Aller au contenu principal

平井道子


平井道子


平井 道子(ひらい みちこ、1935年〈昭和10年〉9月9日 - 1984年〈昭和59年〉7月3日)は、日本の女優、声優。東京都出身。テアトル・エコー所属。

来歴

10歳頃からNHK専属の童謡歌手として活動。フェリス女学院短期大学声楽科卒業。熊倉一雄に誘われて1957年にテアトル・エコーへ入団。

1984年7月3日、急性心不全のため東京都小金井市の三島診療所で死去。48歳没。声優としては死後4日後に放送された『ルパン三世 PARTIII』のミズ・ドラキュラ、女優としては同2か月後に放送された時代劇ドラマ『女殺油地獄』のお亀が遺作となった。

人物

劇団の看板女優として活動する傍ら、声優としても活動。フェイ・ダナウェイ、カトリーヌ・ドヌーヴを持ち役としていた。

夫は声優の中江真司。

大の麻雀好きであった。

特技は声楽。

後任

平井の死後、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。

出演作品(声優)

テレビアニメ

1966年
  • 魔法使いサリー(1966年 - 1968年、サリー
  • 鉄腕アトム (アニメ第1作)
1968年
  • サスケ(サスケの母)
1969年
  • 海底少年マリン(母の幻)
  • ムーミン(1969年 - 1972年、ラグーナ、生命の精、王女様) - 2シリーズ
1970年
  • ひみつのアッコちゃん第1期(あゆみ、少将)
  • 魔法のマコちゃん(マコのママ、富田トミ子)
  • いなかっぺ大将
1971年
  • ゲゲゲの鬼太郎(第2作)(1971年 - 1972年)
  • 原始少年リュウ(1971年 - 1972年、ラン)
  • さすらいの太陽(香田美紀〈2代目〉)
1972年
  • アニメドキュメント ミュンヘンへの道
  • デビルマン
  • ど根性ガエル(1972年 - 1973年)
  • ルパン三世 (TV第1シリーズ)
1973年
  • 新造人間キャシャーン(メリナ博士)
  • ミクロイドS(オルガ)
1974年
  • 宇宙戦艦ヤマト(1974年 - 1975年、スターシャ)
  • 星の子チョビン(サギリ)
1975年
  • 勇者ライディーン(リデア〈シュラガ〉)
1976年
  • ろぼっ子ビートン(ネンネン)
1978年
  • ルパン三世 (TV第2シリーズ)(1978年 - 1979年)
1979年
  • 赤毛のアン(ミス・エバンズ)
  • 宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち(スターシャ)
  • シートン動物記 りすのバナー(キツツキ)
  • 野ばらのジュリー(テレジア)
1980年
  • 銀河鉄道999(女王)
1981年
  • 家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ(アンナ・ロビンソン)
  • 六神合体ゴッドマーズ(アイーダ)
1982年
  • 怪物くん(アーシュラン)
1984年
  • ルパン三世 PARTIII(ミズ・ドラキュラ)※遺作

劇場アニメ

1967年
  • オールカラーで! 東映まんがまつり「魔法使いサリー」(夢野サリー
1968年
  • アンデルセン物語(ハンスの母)
  • 東映まんがパレード「魔法使いサリー」(夢野サリー
1973年
  • 東映まんがまつり「魔法使いサリー」(夢野サリー
  • パンダの大冒険(フィフィ)
1974年
  • きかんしゃやえもん D51の大冒険(リンリン)
1977年
  • 宇宙戦艦ヤマト(スターシャ)
1982年
  • 六神合体ゴッドマーズ(アイーダ)

吹き替え

女優

フェイ・ダナウェイ
  • アレンジメント/愛の旋律(グエン)※NET版
  • オクラホマ巨人(リナ・ドイル役)※TBS版
  • 俺たちに明日はない(ボニー・パーカー)※テレビ朝日版(DVD・BD収録)
  • 華麗なる賭け(保険調査員ビッキー・アンダーソン)※TBS版、フジテレビ版(DVD・BD収録)
  • コンドル(写真家キャシー)※テレビ朝日旧録版(BD収録)
  • 三銃士(ミレディ)※テレビ朝日版(BD収録)
  • タワーリング・インフェルノ(スーザン・フランクリン)※フジテレビ版(BD収録)
  • 小さな巨人(ペンドレイク夫人)※TBS版
  • チャンプ(アニー)※テレビ朝日版
  • ドク・ホリデイ(ケート)※TBS版
  • 四銃士(ミレディ)※テレビ朝日版(BD収録)
  • ルーという女(ルー・アンドリアス・サンド)※TBS版

