Aller au contenu principal

中山茂


中山茂


中山 茂(なかやま しげる、1928年6月22日 - 2014年5月10日)は、日本の科学史家。神奈川大学名誉教授。国際科学史アカデミー(International Academy of the History of Science)副会長。

経歴

兵庫県尼崎市生まれ。1941年、(旧制)大阪府立北野中学校(現・大阪府立北野高等学校)に入学、同期に漫画家の手塚治虫、元駐英大使の北村汎、東大名誉教授で医学者の渥美和彦がいる。

翌年、広島県に転居し(旧制)広島県立広島第一中学校(現・広島県立広島国泰寺高等学校)に編入。1945年、(旧制)広島高等学校理科甲類(現・広島大学)に入学したが、高須(現・広島市西区)の自宅で原爆により被爆する。

1948年、東京大学理学部天文学科入学のため上京、1951年に卒業。

その後、平凡社に入社。1955年、フルブライト留学生としてハーバード大学大学院に入学、トーマス・クーン、エドウィン・O・ライシャワーと出会う。在学中に英ケンブリッジ大学、京都大学へ留学した際、ジョゼフ・ニーダム、薮内清に師事する。1960年、科学・学術史専攻の博士号(Ph.D. in History of Science and Learning)取得。

帰国後、東京大学教養学部に講師として着任、定年一年前に助教授となる。1989年、東大を定年退官し、神奈川大学教授となった。2008年から2009年、カリフォルニア大学ロサンゼルス校ポール・テラサキ・チェア。

2014年5月10日午後8時23分、肝細胞癌のため東京都渋谷区の病院で死去。85歳没。

業績

トーマス・クーンの「科学革命の構造」を翻訳し、クーンの「パラダイム論」を日本に紹介したことで知られる。中国・日本の科学史・科学技術史、大学史、科学の社会史など研究業績は幅広い。1995年、「通史・日本の科学技術」で毎日出版文化賞特別賞受賞。

著書

単著

  • 「占星術 その科学史上の位置」(紀伊国屋新書、1964 / 朝日文庫(改訂版)、1993)
  • 「日本の天文学 西洋認識の尖兵」(岩波新書、1972)
    • 「日本の天文学 占い・暦・宇宙観」(朝日文庫、2000) - 改訂版
  • 「歴史としての学問」(中央公論社〈中公叢書〉、1974、新版1986)
    • 「パラダイムと科学革命の歴史」(講談社学術文庫 2013)- 改題増訂版
  • 「日本人の科学観」(創元社〈創元新書〉、1977)
    • 「近世日本の科学思想」(講談社学術文庫、1993)- 改題増訂版
  • 「野口英世」(朝日新聞社〈朝日評伝選〉 1978、朝日選書 1989 オンデマンド版2005、岩波同時代ライブラリー(改訂版) 1995)
  • 「帝国大学の誕生-国際比較の中での東大」(中公新書、1978 / 講談社学術文庫、2024)
  • 「宇宙の果てに何があるか-ものの見方・考え方をかえるために」(ごま書房、1980)
  • 「転換期の科学観」(日本経済新聞社、1980)
  • 「科学と社会の現代史」(岩波書店、1981)
  • 「市民のための科学論」(社会評論社、1984)
  • 「天の科学史」(朝日選書、1984 / 講談社学術文庫(改訂版)、2011)
  • 「宇宙の科学史」(日本放送出版協会、1986)
  • 「アメリカ大学への旅 その歴史と現状」(リクルート出版、1988)
  • 「一戸直蔵」(リブロポート〈シリーズ民間日本学者〉、1989)
  • 「西洋占星術 科学と魔術のあいだ」(講談社現代新書、1992 / 講談社学術文庫、2019)
  • 「大学とアメリカ社会 日本人の視点から」(朝日選書、1994)
  • 「科学技術の戦後史」(岩波新書、1995)
  • 「20・21世紀科学史」(NTT出版、2000)
  • 「大学生になるきみへ 知的空間入門」(岩波ジュニア新書、2003)
  • 「科学技術の国際競争力 アメリカと日本相剋の半世紀」(朝日選書、2006)
  • 「パラダイムでたどる科学の歴史」(ベレ出版、2011)
  • 「一科学史家の自伝」(作品社、2013) 

英文単著

  • A History of Japanese Astronomy: Chinese Background and Western Impact (Harvard-Yenching Institute Monograph) (Harvard University Press, 1969)
  • Characteristics of Scientific Development in Japan (Lecture series - Centre for the Study of Science, Technology, and Development; 8/77)(CSIR., New Delhi, 1977)
  • Academic and Scientific Traditions in China, Japan and the West,(University of Tokyo Press, 1985)
  • Science, Technology and Society in Postwar Japan, (Kegan Paul International, 1993)
  • The Orientation of Science and Technology: A Japanese View(Global Oriental/Brill, 2009)

