゲッターたいマジンガー(原作:永井豪、石川賢、小学二年生 1975年8月号掲載)
  • 激突ゲッター対マジンガー(原作:永井豪、石川賢、小学二年生 1975年9月号掲載)
  • 野球少年コーちゃん(別冊少年チャンピオン 1975年10月号掲載)
  • UFOロボ グレンダイザー(原作:永井豪、ディズニーランド 1975年11月号-1976年7月号連載)さかえはじめ名義
  • 秘密戦隊ゴレンジャー(原作:石森章太郎 めばえ1976年連載)
  • マシンハヤブサ(原作:望月三起也、小学二年生 1976年4月号-9月号連載)
  • プロレスの星 アステカイザー(原作:永井豪、石川賢、小学二年生 1976年8月号-1977年3月号連載)
  • ぐるぐるメダマン(原作:秋月一彦、テレビランド 1976年9月号-1977年2月号連載)
  • リトル・ルルとちっちゃい仲間(小学二年生 1976年11月号-12月号連載)
  • ジャッカー電撃隊 (原作:石森章太郎、テレビランド別冊 1977年)
  • 氷河戦士ガイスラッガー (原作:石森章太郎、テレビランド 1977年)
  • とびだせ!マシーン飛竜(テレビランド 1977年)
  • スパイダーマン(原作:八手三郎、テレビランド 1978年)
  • とびだせ!大ちゃん(小学二年生 1978年7月号-1979年2月号連載)
  • 黄金戦士ゴールドライタン(テレビマガジン 1981年連載)
  • ぽよよんジンマ(100てんコミック 1982年10月号- 連載)
  • 一ツ星家のウルトラ婆さん(小学四年生 1982年11月号-1983年3月号連載)
  • プラモ天才エスパー太郎(月刊コロコロコミック 1983年4月号-1984年8月号連載)
  • プラ★ファイター丈 (小学四年生 1983年10月号-1984年3月号連載)
  • ゴジラ(小学二年生 1985年1月号-2月号連載)
  • テレコマ戦士どんぶりマン(小学五年生 1985年12月号-1986年10月号連載)
  • 河童(原作・芥川龍之介旺文社 1985年 描きおろし)
  • 伝記シリーズ・新渡戸稲造(学研 1985年 描きおろし)
  • 伝記シリーズ・武蔵坊弁慶( 学研 1986年 描きおろし)
  • 私の彼は吸血鬼(立風書房 レモン・コミックス 1986年4月15日発行 描きおろし)
  • 悪霊の歌が聞こえる(立風書房 レモン・コミックス 1986年12月15日発行 描きおろし)
  • チョロQ戦士マック(小学五年生1986年11月号-1987年6月号連載)
  • ファミコンジョー(双葉社 アクションコミックス 1987年4月20日発行 月刊ゲームボーイ連載)
  • 名作シリーズ・次郎物語( 学研 1987年 描きおろし)
  • スーパーマリオブラザーズ・ゴーストクッパの逆襲(双葉社 アクションコミックス 1987年8月30日発行 描きおろし)
  • ネクロスの要塞(小学一年生1988年2月号-3月号連載、小学三年生1987年10月号-1988年2月号連載)
  • スーパー★アドベンチャーだいじょうぶ大ちゃん(小学一年生1988年4月号-1990年3月号連載)
  • ビックリマン(小学六年生 1988年4月号-1990年3月号連載)
  • 你好キョンシーくん(原作:雪室俊一、月刊コロコロコミック・別冊コロコロコミック連載、てんとう虫コミックス・全2巻、1990年)
  • シュワッチきょうだいウルトラマン(小学一年生 1990年8月号-1992年3月号連載)
  • ゲンジ通信あげだま (コミックボンボン)
  • タイムトラベル大冒険1〜3(日本建設業協会関西支部 脚本・中井二三雄 1991年3月31日~1994年7月10日 描きおろし)
  • ドウタクくんの大冒険(野洲市 脚本・中井二三雄 1996年 描きおろし)
  • 弱視の人に出会う本(原作・杉山雅章 小学館 2001年 描きおろし)
  • パソコンでおもしろ探検(原作・戸塚滝登 小学館 2001年 描きおろし)
  • まんが版大工さんになろう!(原作・北鏡太 小学館 2002年 描きおろし)
  • 小学館の図鑑NEO 恐竜(2002年6月21日発行小学館 ※クイズページなどのイラストを担当)
  • 恐竜なるほどなんでもクイズ(2002年7月10日発行小学館 ※イラスト担当)

脚注

外部リンク

  • 七式工房/漫画イラスト制作 - 七式工房のHP
  • 七式工房・漫画イラスト制作中! - ブログ
  • 七式工房 (@nanashikikoboh) - ツイッター
  • 七式工房 (@nanashikikoboh) - Skeb
  • 七式工房 - pixiv
  • 七式工房 - インスタグラム

Collection James Bond 007


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 西東栄一 by Wikipedia (Historical)