Aller au contenu principal

週刊少年サンデーS


週刊少年サンデーS


週刊少年サンデーS』(しゅうかんしょうねんサンデースーパー)は、小学館の発行する漫画雑誌。

概要と変遷

1978年8月号より定期刊行されているが、『週刊少年サンデー』(以下「本誌」)の増刊であり独立した雑誌ではない。1995年、旧誌名『週刊少年サンデー増刊号』(しゅうかんしょうねんサンデーぞうかんごう)から『週刊少年サンデー超』(スーパー)に改題された。

新人作家育成が主となっている場であり、新人や無名の作家が読切作品や短期連載作品を掲載し本誌進出への足掛りにしたり、週刊連載に馴染まない作家が主に掲載され、2000年頃までは独自の長期連載の作品や読者コーナーも存在した。また、本誌で活躍する作家の読切や短期連載もしばしば掲載されていた(読切は現在でも掲載されている)。かつては『ナイン』や『さすがの猿飛』など映像化された作品や、『ファントム無頼』や『鬼切丸』、『キャットルーキー』などといった独自の長期連載作品も存在していた。『今日から俺は!!』『健太やります!』『ムシブギョー』『今際の国のアリス』等、人気が高い作品は本誌へ移籍し週刊連載をするケースもあるが、その逆に、本誌で不人気などの理由により作品が増刊に移籍される場合もある。

単行本は、アンケートによる人気が高いものを中心として本誌と同様少年サンデーコミックス(SSC)にて刊行される。初出の段階で同誌及び本誌の相互間で途中移籍が生じた連載作品でも、作品タイトルに変更が生じない限りは継続刊行が可能だった。しかし、1年以上の連載作品であるにもかかわらず単行本化に至らないものも少なくなく、『青春タイブレーク!』のように連載終了の数年後に他社から単行本化を果たした例もある。2002年末から同誌の連載作品の単行本化は終了している(それ以前にも『ドルフィン・ブレイン』(第二部)、『サッカーキング』など人気が落ちたとされる作品は途中から単行本化されなくなる場合があった)。

20年以上の間月刊発行(○月増刊号の名称で前月末発売)を行い連載作品も掲載していたが、2004年2月増刊(1月25日発売、2月25日号)をもって一旦月刊発行を終了。2004年GOLDEN WEEK増刊(4月25日発売、5月25日号、)から2009年NEW YEAR増刊(2008年12月25日発売、2009年1月15日号)までは隔月刊発行となっていた。この間連載作品は全て終了し、読切作品のみの雑誌となっていた。

2009年4月増刊(3月25日発売)より、再び月刊発行となり、連載作品も掲載されるようになった。同時にWEB(『クラブサンデー』)での同時連載も始まった。

2012年3月号より『週刊少年サンデーS』(スーパー)にリニューアル。独自の連載作品がさらに増え、リニューアル後はWEBでの同時連載作品が減少した。

2016年頃から『名探偵コナン』関連の特集や全員サービスをほぼ毎号定期的に行うなど、『名探偵コナン』の色が強く出た雑誌に変化し、売り切れることも増え始めた。2018年になると、『名探偵コナン』のキャラクターの一人、安室透の人気により、発行部数が急激に上がるようになった。また、WEBでの同時連載作品が再び増え始めた。

2019年1月号より再びリニューアル。雑誌名のロゴが変更され、ページ数が減少したが、新人作家の読切が複数掲載された別冊付録『サンデーmini』が毎号つくようになった。

連載作品(2009 - 連載開始)

  • 連載中の作品については太字で表記。
  • 作品名の順番に関しては連載開始順に従い、次にWEBでの開始順、次に作品名の五十音順に従う。
  • 開始・終了はyyyy年nn号を「yyyy.nn」と略記。またWEB開始・終了はyyyy年mm月dd日を「yyyy.mm.dd」と略記。
  • 1話のみWEB掲載の作品はWEBの欄は割愛。

発行部数

隔月刊発行化以前の主な連載作品

※以下の期の区分は、容易な作品検索を図るため単純に40 - 50作品程度の単位で区切ったもの。

最初期(1978 - 1985年連載開始)

