Aller au contenu principal

戸切地陣屋


戸切地陣屋


戸切地陣屋(へきりちじんや)は、北海道北斗市にあった陣屋。この項目では戸切地陣屋跡史跡公園についても記載している。

歴史

江戸時代末期の箱館開港に伴い、江戸幕府の命により松前藩が蝦夷地防衛のため1855年(安政2年)に構築した日本国内初の西洋式星型要塞。松前藩士藤原主馬の設計によって縄張りされた。四稜郭で6基の砲座が添えられる構造となっており、郭内には17棟の建物跡があって120~160名の松前藩士らが生活していたと考えられている。1868年(明治元年)の箱館戦争では、蝦夷地に上陸した旧幕府軍が進撃してきたため、10月23日に守備隊自らが火を放って撤退した。名称について穴平陣屋、松前陣屋、清川陣屋などと呼ばれていたが、1965年(昭和40年)に国の「史跡」指定となった後は「松前藩戸切地陣屋跡」としている。

北海道道96号上磯峠下線から陣屋跡へ続く800mの桜のトンネルは、日露戦争勝利を祈念して函館の呉服商である岩船峯次郎が表御門跡から陣屋登り口までの道に桜を植樹したものである。ソメイヨシノを中心にエゾヤマザクラ(オオヤマザクラ)、ヤエザクラ、珍しいジュウガツザクラ、ギョイコウもある。

戸切地陣屋跡史跡公園

戸切地陣屋跡史跡公園(へきりちじんやあとしせきこうえん)は、北海道北斗市にある公園。1977年(昭和52年)に町有地となり、1979年(昭和54年)から国、道の補助を受けて環境整備を行い、2001年(平成13年)に完成した。「日本の歴史公園100選」選定。

毎年5月には『北斗陣屋桜まつり』が開かれる。

その他

市内にある新函館北斗駅の南口に、真上から見た陣屋の形状を模した花壇が造営されている。

「戸切地」とは、アイヌ語「peker-pet(ペケレ・ペッ、美しい(明るい)・川)」が語源といわれる。

脚注

参考資料

  • “松前藩戸切地陣屋跡”. 北斗市歴史年表. 北斗市. 2016年1月6日閲覧。
  • “松前藩戸切地陣屋跡”. 北海道ファンマガジン. PNG Office (2008年3月13日). 2016年1月6日閲覧。
Collection James Bond 007

関連項目

  • 北海道・東北地方の史跡一覧

外部リンク

  • 松前藩戸切地陣屋跡 | 北斗市観光協会
  • 松前藩戸切地陣屋跡 | 函館市公式観光情報サイトはこぶら
  • 松前藩戸切地陣屋跡 - 北海道 花めぐり・庭めぐり

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 戸切地陣屋 by Wikipedia (Historical)