Aller au contenu principal

お久しぶりね


お久しぶりね


お久しぶりね」(おひさしぶりね)は、小柳ルミ子の37枚目のシングル。1983年7月21日にSMS Recordsから発売された。

概要・背景

本作の発売は1983年7月だったが、約半年が経った翌1984年になって、1977年の「星の砂」以来のオリコンチャートでベスト10入りし、週間最高8位まで上昇した。なお2022年時点で小柳のシングル曲のベスト10入りは、当曲が最後となっている。バックコーラスは、当時の小柳担当マネージャーが務めていた。

1983年12月8日放送のTBSテレビ『ザ・ベストテン』の「今週のスポットライト」コーナーで、1980年3月の「来夢来人 (ライムライト)」以来、およそ4年ぶりに同番組に出演した。また、放送日の4日前に開局したばかりだった放送局 ″テレビユー福島″ の局舎前から歌唱し、開局当日の放送開始風景の紹介もされている。さらに『ザ・ベストテン』では翌1984年1月26日放送時に第9位となり、小柳自身初のランクインを果たす。同年2月9日には最高の5位に浮上し、同年3月1日(第8位)まで6週に亘って10位以内に入っていた。同番組において、小柳が唯一ベスト10入りを果たしたヒット曲でもある。

小柳はこの曲で1983年末に放送された『第34回NHK紅白歌合戦』に出場した。

フジテレビ『タモリのボキャブラ天国』ではこの曲をネタにした「お刺身ブリね」があり、VTRでは小柳本人と、当時の夫であった大澄賢也が共演した。

収録曲

  1. お久しぶりね(3分50秒)
    作詞・作曲:杉本真人/編曲:梅垣達志
  2. 愛色夢紀行(4分8秒)
    作詞:友井久美子/作曲:杉本真人/編曲:梅垣達志

1990年版シングル

  1. お久しぶりね
    作詞・作曲:杉本真人/編曲:梅垣達志
  2. 愛色夢紀行
    作詞:友井久美子/作曲:杉本真人/編曲:梅垣達志
  3. お久しぶりね (オリジナル・カラオケ)

カバー

  • 内田あかり - 1989年、アルバム『好色一代女~内田あかりベストヒット』収録
  • 井口裕香 (海鴎琴寝) - 2012年、シングル「さみだれて・・・www」収録
  • 花見桜こうき - 2015年、アルバム『花見便り~俺の女唄名曲集~』収録
  • 伊藤咲子 - 2018年、アルバム『恋する名曲娘』収録)
  • 岩佐美咲 - 2019年、シングル「恋の終わり三軒茶屋」(通常盤B)収録

関連項目

  • 小柳ルミ子 CD-BOX
  • GOLDEN☆BEST 小柳ルミ子 シングル・コレクション
  • 1983年の音楽
  • 1984年の音楽

脚注

出典

外部リンク

  • お久しぶりね - 歌ネット

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: お久しぶりね by Wikipedia (Historical)


INVESTIGATION