  • 1978 - 1980年連載開始
    • ファントム無頼(原作:史村翔、作画:新谷かおる)1978.4
    • ナイン(あだち充)1978.10
    • エーイ!剣道(村上もとか)1978.11
    • プロゴルファー猿(藤子不二雄、現藤子不二雄))1979.10(←本誌週刊連載より移籍)
    • ラグタイムブルース(石渡治)1979.12
    • さすがの猿飛(細野不二彦)1980.8
  • 1981年連載開始
    • ドクにまかせろ(原作:水谷龍二、作画:内山まもる)1981.2
    • いつからか二人(原作:竹山洋、作画:ほそかわ春)1981.2
    • IQボーイ(小久保政則)1981.3
    • ストライカー隼人(小林辰禎)1981.4
    • チャンス(里見桂)1981.10
    • らぶらぶぽりす(原秀則)1981.10
    • わんぱく戦士(姉帯まさみ)1981.11
    • ジャスティ(岡崎つぐお)1981.11
    • ブリッ子リカちゃん(さとうしんまる)1981.11
  • 1982年連載開始
    • 風の戦士ダン(原作:雁屋哲、作画:島本和彦)1982.6
    • 山の歌がきこえる(寺島敏雄)1982.6
    • さらば人類(六田登)1982.7
    • 弦と弓(原作:あかねこか、作画:すもとそういち)1982.1982.9
    • セーラー服ときかん坊(姉帯まさみ)1982.10
  • 1983年連載開始
    • タケル(石渡治)1983.4
    • とってもひじかた君(鈴宮和由)1983.4
    • ナイト(はしもとみつお)1983.4
    • 県立地球防衛軍(安永航一郎)1983.5
    • とりあえずON AIR(原秀則)1983.6
    • アニマルクロス(原田九仁信)1983.8
    • まき・くに日記(中野まき子、さいとう邦子)1983.8
    • 軟度C(石田まさよし)1983.11
    • クールミントと皆の衆(をかべまさゆき)1983.11
  • 1984年連載開始
    • ちゃんちきらん丸(さいとう邦子)1984.5
    • ストライカー列伝(みやたけし)1984.5
    • PETER-RICE(石渡治)1984.6
    • 駿一郎見参(新保勝実)1984.6
    • 紅たん碧たん(新谷かおる)1984.7
    • レフティー刑事(原秀則)1984.7
    • 花のSANSHIRO(細野不二彦)1984.8
    • どーでもエージェント(三鷹公一)1984.9
    • 星空のコブラツイスト(関口和之)1984.12
  • 1985年連載開始
    • 絶態メタモ(石田まさよし)1985.1
    • 鉄腕バーディー(ゆうきまさみ)1985.1(連載中断後未完のまま再開断念、後年週刊ヤングサンデー連載で完全新作としてリメイク版を連載)
    • 黄門★じごく変(中津賢也)1985.2
    • 人類ネコ科(みず谷なおき)1985.2
    • THE GOOD MEN(里見桂)1985.4
    • 蒼い妖魔たち(鈴宮和由)1985.8
    • 川俣先生教育日誌(天獅子悦也)1985.9
    • 最先端くらぶ(斉藤むねお)1985.10
    • ジャストミート外伝 ふぁうるちっぷ(原秀則)1985.11
    • 拝啓サラダボーイ(こしたてつひろ)1985.12

第二期(1986 - 1990年連載開始)

