Aller au contenu principal

ミスターマガジン


ミスターマガジン


ミスターマガジン』は、講談社が発行していた漫画雑誌。毎月第2第4水曜日発売。1991年4月24日創刊。2000年1月休刊。サラリーマンより高めの年齢層をターゲットに創刊された。

主な掲載作品

  • 安全第一仙太郎(桑沢篤夫)
  • ERET(長沢克泰)
  • イヴの林檎(倉上淳士)
  • 撃墜王・坂井(協力:坂井三郎 画:宮代忠童)
  • エンジェルコレクション(須磨ヨシヒロ)
  • 王道の狗(安彦良和)1998年1号 - 2000年3号
  • お茶の間(望月峯太郎)
  • おなかはすいた?(東城三紀夫)
  • 快傑!! トド課長(門橋靖人)
  • 怪力の母(平田弘史)
  • 加治隆介の議(弘兼憲史)
  • 課長バカ一代(野中英次)1996年 - 2000年
  • かんとく(コージィ♡城倉)
  • きらきらひかる(郷田マモラ)
  • 銀行員祥平がんばる!(河合単)
  • 草野球の神様(作:ビートたけし 画:水島新司)
  • グッドバッドママ(萩原玲二)
  • グッド・ファーザー(石山あきら)
  • 極道懺悔録(作:浅田次郎 画:幸野武史)
  • 極楽とんぼ(西川つかさ、井上正治)
  • こちら大阪社会部(作:大谷昭宏 画:大島やすいち)1991年 - 1996年
  • 酒とたたみいわしの日々(浜口乃理子)1995年11号 - 2000年3号
  • 鮫肌男と桃尻女(望月峯太郎)1993年18号 - 1994年5号
  • G-taste(八神ひろき)1996年第9号 - 2000年→『ヤングマガジンアッパーズ』に移籍
  • C.V.(倉上淳士)
  • シェイク・ヒップ!(山口譲司)
  • しようよ♡(倉上淳士)
  • 処刑女王様蓮花(矢萩貴子)
  • それゆけまりんちゃん(野々村秀樹)→2001年に『COMICペンギンクラブ』(辰巳出版)で成人指定作品としてリメイク連載
  • ディスオーダー(もりやまつる)
  • デパガの花道(みやもと茶子)
  • てやんでいBaby(とみさわ千夏)
  • 天切り松闇がたり(作:浅田次郎 画:幸野武史)
  • ドーラク弁護士(鈴木あつむ)
  • Dr.汞(能條純一 協力:中原とほる)
  • Dr.ハーレー(宇田学)
  • 突破者太陽傳(作:宮崎学 画:中山昌亮)
  • 猫楠(水木しげる)
  • ハートにピアス(遠山光)
  • ハートブレイクパパ(吉田聡)
  • 英恵さん(ドクター白雀)
  • 花田少年史(一色まこと)1993年11号 - 1995年10号
  • パブロフの犬ども(六田登)
  • ハワイアンスカイ(若林健次)
  • ピカイチ!(木内一雅、三山のぼる)
  • BIG(むつ利之)
  • FISH ON,ON!(関口太郎)
  • プーさん(さそうあきら)
  • ブルーホール(星野之宣)
  • 北京的夏(作:ファンキー末吉 画:松本剛)
  • へば! ハローちゃん(小林まこと)
  • モンキーアタック(蔵本たいち)
  • やあ Yeah!(山田芳裕)
  • 野球狂の詩 平成編(水島新司)1997年 - 2000年
  • YUI SHOP(唯登詩樹)
  • 42℃物語(やまだないと)1995年3号 -
  • 領収書物語(矢澤和重、前川つかさ)
  • レインボーマン見参(本沢たつや)
  • レグ・ラバ・ザ・ポチ(岡田ユキオ)
  • ワイルドな隣人くん(大島岳詩)

ミスターマガジンKC

ミスターマガジンKCは『ミスターマガジン』に掲載された作品を主に収録する漫画単行本レーベル。1992年1月9日創刊。同誌の休刊に伴い廃止。

『加治隆介の議』(弘兼憲史)、『ワイルドな隣人くん』(大島岳詩)、『ハートブレイクパパ』(吉田聡)、『BIG』(むつ利之)、『Dr.汞』(能條純一)が最初に発行された。

ロゴタイプは背表紙の上部に「MR」を模したものが使われており、その下に「ミスターマガジン」の文字列・「KC-○○(コード番号)」の文字列が順に記されている。

関連レーベル

ワイドKCミスターマガジン
汎用レーベルワイドKCのミスターマガジン版。A5判の単行本。
ミスターマガジンKCDX
汎用レーベルKCDXのミスターマガジン版。ミスターマガジンKCの特装版。

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: ミスターマガジン by Wikipedia (Historical)