共著・編著

  • 「近世科学思想 上・下」(岩波書店〈日本思想大系62・63〉、1971-72)
古島敏雄・安芸皎一・広瀬秀雄・大塚敬節共校注
  • 「現代天文学講座15 天文学史」、「-別巻 天文学人名辞典・年表」(恒星社厚生閣、1982-84)
    • 新版「天文学史」(恒星社厚生閣、1987)
  • 「幕末の洋学」(ミネルヴァ書房、1984)
  • 「実学のすすめ 《失業社会》にそなえて」(有斐閣選書、1983)
  • 「パラダイム再考」(ミネルヴァ書房、1984、新装版1997)
  • 「日本の技術力 戦後史と展望」(朝日選書、1986)
  • 「ジョゼフ・ニーダムの世界 名誉道士の生と思想」(日本地域社会研究所、1988)、松本茂・牛山輝代共編
  • 「科学史研究入門」(石山洋共著、東京大学出版会、1987)
  • 「戦後科学技術の社会史」(吉岡斉共編、朝日選書、1994)
  • 「「通史」日本の科学技術」(全5巻、学陽書房、1995)、後藤邦夫・吉岡斉と責任編集
  • 「民間学事典」(三省堂、1997)、鹿野政直・鶴見俊輔共編
  • 「科学革命の現在史」(吉岡斉共編、学陽書房、2002)
  • 「授時暦 訳注と研究」(アイ・ケイコーポレーション、2006)、薮内清訳著を補訂

共著・編著(英文)

  • Chinese Science: Explorations of an Ancient Tradition (M.I.T. East Asian science series), with Nathan Sivin (coed. MIT Press, 1973)
  • Science and society in modern Japan: selected historical sources, with David L. Swain, Eri Yagi, (eds.) Shigeru Nakayama (coed. MIT & University of Tokyo Press, 1974)
  • Science, Technology and Society in Contemporary Japan, with M. Low and H. Yoshioka, (Cambridge University Press, 1999)
  • A Social History of Science and Technology in Contemporary Japan,Volume 1 : The Occupation Period, 1945-1952, with Kunio Goto and Hitoshi Yoshioka (Trans Pacific Press, 2001)
  • A Social History of Science and Technology in Contemporary Japan,Volume 2 : Road to Self-Reliance, 1952-1959, with Kunio Goto and Hitoshi Yoshioka. (Trans Pacific Press, 2005)
  • A Social History of Science and Technology in Contemporary Japan, Volume 3: High Economic Growth Period 1960-1969 (Japanese Society Series) , with Kunio Goto and Hitoshi Yoshioka (Trans Pacific Press, 2006)
  • A Social History of Science and Technology in Contemporary Japan, Volume 4: Transformation Period 1970-1979, with Kunio Goto and Hitoshi Yoshioka (Trans Pacific Press, 2006)

著作集

  • 「中山茂著作集」全15巻予定(編集工房 球、2014-)、編集代表吉岡斉、編集 川野祐二・塚原修一・成定薫・吉田忠
    • 第3巻 日本の科学技術と社会の歴史3 1970~2011年 解説吉岡斉(2014年9月)
    • 第5巻 科学と社会の現代史 (2016年)
    • 第7巻 大学と科学 (2020年10月)
    • 第14巻 パラダイムと科学革命 解説成定薫 (2015年4月)

翻訳

  • 数学文化史 モリス・クライン (蒼樹社、1956、現代教養文庫(上下)、1978、河出書房新社(改訳)、2011、新版2023)
  • 科学と国家 デュプレ/レイコフ (東海大学出版会、1965)
  • 宇宙論の歩み J.シャロン (平凡社、1971、新版1983)
  • 科学革命の構造 トーマス・クーン (みすず書房、1971)、のち新版
  • 科学革命の時代 コペルニクスからニュートンへ H.カーニイ 高柳雄一共訳 (平凡社、1972、新版1983)
  • 批判的科学 J.R.ラベッツ (秀潤社、1977)
  • 中国のコペルニクス N.セビン 牛山輝代共訳 (思索社、1984)
  • 中国の錬金術と医術 N.セビン 牛山輝代共訳 (思索社、1985)
  • 預言者ノストラダムス あらかじめ語られた未来 ジェイムズ・レイヴァー 中山由佳共訳 (小学館文庫、1999)

脚注

関連項目

  • 大阪府立北野高等学校の人物一覧
  • 東京大学の人物一覧
  • ハーバード大学に関係する日本人の一覧

外部リンク

  • 中山茂のホームページ(日本語・英語)
  • 中山茂のホームページ(日本語トップ)
  • 中山茂のブログ「Paradigmerのブログ」

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 中山茂 by Wikipedia (Historical)


ghbass