  • 1986年連載開始
    • まぼろし佑幻(克・亜樹)1986.2
    • 徳川生徒会(中津賢也)1986.4
    • 私立終点高校(原作:きむらはじめ、作画:藤原芳秀)1986.5
    • JAGGY(岡村賢二)1986.6
    • キャラバン・キッド(真鍋譲治)1986.8
    • 八神くんの家庭の事情(楠桂)1986.11
    • ブラッディエンジェルズ(みず谷なおき)986.11
    • ラジカル庭球団(森真理)1986.11
  • 1987年連載開始
    • 一番星のジャッカル(島本和彦)1987.1
    • アシュギーネ(神崎将臣)1987.4
    • ヒューマン・リーグ(原作:野沢尚、斉藤むねお)1987.4
    • 鉄人倶楽部(青木英子)1987.7
    • お茶の間てんやわんや劇場(喜国雅彦)1987.7
    • OH!サッカー部物語(中村佳美)1987.9
    • 桃色天国(小野新二)1987.10
    • 少年雀鬼-東-(中島徹)1987.10
    • なーんとなくブーリン(森真理)1987.10
    • まじっく快斗(青山剛昌)1987.11(→系列誌読切等で断続的に継続)
    • ファイター(池田鷹一)1987.11(←本誌読切より連載化)
    • Let's漁平(岩村俊哉)1987.11
    • すっかりれっどぞ〜ん(小川智明)1987.11
    • スポーツてんこ盛り(あおやま英雄)1987.12
  • 1988年連載開始(この年のみ誌名ロゴが週刊本誌と根本的に異なる)
    • セブンティーン・コップ(原作:田部俊行、作画:中原裕)1988.1
    • ○を印光線(をかべまさゆき)1988.1
    • ジェミニストリート(みず谷なおき)1988.2
    • 符法師マンダラ伝カラス(克・亜樹)1988.3
    • ノーサイド(原作:谷口いくよ、作画:里見桂)1988.4
    • 女子中学生ノート(寺島英樹)1988.5
    • ETC.ボーイズ(岡田征司)1988.6
    • 挑戦者(島本和彦)1988.7
    • ま〜かせて鳥!類(山本ノリカズ)1988.8
    • 行け行け進也(しどりまさあき)1988.9
    • 今日から俺は!!(西森博之)1988.9(→本誌週刊連載へ移籍)
    • 健太やります!(満田拓也)1988.11(→本誌週刊連載へ移籍)
  • 1989年連載開始
    • 俺たち!軟庭倶楽部(工藤奏一郎)1989.2
    • なむあみ夫人(こしばしける)1989.3
    • ポポチックるんば(鈴宮和由)1989.7
    • 鬼の拳(たしろひろゆき)1989.7
    • 白いジムナスト(しどりまさあき)1989.8
    • 芸能忍者もんじゃ(中原裕)1989.9
    • 鉄工三兄弟の伝説(岡田征司)1989.10
    • 青春タイブレーク!(松崎晴臣)1989.10
    • 光路郎(村枝賢一)1989.11
  • 1990年連載開始
    • RATS(中平正彦)
    • ボディハード(ほんまかずひろ)1990.1
    • (有) 椎名百貨店(椎名高志)1990.2
    • 乱調野球部ピーターズ(百瀬武昭)1990.4
    • タイムアンドアゲイン(原作:黒沢哲哉、作画:里見桂)1990.7
    • ジャンクパーティ(真鍋譲治)1990.10
    • 大地のグラウンド(あや秀夫)1990.11

第三期(1991 - 1994年連載開始)