映画・ドラマ

  • 愛すべき女・女たち(シモーヌ・シニョレ)
  • 赤い家(ストーム夫人〈オナ・マンソン〉)
  • 赤ちゃんよ永遠に(キャロル〈ジェラルディン・チャップリン〉)
  • アバランチエクスプレス(リンダ・エバンス)
  • アラブの盗賊(モルジアナ〈サミア・ガマール〉)
  • アリスのレストラン(アリス〈パット・クイン〉)
  • アレキサンダー大王(バルシネ〈クレア・ブルーム〉)※NET版
  • 居酒屋(ジェルヴェーズ〈マリア・シェル〉)※TBS版
  • 緯度0大作戦(アン・バートン博士〈リンダ・ヘインズ〉)
  • イブの三つの顔(ジョアン・ウッドワード)
  • イルカの日(トリッシュ・ヴァン・ディヴァー)※テレビ朝日版(DVD収録)
  • インターン TV
  • インテリア(イヴ〈ジェラルディン・ペイジ〉)
  • ウィークエンド・ラブ(ヴィッキー〈グレンダ・ジャクソン〉)
  • エマニエル夫人(ビー〈マリカ・グリーン〉)※テレビ朝日版(思い出の復刻版BD収録)
  • エル・ドラド(シャーリーン・ホルト)※フジテレビ版
  • オーメン2/ダミアン(アン・ソーン〈リー・グラント〉)※TBS版
  • 黄金の七人 1+6 エロチカ大作戦(ココ〈ロッサナ・ポデスタ〉)
    • 続・黄金の七人/レインボー作戦
  • おかしなおかしなおかしな世界(ドロシー・プロヴァイン)
  • オデッサ・ファイル(マリア・シェル)
  • 帰って来たテキサス野郎(ジョアン・ドルー)
  • 顔のない男の呪い(ティナ〈エレイン・エドワーズ〉)
  • 風と共に散る(マリリー〈ドロシー・マローン〉)※NET版
  • カトマンズの男(アレクサンドリーヌ〈ウルスラ・アンドレス〉)※テレビ東京版
  • カラマーゾフの兄弟(カテリーナ〈スヴェトラーナ・コルコーシコ〉)
  • カンザスシティの爆弾娘(ジャッキー〈ヘレナ・カリアニオテス〉)※フジテレビ版
  • キャンベル渓谷の激闘(ジーン〈バーバラ・マーレイ〉)
  • 凶人ドラキュラ(スーザン・ファーマー)
  • 巨大なる戦場(センタ・バーガー)
  • 巨大クモ軍団の襲撃(ダイアン・アシュレイ〈ティファニー・ボーリング〉)
  • キング・オブ・キングス(ヴィヴェカ・リンドフォース)
  • 薬と女とピストル(アンヌ・ガエル)
  • 暗くなるまでこの恋を(カトリーヌ・ドヌーヴ)
  • 群盗荒野を裂く(マルティーヌ・ベズウィック)
  • 決断の3時10分(フェリシア・ファー)
  • 荒野のストレンジャー(キャリー〈マリアンナ・ヒル〉)※NET版
  • コレクター(ミランダ〈サマンサ・エッガー〉)※NET版
  • 殺しのテクニック(マリー〈ジョアンナ・ヴァレリ〉)※フジテレビ版
  • 殺しの分け前/ポイント・ブランク(アンジー・ディキンソン)
  • ザ・クレイジーズ/細菌兵器の恐怖(ジュディ〈レイン・キャロル〉)
  • 砂塵(フレンチー〈マレーネ・ディートリヒ〉)※テレビ旧録版
  • ザ・ディープ(ジャクリーン・ビセット)
  • サムライ(ナタリー・ドロン)※NET版
  • さらばバルデス(ジル・アイアランド)
  • 猿の惑星シリーズ(ジーラ〈キム・ハンター〉)
    • 猿の惑星※ソフト版
    • 続・猿の惑星※TBS版、ソフト版(TBS版ではノバ〈リンダ・ハリソン〉の声も担当)
    • 新・猿の惑星
  • シージャック(バージニア・モンロー〈リー・グラント〉)
  • シャーロック・ホームズの素敵な挑戦(ヴァネッサ・レッドグレイヴ)
  • ジャッカルの日(デニース〈オルガ・ジョルジュ=ピコ〉)※日本テレビ版(思い出の復刻版ブルーレイに収録)
  • 情報将校アパッチ(キャロル・ベイカー)
