Aller au contenu principal

太田資晴


太田資晴


太田 資晴(おおた すけはる)は、江戸時代中期の大名。駿河国田中藩2代藩主、陸奥国棚倉藩主、上野国館林藩主。江戸幕府の寺社奉行、若年寄、大坂城代。官位は従五位下・備中守。掛川藩太田家4代。

生涯

田中藩初代藩主・太田資直の五男として誕生した。4人の兄が早世したため世子となり、宝永2年(1705年)に父の死により家督を相続した。同年、陸奥棚倉に移封された。享保8年(1723年)に奏者番、享保10年(1725年)寺社奉行、享保13年(1728年)に若年寄と累進し、上野館林に転封。享保19年(1734年)には大坂城代に任じられ、摂津国周辺で5万石を与えられた。

元文5年(1740年)に45歳で死去。跡を長男の資俊が継いだ。

系譜

父母

  • 太田資直(父)
  • 板倉重常の娘(母)

正室

  • 戸田氏定の娘

子女

  • 太田資愛(長男)生母は正室
  • 太田資胤(次男)
  • 太田晴郷(五男)
  • 戸田氏住(七男)
  • 佐野茂幸
  • 千本嘉隆(九男)
  • 太田資賢正室のち加藤泰都継室
  • 角倉玄篤室
  • 堀田正邦正室
  • 太田資知正室
  • 井上正辰正室
  • 芳春院 ー 太田資俊の養女、松平乗穏正室



Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 太田資晴 by Wikipedia (Historical)


INVESTIGATION