  • 1991年連載開始
    • 戦国甲子園〜九犬士伝説〜(桐山光侍)1991.1(→本誌週刊連載へ移籍)
    • 乱破S.S.(椎名高志)1991.1
    • ギャンブル王子 嵐(中島徹)1991.1
    • ラインを越えて(林崎文博)1991.1
    • ウイニングタッチ(神代光)1991.2
    • THE KENDO(南園英光)1991.3
    • しげるが一番!(林崎広美)1991.6
    • 鳳凰伝(木内広光)1991.7
    • シュート!だ一光(吉村哲也)1991.9
    • どすこい!!タコ花田イカ花田(落合尚之)1991.12
    • タップ!(山桃浩司)1991.12
  • 1992年連載開始
    • 私立探偵レイモンド(東篤志)1992.1
    • スタンドイン(佐藤惟史)1992.1
    • スクランブル野球防衛隊(森真理)1992.1
    • ねずみ小僧二代目参上!(松村努)1992.2
    • 世志郎20世紀シアター(坂本世志郎)1992.3
    • ぷぷぷ…プロレスNEWS(寺島英樹)1992.3
    • 海底人類アンチョビー(安永航一郎)1992.3
    • カルメン(福田徹守)1992.4
    • 遠き落日(作画:内田夕子、脚色:上代努)1992.5
    • 超時空要塞マクロスII(作画:岡崎つぐお)1992.5
    • 鬼切丸(楠桂)1992.7
    • トワイライトチャンネル(楠桂)1992.7
    • 燃える!!女子プロレス(島本和彦)1992.8
    • スプリガン(原作:たかしげ宙、作画:皆川亮二)1992.8(←本誌週刊連載より移籍)
    • ひと夏の少女(木下健二)1992.10
    • BANBA〜雪の大地〜(姫川明、小野ぬい)1992.11
    • ミッドナイトエンジェル(ひらまつつとむ)1992.11
  • 1993年連載開始
    • 白蓮のファング(高橋よしひろ)1993.3
    • 空手犬(トリケラトプス)1993.3
    • バーチャウォーリア ダンザルブ(原作:飯島健男、作画:MAC)1993.4
    • ちくちくウニウニ(吉田戦車)1993.4(←本誌週刊連載より移籍)
    • キャットルーキー(丹羽啓介)1993.5
    • 倒叫ラブストーリー(KANB)1993.6
    • KOアーティスト(原作:松田隆智、作画:佐藤智子)1993.6
    • プルート〜賢者の石伝説〜(ひらまつつとむ)1993.7
    • 3on☆FREE(林崎広美)1993.9
    • 血まみれの行進(トリケラトプス)1993.10
    • カイジ(姫川明、小野ぬい)1993.11
    • ザ・ガードBOY(原作:宮崎二郎、作画:風巻弦)1993.12
  • 1994年連載開始
    • スーパーストリートファイターII(中平正彦)1994.3
    • 鉄騎剣士武王伝(原作:梶賢吾、作画:岡村賢二)1994.4
    • 気になるで!!(噌西けんじ)1994.4
    • アニマルロック(ふじひろこ)1994.4
    • Zin'sエフ・シー(原作:ヒロナカヤスシ、作画:馬場民雄)1994.5
    • バトレディーはるか(工藤奏一郎)1994.6
    • Stand by me!(縞田歳朗)1994.6
    • サムライスピリッツ -魔界武芸帖-(脚本:七月鏡一、作画:三好雄己)1994.7
    • おさるなまさるくん超刑事編(長谷川清)1994.12(←本誌週刊連載より移籍)

改題期(1995 - 1999年連載開始)

  • 1995年連載開始
    • 育ってダーリン!!(久米田康治)(未完のまま連載中断・後に週刊で完結編が掲載)
    • おねーさんが一番!!(縞田歳朗)
    • 孤島の冒険者(高橋よしひろ)
    • 臥竜〜化石の記憶〜(森秀樹)
    • ツッパリたいの!!(森真理)
    • 獣戦士ガルキーバ(原作:矢立肇、作画:斉藤むねお)
    • ビュンと春兵!(原作:若林敏夫、作画:風巻弦)
    • 鳥人ブンタ(高橋功一郎)
    • 秘拳伝キラ(原作:碧星タケル、作画:三好雄己)
    • 佃島パイレーツ(村枝賢一)
    • 命かけてます(山田貴敏)
    • ○吉商店特盛劇場(吉田聡)
    • バーチャファイター(原作:七月鏡一、作画:藤原芳秀)
  • 1996年連載開始
    • 天然戦士G(松森ナヲヤ)1996.7
      • 天然戦士G - マンガ図書館Z(外部リンク)
    • 名物!!うつけモノ本舗(杉本ペロ)1996.8
    • 山田Xの焼肉定食(山田X)1996.8
    • Wonder School Boy(清水洋三)1996.9
    • ボンドが切る!(原作:高木剛、作画:星野幸一郎)
    • 未完成ファミリー(岸みきお)1996.12
  • 1997年連載開始
    • ぱぴこ七変化(内田雄幸)1997.2
    • A・BOY(越川春雄)1997.3
    • SALAD DAYS(猪熊しのぶ)1997.5(→本誌週刊連載へ移籍)
    • あらかると(武村勇冶)1997.6
    • ウインドミル(橋口隆志)1997.7
    • オレが一番!!(酒迎謙志)1997.8
    • ドルフィン・ブレイン(第2部)(山田玲司)1997.9(←本誌週刊連載より移籍)
  • 1998年連載開始
    • 天MAN(瀧村もんど)1998.1
    • 刑事でポン(池上正人)1998.3
    • RIDE ON!(ひめかわ明)1998.3
    • ワイルドフラワーズ(田中保佐奈)1998.4
    • カンタが大将!(高橋功一郎)1998.6
    • 風神(石渡治)1998.11
    • フェイス・オフ(田辺崇)1998.11
  • 1999年連載開始
    • ニョキニョキパイナップル学園(カールメン野口)1999.1
    • 南十字星(草場道輝)1999.2
    • ハロー!グッドバイ(黒葉潤一)1999.2
    • ニュータウンヒーローズ(雷句誠)1999.3
    • ふわ子呪っちゃう(片山ユキオ)1999.4
    • ステキホルモン繁盛記(あの花田正樹)1999.5
    • サッカーキング(忍野慶殊)1999.5
    • 東京刑事〜マジ刑事編〜(鈴木けい一)1999.6(←本誌週刊連載より移籍)
    • HOOP STAR(乃木坂太郎)1999.7
    • スカイ(郷間秀敏)1999.8
    • 戦え!梁山泊 史上最強の弟子(松江名俊)1999.11
    • ナックルヘッド(落合裕介)1999.12