  • 新・悪魔の棲む家(キャロライン・アーノルド博士〈ジョアンナ・ペティット〉)
  • ジンギス・カン(ボルテ〈フランソワーズ・ドルレアック〉)※TBS版
  • 紳士協定(ドロシー・マクガイア)
  • スカイ・ハイ(キャロライン・ソーン〈ロス・スパイヤーズ〉)
  • スタア誕生(エスター〈ジュディ・ガーランド〉)※フジテレビ版
  • スターロスト宇宙船アーク「恐怖の巨大ミツバチ」(ヘザー〈アントワネット・バウアー〉)
  • スパイ大作戦(トレーシー〈リー・メリウェザー〉)
  • 077 地獄の挑戦状(コンスタンス〈イブリン・スチュワート〉)
  • 戦争と友情(アニー・デュプレ)
  • 戦争と平和(マリア〈アントニナ・シュラーノワ〉)※ビデオ版
  • ソドムとゴモラ(イルディス〈ピア・アンジェリ〉)
  • 大頭脳(ソフィア〈シルビア・モンティ〉)※日本テレビ版
  • 大盗賊(イザベル〈オディール・ヴェルソワ〉)※ビデオ版
  • 弾丸を噛め(キャンディス・バーゲン)
  • ダンディー少佐(テレサ〈センタ・バーガー〉)※TBS版
  • 探偵物語(エリノア・パーカー)
  • 血と砂(ドーニャ・ソル〈リタ・ヘイワース〉)
  • 追跡(ナンシー〈パトリシア・ヒューストン〉)
  • ディミトリアスと闘士(メッサリナ〈スーザン・ヘイワード〉)
  • テキサス(ローズマリー・フォーサイス)※NET版(特別版DVD収録)
  • デモン・シード(ジュリー・クリスティ)
  • 逃亡地帯(アンジー・ディキンソン)※TBS版
  • ドクター・ホイットマン
    • 第1話「メタドン療法」(キャロライナ)
  • ドノバン珊瑚礁(ドロシー・ラムーア)テレビ東京版
  • ドラブル(アレックス・タラント〈ジャネット・サズマン〉)
  • どん底(ジェニー・アストル)
  • ハスラー(パイパー・ローリー)DVD版
  • 裸足で散歩(コリー・ブラッター〈ジェーン・フォンダ〉)※東京12チャンネル版
  • ハタリ!(ブランディ)
  • パニック・イン・スタジアム(ジーナ・ローランズ)日本テレビ版
  • バラキ (マリア〈ジル・アイアランド〉)※テレビ朝日版(DVD収録)
  • 薔薇のスタビスキー(アルレッテ〈アニー・デュプレ〉)
  • パリは燃えているか(フランソワーズ〈レスリー・キャロン〉)
  • 必殺の用心棒(ソルダード・ミランダ)
  • 昼顔(カトリーヌ・ドヌーヴ)
  • 不意打ち(ジェニファー・ビリングズリー)
  • ブリット(キャシー〈ジャクリーン・ビセット〉)
  • ブレイクアウト(アン・ワグナー〈ジル・アイアランド〉)
  • ベイルート作戦 危機突破(リズ〈ドミニク・ポシェロ〉)
  • ぼくの伯父さん(ドミニク・マリー)※NHK版
  • 誇り高き男(ヴァージニア・メイヨ)※TBS版
  • ポセイドン・アドベンチャー(リンダ・ロゴ〈ステラ・スティーヴンス〉)LD版
  • マックQ(ダイアナ・マルドア)
  • 幻の馬(ルネ・フォール)
  • 幻の惑星(レアラ〈コリーン・グレイ〉)
  • 南から来た用心棒(ジェーン〈コリンヌ・マルシャン〉)
  • 盲目ガンマン(マグダ・コノプカ)
  • マペット・ショー(キャンディス・バーゲン)
  • 名探偵再登場(マデリーン・カーン)
  • 奴らを高く吊るせ!(インガー・スティーヴンス)
  • 柔らかい肌(ローランス・バディ)
  • 夕陽に立つ保安官(ジョーン・ハケット)
  • 夕陽よ急げ(ジェーン・フォンダ)
  • 夜は帰って来ない(ローズマリー〈ジル・セント・ジョン〉)
  • ラ・ブーム(ブリジット・フォッセー)
  • ルビイ(ジェニファー・ジョーンズ)
  • レニー・ブルース(ヴァレリー・ペリン)
  • 鷲と鷹(ノーラ〈マリー・ゴメス〉)

