Aller au contenu principal

河津駅


河津駅


河津駅(かわづえき)は、静岡県賀茂郡河津町浜にある、伊豆急行伊豆急行線の駅である。駅番号はIZ13

歴史

  • 1961年(昭和36年)12月10日:開設。
  • 2010年(平成22年)1月29日:駅舎リニューアル工事完了。
  • 2015年(平成27年)3月26日:河津町ゆかりの曲「天城越え」が発車メロディとして使用開始。伊豆急行線では初となるご当地メロディーである。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する高架駅。改札階と各ホームを連絡するエレベーターが設置されている。

窓口が2ヶ所あり、内1箇所がマルス端末設置のみどりの窓口で、伊豆急行線以外の他の私鉄や第三セクターに直通する区間や列車を除き全国のJR券を購入出来る他、自動券売機も1台設置されている。

のりば

1線スルー構造では無いため、全列車が方向別に発着する。

構内

  • Suica及びSuicaと相互利用可能なICカード(PASMO等)は、伊豆急行線内全駅で利用可能であり、当駅を含む一部駅には簡易チャージ機も設置されている。

利用状況

  • 2020年(令和2年)度の1日平均乗車人員は392人である。

近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り。

駅周辺

バス路線

「河津駅」停留所にて、東海バス(下田営業所・修善寺営業所)の路線が発着する。

隣の駅

※特急「踊り子」・「サフィール踊り子」の隣の停車駅は列車記事を参照。

伊豆急行
伊豆急行線
今井浜海岸駅 (IZ12) - 河津駅 (IZ13) - 稲梓駅 (IZ14)

脚注

記事本文

利用状況

静岡県統計年鑑

関連項目

  • 日本の鉄道駅一覧
  • 谷津トンネル

外部リンク

  • 河津駅|時刻表|電車・駅のご案内|伊豆急-おすすめ電車旅<観光・海・リゾート・温泉>

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 河津駅 by Wikipedia (Historical)