最後期(2000 - 2003年連載開始)

  • 2000年連載開始
    • 超育成神話パグナス(大熊良)2000.1
    • 一撃(坂本眞一、原案:田中誠一)2000.3
    • 動物のカメちゃん外伝(噌西けんじ)2000.10(←本誌週刊連載より移籍)
    • 銀魚鉢(原田高夕紀)2000.10
    • アンタだりお!?(福原だりお)2000.10
  • 2001年連載開始
    • ナズミ@(岸みきお)2001.1
    • チルチルみちる♥(丸山洋)2001.1
    • 大棟梁(西条真二)2001.2(←本誌週刊連載より移籍)
    • リカ王(中山雅也)2001.4
    • 刑事パイ(相田裕司)2001.5
    • 神速の紋章 烈風のケイジ(松田未来)2001.5
    • HEAT WAVE(井上和郎)2001.6
    • Go Ahead!(甲斐茶々丸)2001.7
    • ガールズザウルス(楠桂)2001.7(→サンデーGXへ移籍)
    • 茂志田☆諸君!!(モリタイシ)2001.8
    • スクープ!(田中顕)2001.9
    • 悪の協同組合連合会(つむじまるN)2001.9
  • 2002年連載開始
    • BREAK THROUGH!〜虹のペダル〜(杉信洋平)2002.2
    • プレイヤー〜禁断のゲーム〜(原作:若桑一人、作画:田中保佐奈)2002.2
    • II(ツヴァイ)(石渡治)2002.4
    • Go!拓人(大和八重子)2002.6
    • 未確認ルーキーU・N・O(カールメン野口)2002.7
    • 蒼空のグリフォン(清水洋三)2002.7
    • 漫才王(桐野人一)2002.8
    • 電人1号(黒葉潤一)2002.8
    • ピープ!(しょうけん)2002.8
    • ハルサメ刑事(ピョンタコ)2002.8
    • 少女G(福原だりお)2002.8
    • 進学教室!!フェニックス学園(水口尚樹)2002.8
    • 医師術!!十五郎(川久保栄二)2002.9
  • 2003年連載開始
    • 軟式!アニマル部(相田裕司)2003.1
    • バトルゲージ(桜河貞宗)2003.3
    • こわしや我聞(藤木俊)2003.5(→本誌週刊連載へ移籍)
    • けっぱれ!大黒(小山愛子)2003.7
    • 海の勇者ライフセイバーズ(畑健二郎)2003.7
    • 泣き虫センターコート伝説 忍(寒川一之)2003.9
    • ズガンテスの野望(山田新一郎)2003.9
    • オラ大明神(つむじまるN)2003.10
    • ハロウィンシード(永山靖巳)2003.10
    • DRUNKARD SWORD(都築信也)2003.11
    • 炎の穴のヨミ(大須賀めぐみ)2003.12
    • PEACE MAKER(佐藤周一郎)2003.12
    • 伝説の帰宅部Returner]森尾正博)2003.12

関連項目

  • 週刊少年サンデー
  • クラブサンデー
  • 少年サンデー特別増刊R
  • 月刊サンデージェネックス
  • 小学館
Giuseppe Zanotti Luxury Sneakers

出典

外部リンク

  • 少年サンデーS増刊
  • 増刊少年サンデー超名鑑!!完全版

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 週刊少年サンデーS by Wikipedia (Historical)