アニメ

  • 101匹わんちゃん(クルエラ・ド・ビル)
  • スヌーピーとチャーリー(ルーシー)
  • スヌーピーの大冒険(ルーシー)
  • ロビン・フッド(レディ・クラック)※劇場公開版

人形劇

  • 空中都市008(大原月子〈チコ〉)
  • 劇団飛行船マスクプレイミュージカル
    • ブレーメンの音楽隊(ミーナの声)
  • ペペとミミ(ペペ)

ドラマ

  • 宇宙人ピピ
  • チビラくん(星の声)※第7話
  • ミラーマン パイロット版(鏡霧子の声)
  • ミラーマン(ドクロの女インベーダーの声)※第43話、ノンクレジット
  • 緊急指令10-4・10-10(スペードのクイーンの声)※第8話、ノンクレジット
  • 素浪人天下太平(小鳥の声)
  • ライオン奥様劇場・片隅の二人(ナレーション)
  • 熱中時代 教師編第2シリーズ 第33話「雪国の熱中先生」(1981年、日本テレビ) - 女の声

日本映画

  • 緯度0大作戦(1969年、東宝 / ドン・シャーププロ) - アン・バートン(リンダ・ヘインズ)の声
  • ゴルゴ13(1973年、東映) - キャサリン(プリ・バナイ)の声
  • 極底探険船ポーラーボーラ(1977年、ランキン=バス・プロ / 円谷プロダクション) - フランキー・バンズ(ジョン・バン・アーク)の声

ラジオ

  • ガラスの仮面(月影千草)

CM

  • ソニー トリニトロン カラーテレビ タコの赤ちゃん編(赤ちゃんタコの声、1973年)

出演作品(俳優)

太字はメインキャラクター。

テレビドラマ

  • 忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ 第21話 - 大木
  • 鬼平犯科帳 第64話「女の一念」 - おしま
  • 怪人オヨヨ(1972年、NHK) - 母
  • 風と雲と虹と
  • 黒岩重吾シリーズ 水の中の砂漠
  • 天下堂々(1974年、NHK) - 後半のレギュラー。すっぽんの市兵衛の妻女
  • 土曜ドラマ 松本清張シリーズ・遠い接近(1975年、NHK) - 金井の奥さん
  • 子連れ狼(第三部) 第14 - 16話(1976年、日本テレビ) - お初
  • その人は今…(1976年、NHK) - 菅原朋子
  • 黄金の日日 - みつ 役
  • サインはV 第10話
  • 太陽にほえろ! 第39話 - まち子
  • 江戸の旋風
  • 江戸の旋風Ⅱ
  • ただいま放課後(第1シリーズ)第3話(1980年6月9日、フジテレビ)
  • 松本清張シリーズ・棲息分布(1977年10月15日、NHK) - 倉田
  • ママの卒業式
  • 女殺油地獄(1984年9月29日放送) - お亀 ※遺作

映画

  • 喜劇 だましの仁義(1974年、東宝) - 溶子
  • 雨が好き(1983年、東宝)

舞台

  • アニー(1978年版ハニガン役)
  • マリリン・モンロー
  • 日本人のへそ
  • それからのブンとフン
  • 道元の冒険
  • 珍訳聖書
  • 怪盗ママ
  • ジンジャー・ブレッド・レディ
Collection James Bond 007

受賞歴

  • 1983年 第18回紀伊國屋演劇賞(個人賞)(舞台『ジンジャー・ブレッド・レディ』)

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • 平井道子のプロフィール・画像・写真 - WEBザテレビジョン
  • 平井道子の解説 - goo人名事典 - ウェイバックマシン(2022年1月10日アーカイブ分)
  • 『平井 道子』 - コトバンク
  • 平井道子 - KINENOTE
  • 平井道子 - オリコン
  • 平井道子 - MOVIE WALKER PRESS
  • 平井道子 - 映画.com
  • 平井道子 - allcinema
  • 平井道子 - 日本映画データベース

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 平井道子 by Wikipedia (Historical)