Aller au contenu principal

ノロドム・シハモニ


ノロドム・シハモニ


ソムダッチュプリヤバロムニアット・ノロドム・シハモニ(クメール語: នរោត្ដម សីហមុនី, ラテン文字転写: Norodom Sihamoni、1953年5月14日 - )は、カンボジアの国王(在位:2004年10月29日 - )。

経歴

1953年5月14日にプノンペンにて国王ノロドム・シハヌークと6番目の妃であるノロドム・モニニヤット・シハヌークの間に生まれた。名前は両親の名前からとられたものである。誕生した5月14日はちょうど父王シハヌークが訪問先の日本(日本にとっては終戦後初のアジアの君主の皇居への来訪)から還御した日であったため、「トキオ」(トウキョウ)という愛称が付けられた。シハヌークの息子たちの中では最も父親の愛情を受けて育ったといわれる。

1960年代から1970年代にかけてプラハでクラシック・ダンスを学んだのち、北朝鮮に渡り映画撮影技術を学んだ。ポル・ポト政権時代にはクメール・ルージュの打った父親名の偽電報によってカンボジアに帰国させられ、両親とともにプノンペンの王宮に幽閉された。1978年、ポル・ポト政権崩壊直前に両親とともに脱出に成功、1981年にはフランスに渡り、バレエを教えた。その後カンボジアの内政不安定により、フランスに20年間留まることになる。1993年からはパリでユネスコの大使を務めた。なお、シハモニは独身であり子供は居ない。

2004年10月7日に父王が退位を表明。14日、新たに制定された王室関連法によりフン・セン首相、ノロドム・ラナリット下院議長、チア・シム上院議長、上院副議長、下院副議長、高僧2人の9人のメンバーからなる王室評議会でノロドム・シハモニが指名され、そのメンバーであるフン・センおよびラナリットが国会でその旨を演説表明した。ノロドム・シハモニはこの時、シハヌークの退位を思いとどまらせるために、シハヌークの滞在先の中華人民共和国北京にいたが、同年10月20日には即位に臨むためシハヌークと共に北京から帰国した。29日には8万人ともいわれる市民が集まり、その即位式が行われた。

2010年5月16日に国賓として訪日。17日午前には、宮殿東庭で行われた歓迎行事で陸上自衛隊・儀仗隊の栄誉礼を受けた。同夜には、皇居宮殿「豊明殿」で天皇明仁主催の宮中晩餐会が催された。同19日、離日。

2015年9月3日の中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利70周年記念式典に親臨し、天安門広場を行進するカンボジア軍を閲兵した。

2019年10月22日の即位礼正殿の儀に参列し、同日中に迎賓館赤坂離宮で安倍晋三内閣総理大臣を引見した。

フィルモグラフィー

王子時代のシハモニは1960年代および1990年代に映画に出演している。これは精力的な映画制作者でもあった、彼の父親の監督した作品である。また、ドキュメンタリー映画の主題となったこともある。

関連項目

  • ノロドム・スラマリット - 祖父、カンボジア国王

脚注

外部リンク

  • Official Website of HM Norodom Sihamoni of Cambodia (クメール語)(英語)(フランス語)

Collection James Bond 007


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: ノロドム・シハモニ by Wikipedia (Historical)